• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2021年07月29日 イイね!

暑い・ミシンモーターつけた

暗くなってから。溶接で作ったんで暑かった。

右にわずかに傾いているのが目視で確認できたので、目視をもとにぐいぐいひねって修正する予定。受けるブラケットが本来アルミダイカストのところスチールに置換したのでミシン台の下に付けている状態よりしっかりしています。

Z軸のステッピングモーターは上向きに付け、プーリーの上にハンドホイールというかクルクルをつけます。そのほうが工作が少なくて済みそう。
Posted at 2021/07/29 23:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記
2021年07月28日 イイね!

スローアウェイ突っ切りの勘どころとミニフライスにモーターブラケット

s45cのφ20にφ6の穴開けたあと突っ切り、まあワッシャ作りです。
突っ切りは1.5ミリ。無事切り落としました。


今の機械の剛性だと、刃を平行にし、側面を一切当てないのが一番大事。曲がりがないとはいえないのでツールホルダでなく、刃の平行を見る。それと、このホルダの場合、チップはもう少し奥に入るけれど、前端がツラにつながるくらいで留めたほうが良い。チップを折った後、黒いホルダの把持部が痛んだらもう使わないほうがよい。

ヘッドの加工が終わったので、ボールナットホルダに使う材料を…コラム補強に使っていた板。沈み加工の径が大きすぎるのは炭素鋼ワッシャを削って嵌めます。アルマイトしないA7075だとベアリングレース直接載せて荷重がかかると座屈する可能性がないともいえないから受ける面積は広いほうがよい。


このへんの加工にはミニフライスを使って削る必要が出てきそうなのと、モーターとボールねじが干渉しないかチェック。


十分クリアランスはあるので、ブラケットをどうするか検討。旧旋盤の台ばらした廃材にちょうどいい穴が開いてた。
Posted at 2021/07/28 01:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記
2021年07月27日 イイね!

ボールねじエンドブラケット完成

作業始めたら若干暑いのでスポットクーラーを本来の使い方で…風にガチ当たると冷たいのですこし向きをズラしてやってます。半地下ガレージなので地温に引っ張られ室温が外より低く、バイク移動さえ我慢すれば溶接塗装以外の作業ならできないこともない。
ボールねじの本来はφ10ベアリング内径に入るエンドを入れる穴、キツキツおK。側面からM6留めネジタップを切り、ミニフライスヘッドに固定するM6ネジの穴を2つ開けた。


ブラケットのM6穴2つをトランスファーポンチでミニフライスヘッドに印をつけ、ボール盤に置いて傾かないよう敷板を重ねセンタードリルで…テーパー部にかかるとブレ始めるのでバイスに挟むも端っこでしか咥え…


バイスにつかえて入らないのはGIB調整ネジで、抜いてしまえばよいということに気づいたところでしのぎやすい午前の作業終了…こんなどうでもよいことに時間を費やすのはもったいないからサクサクやるべ。
Posted at 2021/07/27 12:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記
2021年07月26日 イイね!

バンドソーのドリフト

うちのバンドソーは切れなくなったり折れる前に斜めに食い込んで切れて寿命になる

機械に刃のアライメント調整するとこはなんもないんですが、
・ガイドブロックの取り付けガタ範囲
・圧調節

をやったけど改善せず。
立ててコンターするときにグイグイやって曲げてるんじゃ?それもブレードの輪っかがテーパーになる方向に、と思いついて平面に当ててみたがはっきりしない。曲がる方向は条件によってまちまちなのかもしれなくて、まずは鎌状に曲がってるのを想定し、シュリンカーで刃と逆端を縮めてみました。グイグイ押すとガイドローラーの間が奥に押されてそう曲がるんじゃないかと。
結果なんも改善せず。このつぎは日本刀状に変形していると想定し、ストレッチャーで伸ばしてみます。こんなことやるのは世界初かも?


で、一番の原因は使用経過で刃の摩耗が左右アンバランスになることだと思うんでそれの確認。新品に替えて試し切りしたらドリフトはない。

つまりくつしたのように替えるのが正解。今回の刃は中国製でそこそこ切れます。普段使ってる5本セットの1本と比べると半額くらい、とあちら産では割と高品質なものではないかと思います。
値段が安いぶんドリフトし始めたら早めに交換ってことで幸せになれそうですが、半額の刃がすぐ切れなくなったりドリフトしだすのが早いとまるで意味がないわけで笑
コンターモードで使う頻度のほうが高いので、普通にバンドソーのバイスに咥えて切るとき用の刃は別に、交換して切るとケチれる。ケチなのはともかく捨てる準備が面倒なんで溜まってますよ。

昨日の穴開けのやり直しは、挿すボールねじが手では無理、心押しでなら入っていくくらいの精度でできました。
Posted at 2021/07/26 12:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記
2021年07月26日 イイね!

旋盤でテキトーに径を加工するとやりすぎる

30℃を切ったので30分だけ作業。30℃付近でも日本の夏にしては湿気が高くなくて割としのぎやすい気がします。除湿用スポットクーラーの反復タイマーを切りました。夏の間作業時に涼むのに使うかも。
今回は現物を挿して合わせてみるのがかんたんなのに1発目の確認ですでにゆるくてアウト。+5/100くらい。これでいいならハナからストレートリーマーで済ませれるんだし。


3つ爪でセンターがオフセットしてしまう分を丸棒をかまして補正してますが、穴デカすぎたので今日の作業はやり直しだな。

細い内径拡大バイトをセットしたら上いっぱいまで上げてもダメだったのでそのへんにあった蝶番を敷きました。QCTPをAXAからBXAにグレードアップするべきなのかなあ…
Posted at 2021/07/26 01:12:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記

プロフィール

「いまからガレージいくぜ。ランタン消灯していればいいが…」
何シテル?   02/11 21:31
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    12 3
4 5 6 78 9 10
11 121314 151617
18 19 20 2122 23 24
25 26 27 28 293031

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation