• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月20日

レア車捕捉130 メリケン

レア車捕捉130 メリケン 撮影はアトレーと同じ日。

ゆるグダに行っての帰り道、のんびり裏道で帰っていたら後ろから強烈なオーラを放つお車が!!






おぉ!!!!

車種は丸わかりですねイベントでは人気車種だけによく見掛けますけどこうした日常で見るのはまた違いますね。

暫く後ろを追い掛けられてましたが、良い音!してました、広い道に出たら・・、



横並びに。



ニッサン・スカイライン

4代目C110ですね、俗に言うケンメリ、定番のワタナベエイトスポークもやはり最高に決まっています。



「GT-R」、お恥ずかしい話私もこの時乗っていたのは「GT-R」正直こういったレジェンドなお車に対して失礼(爆)。

見た目だけではモノホンかニセモノか判別出来ませんが、軽やかなサウンドしていたので多分モノホンっぽかったですがどうなんでしょ。

そんなことは抜きにケンメリの2ドアHTはやはりカッコいい、こうして夕日に照らされる姿も絵に成ります。

個人的に歴代スカでもTop3に入る好きなお車ですから、イイもの見れました。
ブログ一覧 | レア車捕捉 ニッサン | クルマ
Posted at 2020/06/20 11:42:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

積丹みさきの赤ウニ丼
アンバーシャダイさん

愛車と出会って4年!
こんちねんたるさん

長年の… (^ ^ゞ
Truthさん

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

通勤にKTMデューク125を使って ...
エイジングさん

勤務終了‼️👍
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2020年6月20日 11:58
ケンメリいいですよね!
私も好きです!
でもこっちだって本物のGT-Rだから堂々としましょう笑
あっ!でも私はニセモノのえすしようだからこそこそします笑

ハコスカもケンメリもGT-Rを見かけるとまずナンバーみて
5ナンバーは本物
3ナンバーはニセモノって
決めつけてるのですが
やっぱそれじゃ本物のスカイラインファンに叱られる見分け方になってしまうんでしょうね!?笑

コメントへの返答
2020年6月20日 12:26
はい~~。
R32、R31、ケンメリは同率一位に大好きな歴代スカです。
完全にト〇タの当てつけなネーミングなのでコソコソしたいです(爆)。
S仕様はマニアじゃないと判らないので逆に堂々と「国内仕様」のふりしておいて下さい(笑)。

それも確かに手な気もしますが、やはりL20のままの人もいる気もして断言できないんですよね~~、ものほんハコスカを3ナンバー化しているのも居ますし(爆)。
因みにこの個体は5ナンバーで年式な希望数字でした。

プロフィール

「@バツマル下関 さん、福岡観光の帰り朝食と朝風呂で立ち寄ってみました」
何シテル?   04/29 12:17
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation