• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2020年11月20日 イイね!

大雨からのエンジン停止

ガソリンキャップからの水浸入、キャップ内側のラバーガスケット交換して油断してた。今日始動したときはおKだったけど「このあと止まる気配濃厚」正解、500メートルくらいしたら吹けなくなって歩道に乗り上げ。タイムラグはタンクの底から水をくみ上げてインジェクターに届くまで。こないだ不動になった交差点の20メートル手前。
リターンの途中にあるクイックカプラーで分離してインジェクター側とタンク底の雨水を抜くべ…クイックカプラーが怪しくてタイラップ留めしてるのが取れない…
近くのコンビニでなんか買ってくるべ、カッターと悩んだがゼムクリップを買い、それでタイラップの爪を浮かせて抜いた。これなら再使用できて挿したあとで抜けてこない。
カプラー分離して、タンク側のワンウェイを押すと白濁液が出る。インジェクター側はイグニッションキーオンオフを繰り返して白濁なくなるまで。

で再始動できました。所要時間10分くらい。

原因はラバーガスケットというより、外キャップの内側に溜まった水を排出するドレーン経路の詰まり。ずっと詰まっているのだけど、今回の雨は気温が25度→17度の低下でタンク内が陰圧になり溜まっている雨水を吸ったんだなと分析。詰まりとるのと、タンク下のホースが潰れないようにタンクをしっかり固定する作業を明朝やる。

で、次のバイクなんだけど、もう車検付きはやめとく。各メーカー、ディーラー囲い込みしてしまって遠いのはともかく、整備などディーラーだけで可能な乗り物なんて自分のじゃなく、ディーラーに金払って借りてるみたいなもん。ユーロ5とかの環境性能を使用経過車でも維持できる体制を整備しないと売るなという行政からの締め付けなんだろうけど、環境性能維持コストをユーザーが負担ってのは理不尽に感じる。

緑枠ナンバーの二輪乗るのは20世紀のものでない限り、やめとく。

新車は250かなー、でも力ないもんな。で、また電動の話になる、国産はまだ原付クラスしか出してなくて時期尚早だけど、電動ならどんだけ出力出てても軽二輪登録なんだとよ、免許は出力なりのが要るけど。この先変わるのか、というと四輪でもポルシェタイカンとかが1000㏄と同じ税金なので、電動二輪もそういう扱い、しかし軽二輪が車検要らないってのは「ゼロエミッションなら車検要りません」てことになるので、上から「原付クラスしか認めん」と圧力?

てなわけで、とりあえずCRF250にでも乗っておいてまともな電動が出るの待つかな、と思ってます。ツーリングはしないので航続100キロ以下で十分。
Posted at 2020/11/20 16:39:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2020年11月12日 イイね!

工業ミシンのバイワイヤー動作

ジグザグもモールス信号縫いもしない直線縫いミシンです。家庭用ならスイッチでいろいろできるけど、工業ミシンは前の記事みたいにソレノイドやらエアーシリンダーにより動かすことになり、エアーコンプレッサーまで設置、なにやってんだかわからない状態に。しかも設定ソフトの日本語が難解で。
押さえ上げがペダルでできるようになってもひざで上げていたのとほとんど変化ないけれど、手元スイッチで半針ずつモーターが回るように設定しました。


縫い終わりでペダルをかかと側深踏みするとソレノイド2つが順次作動してミシン軸も半回転し糸は切れます。制御の仕組みはECUに似てます。
縫いはじめで上下糸が絡まないことがよく起こるのを対策しないと。
Posted at 2020/11/12 11:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミシン | 日記
2020年11月10日 イイね!

技術日本語の添削案

ミシン制御のソフトをいじってるのだけど、使い勝手が悪い、というより日本語がダメ。
オレ脳が老化のため読解力が低下してんのか。いやこれはそういうものらしいという自己擁護の記事です。

三菱シーケンサーとかインバーター設定も同じような苦労があるのかな、と思ってます。

alt
機能名もかなりダメなんだけど、そこは置いておいて設定を変えたい行の右端に「詳細」ってのがありますよね。同じ詳細が縦にズラ―っと並んでるのもどうかと思うが、それをクリックすると思うだろ?違うのよ。ポインターホバー、つまり「詳細」の上にポインターを移動させると青窓に説明が出る、中には選択肢が80くらいあるものも。でこの青窓、4秒で消えるから最後まで読めんよ。なのでいちいち画像キャプチャして読む羽目に。
で、スイッチってモメンタリとオルタネートがあるよね。押したときだけオンがモメンタリ、と押して離してもオン、もう一度押すとオフになるのがオルタネート。設定でどうにでもなるわけで。
で、このソフトの説明↓
オルタネート動作 入力信号ID.がOFF→ON①→OFF→ON②→OFF→ON③→OFFされると、①で入力がONし続け、②で停止(OFF)、③で再びONになります。
一行目の丸数字の所属が分かりづらいので句読点以下の説明もよく読まないとわからない。

スイッチの種類とか知らないミシン屋向けにかみ砕いて説明してるつもりなのか、もしそうなら、説明の青窓4秒で消えてしまうのはダメ。

このソフト、10年以上前のまま改良もされてない。ディスプレィが640✕480ドットくらいで開発したらしく、縦1440だととんでもなく離れた下方で青窓が開くのも気に障ります。上の画像はウインドウ小さめで開いています。
英→和翻訳がダメでこうなった感じでなく、最初から日本語がダメなパターン。どこかに英語版ソフトがあるのかなあ。
Posted at 2020/11/10 13:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | こまりもの | 日記
2020年11月09日 イイね!

エアーシリンダーをつかってみる

エアーコンプレッサー買ってガレージからホース持ってきてミシンに装着。


ガムテサイズのDCロータリーソレノイドからφ32のエアーシリンダー、実力は?



もともとミシンについていた中古品なので、ほぼ無加工で付いて作動確認。十分な力があり0.2MPaまで絞れるので、ミシンに使うのは模型エアブラシ用エアーコンプレッサーで十分かも。

中古なのでエアが漏れる、精査するまでもなく、セパレータのカップのネジんとこにヒビが盛大に。外からウレタン接着剤を盛りポリカを溶かしつつという作戦はあまりうまくいかず、内側にゴムのり塗りました。圧で押されるとそこに入り込むので、といってもモノタロウで探して注文しました400円だし。


で、糸切りの刃を研いでから元から付いてるDCソレノイドで試してみる。

糸切りに必要なソレノイド構成は4つ。返し縫い、糸緩め、針の近くで糸を押し込む、切れたあと押さえを上げる、

ということをシーケンシャルにやるんわけだけど、全然切れないや。ミシン入手当初やっていたのは自動で縫い止めの返し縫いしたあと勝手に切るってので切れてたんだけどなあ。返し縫いソレノイドが糸切りに必要だったのか記憶が定かではない。どっちにしろ返し縫いソレノイドは力が出ていなくて全然プランジャーを引き込まないからエアーシリンダーに交換すべ。


床下の糸払いソレノイドと、糸緩めソレノイドは数年以内の新しいもので、残します。

【編集】切れた。調整したのは針停止位置。上停止で天秤が一番下だったのを上になるようにした、つまり糸を勢いよく引っ張って刃に当てるのがこれなので。返し縫いは要らんのだな。
Posted at 2020/11/09 16:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミシン | 日記
2020年11月04日 イイね!

5kg差

テネレは買える店がないのでMT-07の新古でも買ってすまそうかと思ってたんだけど、

来年07のマイナー(右)と3発MT-09フルモデルチェンジが出るんでなんとなくスペック見てたら重量差が5kgしかないのよ。
07はスチールフレームなのが効いてるというより09が頑張ったのかと。値段は3割増し。
07でこれはねえなというのがスイングアームピボットんとこからシートに向けてあるブラケットが飾りのプラ。現行はアルミダイキャスト。見てくれを取り繕うためだけのために。ヤマハは小さなVツインのヘッドが立派に見えるメッキカバーつけていた。悪しき伝統だと思う。

新車同士で比べるなら09もあるが、やっぱり新古07でいいか。
Posted at 2020/11/04 21:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記

プロフィール

「いまからガレージいくぜ。ランタン消灯していればいいが…」
何シテル?   02/11 21:31
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 4567
8 9 1011 121314
1516171819 2021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation