• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2024年02月28日 イイね!

脱ドテチン(はじめ人間ギャートルズの類人猿

日本の車DIY系の上澄みのほうの人の動画がお勧めに上がってきて飛ばしつつ見終わってすぐ、

口をゆすぎたくなった

ほんとうに。ノットマイカップオブティーなんでしょう。ドヤり成分はなく丁寧真摯ですけど試しながらやる板金スキルが周囲にいるプロから伝授してもらった(という設定?)。もう何年も何台もクルマ持ってきて仕上げてて登録者数何十万人で動画事務所所属、YouTubeで飯が食えるレベルより断然上に行ってるはずなのにいつまで素人作業を自称する動画を作るんだかね。素人作業レベルでおっかなびっくり交じり、コメント欄がにぎわい、それを参考にしつつ最終的にうまくできる筋書きのほうがたくさんみて貰え、という方針が透けて見える。

口直しにクソ長い冗長動画見るか…上の日本人に視聴数でまったく勝負にならない有名度のコネチカットのロッドビルダー さらにその嫁さん、二人の幼児をうちに置いとく(もしみつかると罰せられる)か実家に置いてきて作業。Ford32を2台組めるボロボロパネルを集めてしまったので、フロア貼り替え途中のBMW2002は放置。自分のチャンネル立ち上げてます。旧車系YouTuberで女性の場合なら視聴数がしょぼくてもEASTWOODのツールを貰えるのが狙い(すでにマルチ溶接機と大型サンドブラストキャビネットをゲット)みたいなのあるようですね。CARHARTTでも作業着をYouTuberに配ってる感じが濃厚、そういう宣伝法は日本もあるけれど、規模が段違い。


TIGでパネル継補修を「まだ無理だろそれは」と見てるとやはりぜんぜんできず、夫にチェンジ。まず経験させ、その後見せるのが大事、と夫は思ってるっぽいです。この日は休日なので若いの(Kellyの弟?)は来てませんが、彼もTIGやり始めのころは溶接回数≒電極研いでる回数、時間比較だと後者のほうがだんぜん長いってのが背景に写り込んでいたのに今や溶接を任せても大丈夫の人にレベルアップしてます。嫁さんもこれからぐんぐん伸びるのかも。

動画みてるとショップにドテチン的な人が居る場合があり何年も前の動画からずっとアシストしかせず大事なとこで作業を眺めてるだけで成長はない、面白いのだけど面白がっていいのかまだ状況がつかめないので具体的紹介はなし。障害があったりとか、ショップオーナーと老齢ゲイカップルとかの可能性もあるんでね。

ペンシルバニアのポルシェ屋さんではボクスターにSBF積んで昔風ボディを作ってます、オッドアイズのイケメンのほうがメインなのですが、このプロジェクトは普段はドテチン担当の年嵩のほうが張り切っています。二人はショップの共同経営者で年嵩はSCCAのトロフィーをたくさん貰ってるような人。

板金の凄腕もアルミパイプ曲げは守備範囲外で苦戦してます。外板のフレームとしてそのままボディになるんだそう。RÜNGE CARSにお邪魔したとき伝授された手法なんだとか
EASTWOODから最初に貰ったのはミニ旋盤だった、と言ってます。YouTubeではさほどではないけどインスタでのイケメンはインフルエンサーですからプラズマCNCまでも貰えてるんだな、と。
Posted at 2024/02/28 15:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | YouTube | 日記
2024年02月25日 イイね!

Cycle KartってRRなのか…

モーガンスリーホイーラーみたいにフロント前面にVツインがついてるCycleKartが動画で紹介されてて見たんですが、バイクのクランクケースやタペットカバーや筒を重ねたオブジェで、原動機は後端。
遊び心いいねとは全然おもわずとても萎えたが、元がFRのレースカーのデザインを模しているとはいえ、このサイズではフロントには足しか置けないよね実際。
Posted at 2024/02/25 12:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボディ・シャーシ | 日記
2024年02月21日 イイね!

洗い越し(Ford crossing)その2

英国の洗い越し動画だけ上げてる人。
救助要請で駆けつけるのはロードサービス?人間込みだと日本の場合は警察の受け持ち?


やはりまあまあよくあるみたい。使い道のない荒れ地が散在し、川は「こことここの間」と固定されず護岸なく自然に任せるままうねってるとこの道路には橋も掛けようがなく、増水したら道の低い部分はあっさり水没。日本では理解しにくい。

そして床が浸る程度の洗い越しを幾度か無事通過してきたクルマもそのうち錆で腐ってしまう。スコッチウイスキーの匂いの根源ピートは酸性土壌で錆を呼ぶ。
Posted at 2024/02/21 13:16:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | YouTube | 日記
2024年02月21日 イイね!

ひと皮むけた自画自賛ミシン調整スキル

こっちでやってた仕事は441が上位互換でこなせるようになったので、手放す…前にちゃんと調整しようと思い立ちました。いきなりタイミングベルト山ズラしから。
具体的には針が革に刺さってる時間が短すぎるんです。
普通上下軸にタイミングマークがついてるもんだと思うんだけどなあ、とズラしひと山めで刺さる時間がちょっと増えた、もうひと山でいい感じ…という時点でタイミングマークを発見しました。合ってるときには見える笑 まずはミシンを手回ししてカチンカチンのベルトをウォームアップし、テンションプーリーなどは無いのでただ前後に回しつつベルトをズラせばタイミングプーリーから脱輪する。回さずにズラしてくのは悪手、ミシンではバルブタッチなどないし。あとカマタイミングを遅らせ、糸取りバネストロークを減らして完調。

5年くらい前なら普通に配達してもらえたんだけど、今は宅配の重量を超えてしまうこのミシン、というより売買サイトへのアップ面倒。3機中2機手放す漉き機もまだだし

5番糸での縫製は441が受け持つので小さい腕ミシンはちょいちょいあるファブリック系の補修向けに30番糸で縫えるように。最初はフックが針糸をまったく拾いませんでしたよ。これは針穴に針が当たり針先が逸れてたのと、カマと針が当たってました。目では見えず指を針に沿えてようやく検知した次第。
Posted at 2024/02/21 05:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミシン | 日記
2024年02月19日 イイね!

普通のボディショップ、普通にうまい突合せ溶接

「このやり方に行きつくまで何年もかかった、みんなにも伝授するよ」と書いてる

普通に今どきの日本車のリヤクォーターの交換ですが、突合せ溶接できる厚さなんだ…
やってることはホットロッドカスタムでこの数年流行ってきた方法と似てるけど、合体する同士の形状が同じことは保証されてるから溶接しながら順に合わせていかなくても長めにトリミングして2枚きっちり重ねた部分のまんなかをエアーソーで切って合わせてます。

半自動で点付けしたあとの平滑化は3Mロロックサンダーは登場せずさっさと切り上げてパテ埋め。旧車より薄いからまあまあ歪むのでは。
そっちの界隈では新品でも中古でも補修パネルの調達が簡単なのでたぶん溶接個所はピラーだけ、平坦部で長ーい溶接ビード引いたあとを均すという旧車で必須の作業はない。


突合せ溶接にこだわる意義はないと思うんですけど、片方のパネルに段を付けて沈ませてオーバーラップさせるより工程が減るかも。
Posted at 2024/02/19 14:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | YouTube | 日記

プロフィール

「いまからガレージいくぜ。ランタン消灯していればいいが…」
何シテル?   02/11 21:31
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45 6 78 910
1112 13 14 15 16 17
18 1920 21222324
252627 2829  

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation