• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2022年11月30日 イイね!

プラズマCAMのWindows2000PCへのインストールに苦戦

オフラインでインストールする手段は今はマイナーですが、Windows2000をネットに繋ぐと防御力最低で死ぬので試行錯誤中

家で使ってるPCにインストールしてみると丸や四角はプリセット図形として登録されてて楽そうだからガレージでも使えたほうが便利、なんとかせねば。


現在公開されているインストーラーのバージョンがWindows2000にはダメなんだろうという結論に達しました。一年前のyoutubeではソフトダウンロード画面の説明に「Windows2000の場合は2008年ころのメジャーアップデートしてから…」という文面があったのでその後XP以降にしかインストールできなくなったんだろう。

対策としては
1.画面が死んでるWindows8ノートPCもガレージにもっていく
→モニタ出力がVGAなのでなんとかしないと&持っていく前、家のネット環境下でソフトをインストールしたほうがよい
2.ソフトの古いバージョンがどこかに落ちてないか
→検索してみたらレポジトリが存在しており、一番古い2010年頃のを頂いてきた

急に寒くなりガレージに行きたくなくなり今に至る

【更新】8度くらい寒くないし(ライディングジャケットにライナーつけて夏用ヘルメットをやめたけど)古いバージョンをインストールしたらうまくいった。


だが古すぎたようで、↑のプリセット図形がないのでWindows2000にインストールできる最も新しいものを探す…ちょっと前のHPの魚拓はこうなってた


過去のウェブサイト魚拓を保存しているサイトWayback Machine

帰宅して6.0.30を確保…今夜はもうやめとこう。
Posted at 2022/11/30 21:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記
2022年11月29日 イイね!

プラズマのPC設置

モニタスタンドアームをインチキな方法で括り付けて、


PC本体を左端にくくりつけた。この方法に落ち着くまで木工やら単管パイプ組みやらに頭を巡らせたけどベルト留め。なぜこんなにPCがデカい?それは、フロッピーディスクドライブがついてるから(違う


CR2032バッテリーをマザーボードに入れてからなんとか起動はうまくいくようになった。
で無線トラックボールをセットアップ、用意していたドライバがインストールできませんでした。それでも本体からは普通のマウスと認識されるようで、無線かどうかは感知してないので通常動作はした。親指トラックボールは人差し指中指薬指で動かせるセンタートラックボールには勝てないな。

次にプラズマ用のCAM、SheetCamをインストールしようとしたら断られた。ネットに繋がずUSBメモリからのインストールの場合はVC++が居るかもということで用意していたそれも受け付けなかった。帰宅後、10年くらい古いVC++を確保。うちに持ち帰ってネット接続してインストールはPCとOSが古すぎるので論外。
SheetCamがうまくインストールできない場合、お絵描きはフリーのCAD/CAMでやるしかないな…いまどきのクラウド前提のソフトはネット接続が必要でもしPCが新しくてもうちのガレージにはネット繋がってないから無理。当然androidフリーアプリだとしつこく入ってくる広告を読み込めないの笑う。
ブートをいじればXPでも起動できるようにしてたっぽいがやりかたがわからない。
Posted at 2022/11/29 01:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記
2022年11月26日 イイね!

プラズマ切断で窒化してものすごく硬くなる

アングルをプラズマで切る際、角だけは残してあとで切るし…




ハイスの刃ではプラズマで切ったとこに差し掛かるとまったく切れませんのでディスクグラインダーの切断砥石を使いました。砥石でもなかなか跳ね返ってくる硬度。


今まで知らなかった。プラズマ切断すると高温+空気中の窒素で窒化するそうです。炭素鋼だとか炭成分を足すとか無関係に軟鋼でも窒化するとHRC100超え、みたことない数値になるんだそうで。
Posted at 2022/11/26 18:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記
2022年11月25日 イイね!

レース用ドライサンプの冷却効果

carviewにドライサンプねたが上がってて、自分の経験をば。

とにかく冷える

どういうことかというとスカベンジポンプで下から吸い上げる際空気も一緒に回収すると負圧になってしまいます。そうするとクランクやカムシャフトのオイルシールリップがひっくり返ってしまいますから、入れ替わる空気をヘッドカバーから吸わせてます、その後、オイルと混ざった空気はタンクの油液分離機能で分けられて排出、つまりオイルを直接空気と混ぜて冷やしてるんですわ。

スカベンジ2段の3ステージでもそうだったんで、5ステージ6ステージのポンプは冷却目的かなと思ってます。市販車のドライサンプシステムだとスカベンジがそんなに強力ではないと思います、環境規制的なブローバイガスの量が増えすぎ、吸気に戻すにしても処理に困るはず。

負圧を高めてクランクシャフトとコンロッドの空気抵抗低減、とかいう話もあるけど、純正同等のオイルシールだと負圧でひっくり返りますからNASCARなどレース専用エンジンでの話です。

普通に公道では乗れません。出かける前にガレージでオイルタンクに巻いているヒーターで温めたとしても高速での移動だといくら走っても適温になりません。オイルクーラー要らないんじゃ?という検証をすべきなのですが、もうサーキット通いをすることはないだろうし。
Posted at 2022/11/25 15:13:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 潤滑系 | 日記
2022年11月23日 イイね!

トーチクーラー水漏れリペア水交換と練習

トーチクーラー使う頻度が増えたせいか、今日は水が床に落ちてたので水交換も兼ねてばらす。水キレイだな、前回から1年5か月だし。


最初の稼働のあと水が激しく濁った名残のタンクの底を掃除しました。外して流しで。こんときウレタンホースが割れた。ポリタンクに入るとこに接着剤が付いていてそれが悪さしてるようなわからないけど。


水を入れて試運転し、あちこちから漏れてたのでホースバンドを増し締め。糸入りホースがカチカチだもんで本来なら交換すべきだな。上のウレタンホースの3×5が見つからなかったので、応急的に4×6を使ってますので忘れないで近いうち手入れしないと。

で練習、隅肉はもうしなくてよいな。


角はあまりかんばしくないので、いったん休止して違う溶接の練習をしてまた戻ってくるほうがよいかも。


裏はそれなりに出るようにはなったけど、縁から遠いセンターが膨らませにくいんだなと。
Posted at 2022/11/23 22:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | TIG習得 | 日記

プロフィール

「いまからガレージいくぜ。ランタン消灯していればいいが…」
何シテル?   02/11 21:31
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 1617 18 19
20 21 22 2324 25 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation