• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

【まとめ】溶接できない100Vスポット溶接機の救済

ひと言で要約→外国仕様なので125Vで使え

厚さを取り揃えて試した。1.6ミリ板を3.2ミリ板に付けれるようになったのすごい


電極で挟んでいる鉄に熱が入らず赤くならず、むしろ銅電極棒自体に熱が溜まる場合は出荷時の組付け不良が疑われます。うちのは下側棒ブラケットと2次コイル(多分アルミフラットバー)との締結部のワッシャが斜めになっており、


真ちゅうブラケットのアルミフラットバーと接する面が酸化してました。


スズキッドの説明書では90-110Vまでが許容範囲などと書いてあったようですが、自分んとこで開発製造していない商品につける説明書でよくあるフレーズの使いまわしだったのかもしれません。説明書記載のデューティーサイクル2%もなにかの間違いと思います。どなたかが真似して事故発生の責任はどなたか自身にあります。

これならミニフライスクーラントキャビネット製作の続きに使えそう
Posted at 2023/07/30 19:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記
2023年07月29日 イイね!

海外向け機械は使えないことがある

日本の電灯電圧100/200なんて最低なの(本当に世界最低)どこが決めたのか…

昇圧してみたらスポット溶接機まともに使えました。しかしこのトランス、2kWなのに15Aのプラグが付いてるし、ソケットも15Aとグレーかつ日本の標準的な商品。


使えるけど、重たいトランスをおかわりするの無駄、場所も取る。
最初からガラパゴス日本の電圧に合わせた製品を企画して作ってもらったほうがいいですよ→メーカーを気取ってるが実質は輸入商で発言力などないのだろうな。
Posted at 2023/07/29 13:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記
2023年07月28日 イイね!

アルミパネル製作うまい

この人アルミパネルの加工うまいです。むしろ他の方法より楽にカタチにできるらしくダッシュボードもアルミで作ってます。ちなみにCAD、CNC方面の21世紀テクノロジーは使っていない。

コルベアにターボつけたLSを横置きミド化。リヤシートの位置に陣取ってので隔壁を新設。

崖を上り下りするタイプのオフローダーを作ってた時とった杵柄としてのスキルのようです。

ところでblondihacksの人、模型機械や卓上加工機械でない知識スキルはなかなかしょぼくて笑った。古いモーターをテーブル下にベルトテンション調整のためドアヒンジを使って工作。木工の道具はノミ一本とドリル刃くらいしか持たないのはわたしも同じ


ヤフーだかの記事になってたバイクレストアの人、エアーで古いタンクの凹みを修正しようとイケイケですね
Posted at 2023/07/28 13:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | YouTube | 日記
2023年07月27日 イイね!

つきにくいスポット溶接機バラシて確認

20Aプラグに交換し、100V20Aソケットにつないでやっても改善なし。
もうあきらめたほうが…


付きにくいのはともかく電極棒が熱くなるのは先端より根本のほうが抵抗が大きいからに違いなくて、

この中国製機械、黄色いシールを日本の販社が貼ってるだけのしろもので、バラすのも組むのもたいへんでした。指示通りに組めば出来上がることだけに全振り。
黄色いトランス部を前後から挟む部材を繋ぐのはスタッドボルトなんですけど、4本のうち1本だけナットとスタッドごと抜けた。ネジロック剤でナットとボルトをくっつけておいてから通して締めるという手順で組んでるっぽい…

そんなことはともかく、
下側固定電極棒のブラケットを留めているボルトのワッシャーがブラケットにひかかって固定されていますね。導通確保に大事なとこなのに。


外してみると接触面酸化しまくり。磨いて組みましたが、10分で組めそうな部品点数なのに30分以上かかりました。写真はないけど可動電極棒のブラケットも磨きました。


スポット強度がマシにはなったし、棒の過熱も減少した。


今回手入れしたとこだけを外すには、ラバーか樹脂でフタしている下面の穴を貫通させるとワッシャーが斜めになっていたボルトにアクセスできますが、そのラバーか樹脂はびっちり接着していそう。そういう機械だってことで。

そして使用率が2%、10分のうち12秒で、セーフティモードはないのでそれを超えて使用すると付かなくなるのはともかく機械がダメになるんだそう。なんだかな
もう一つは中国製だけど中国は220V、110Vのアメリカだけを向いて作ってるわけで、電圧の差は付きやすさにものすごく影響します。試しに200Vにつなげてみたら主幹ブレーカーが瞬断しました。100V15Aの機械ですから2倍の電圧にしても30Aなんじゃね?と思ったけどそんなことは無かった(高校物理赤点)

【追記】似たような機械でHarborFreightで売ってるのは50% Duty Cycleとあるのでいくらなんでも2%ってことはないかも
Posted at 2023/07/27 17:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記
2023年07月26日 イイね!

こぼした油処理、コンクリートにはコンクリートクリーナー◎

WD40をかけてウエスで拭いたあと。まだ濡れてる。灯油やミネラルスピリットはガレージになかった。


コンクリートクリーナー原液をたらしてのばし、15分放置してブラシかけて水で拭き取り。


あらかたオイル吸い取りが終わった後はこれが近道でした。ちなみに右のほうにあるだいぶん前の缶を落っことしてぶちまけた青ニスは除去液でも残るし、コンクリート表面をごっそり削り取る以外の除去法はない。
Posted at 2023/07/26 14:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記

プロフィール

「いまからガレージいくぜ。ランタン消灯していればいいが…」
何シテル?   02/11 21:31
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

       1
23 4 5 6 7 8
910 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
232425 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation