• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月05日

2018年5月、GW酷険ラリーday3 前編Part ちょっと朝飯前に

2018年5月、GW酷険ラリーday3 前編Part ちょっと朝飯前に さぁアヴィでは最長3回目の車内泊からお目覚め。




道の駅 禅の里で4日目の活動スタートです。

オーテック架装の純正キャンパーでしょうか??年季の入り方が凄い。

この日は実は酷道ラリーはおまけ程度、メインは別に有ります。

メインの前に、朝ごはん前に少し時間が有るのでちょっと気に成る物件を見に。

しかしまぁ凄くイイ天気!!

開通したばかりの中部縦貫自動車道を一区間だけオ~~ン。

降りてR364で南下、途中かの有名な永平寺前を通りましたが駐車場が全て観光地料金で既に凄い人だったので立ち寄るのは諦めました。

R158に刺さって、右へ。

続いてはr31方面へ。

更にr32に乗り換えて。

そして目的の「福井県道25号福井今立線」へ、南下します。

そして途中から旧道を進みます。

住宅地から山へ。

朝のご来光のせいで写っていなかった(笑)、半分だけゲートが開いていたので失礼します~。

しかし何だかんだで白線付2車線、なのですがここはもう旧道です。

そして姿を現しました!!!!、旧道隧道です!!!、残念ながらフェンスが有るので進入は出来ませんね。

センターラインは有りますが、トンネル内は少し狭くなっているようです。

歩行者・自転車も現役時代はここを一緒に通っていたようですね、ちょっと危ない。

君の名は??「戸の口隧道」と言うそうです。

トンネルから来た道を見る、センターライン付の立派な道に見えますが、歩道も無いのでちょっとトラック等の走行時危ないですね、なので廃されたのだと思います。

今来た道を戻って現道で向こう側に行ってみましょう~。

こちらが現在使用されているトンネル、お名前はあれ?「戸口トンネル」、「の」が消えていますね、その関係かこういったトンネルに有りがちな「新」の文字が有りません。

たっぷりの幅員2車線で、歩道付、旧隧道とは比べ物に成らない程快適です。

トンネル前後の道も平坦で真っ直ぐ、走りやすいです。

再び旧道へ。

こちらは呆気無く直ぐに隧道へ。

その前に、隧道横に開通記念の碑が、地元にとって相当念願の隧道だった事が伺えますね。

残念、こちら側からはスノーシェイドのせいでポータル見えませんでした。

こちらも隧道後の道は立派で旧道には見えません、おやアヴィの横に何やら道が・・。

旧旧道でしょうか?流石に怖いので徒歩で。

未舗装の道が続きます。

軽トラ?バイク?か何かの轍も、いくら進んでも進めそうだったので、事前に何も調べていない&この先の予定に響くので撤収!

後で調べましたが戸口坂と呼ばれる峠道のようですね、かなり古い道だったようです。

さて名残惜しいですがお腹も空きましたし本日のメインの場所へ向かいましょう~。

再び戸口トンネルを抜け北上します。

目的地はお馴染みR8近くです。

コンビニで朝食を調達し現地へ。

何やらお車が一杯集まっています・・・。








続く。
ブログ一覧 | 2018道 | クルマ
Posted at 2019/01/02 22:42:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月12日、札幌出張2日目(サッ ...
どんみみさん

感動の日産ヘリテイジコレクション ...
kz0901さん

備忘録:愛車ランキング V93 達 ...
ReiGoofyさん

祝・みんカラ歴13年!
dora1958さん

あきらめていたホイール汚れに! K ...
ウッドミッツさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2019年1月3日 8:16
お疲れ様ですm(__)m。

到着しましたね🚗💨

昨日は (昨日も)お世話になりまして
ありがとうございました(^-^)。
また
宜しくお願い致します(^_^ゞ。
コメントへの返答
2019年1月3日 17:30
お疲れ様です~。

お待たせしました~、いよいよ次回です。
こちらこそ新年からお会い出来て良かったです。
今年一年も宜しくお願いします~。

プロフィール

「@バツマル下関 さん、福岡観光の帰り朝食と朝風呂で立ち寄ってみました」
何シテル?   04/29 12:17
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation