• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月21日

嫁さんの通勤快速。

嫁さんの通勤快速。 まあ、嫁さんにはFIAT500があるわけで、あれも本当は私もセカンドカー的にいろいろ楽しんじゃおうなんて思って買ったのに、結局嫁さんに独占されてしまって全然運転すらさせてもらえない、というのは以前にもネタにした通りであります。
気に入ってくれているのでいいんですけどね、私も購入した甲斐があったというものですしね。
それに私が今度こそ本当の意味での趣味車を購入する理由にもなります(汗)
いずれにしても自分で洗車をしないこと以外は、チンクちゃんに愛情をもって接しているようです。


さて、今日のタイトルはそれとは全く別のお話であります。
ずっと専業主婦だった嫁さん、もちろん短期のアルバイト的なことはそこそこやったりはしていたのですが、例えば週5日間出勤なんてお仕事は結婚して仕事を辞めて以来一度も経験がなかったわけでして。
もちろん息子たちがまだ小さかったということもありますけどね。
息子たちもボチボチ手がかからなくなったきたので、そろそろ何かしようかなー、ということでお仕事を探していたのですが、この度某総合病院で事務作業補助みたいなお仕事に就けることになりました。
おお、良かったじゃん、自分の小遣いぐらい自分で稼げや ! というところであります(笑)
午後の早い時間までのパート勤務なのですが、これで嫁さんの東方神起のおっかけ代は私が出さなくて済むことになるかな ? うーん、それは何よりだ。
そして本題なのですが、要するに勤務先まで行くのに普通の自転車じゃ疲れるから、就職祝いに電動アシスト自転車買ってー、というリクエストを嫁さんから頂いている、というのが昨日もちょっと書いた内容であります。
結論から言うとですね、いつもお買い物に行っている近所のホームセンターが一番安かったですね。
どうせ買うならブリヂストンかパナソニックの二択だと思っていたのですが、タイトル画像でプライスタグが見えるでしょうか、ブリヂストンのアシスタの一番ベーシックなタイプが、税別69,800円の価格であります。
ちなみにこういうのですね。



ブリヂストンのサイトを見ると、この製品だけ「オープンプライス」になっていますから、量販店でのセール対象にするためというか、ある程度そういうところを見越してのラインナップのような気がします。
バッテリーは6.6アンペアタイプのようですが、カタログや口コミを見る限り嫁さんの使用用途では充分過ぎる性能を有しているようです。
勤務先まではせいぜい片道3kmというところですからね。
多少のアップダウンはありますが、本来普通の自転車でだって全く問題なくいける距離ですから、このベーシックなアシスタでオッケーでしょう。
価格コムでも調べてみましたが、この69,800円というのは最安のようです。
でも安いのは先代モデルとかなのかな ?
カラーも各色揃って展示されていましたし、現行型のような気もするのですが、購入する時に聞いてみましょう。(カラーは淡い感じのブルーにすると申しておりました)
もっとも、よしんば旧モデルだったとしても、この価格であれば納得ですし、それにそのホームセンターのポイントカードで実質的にはここからさらに割り引かれるイメージではありますしね。
8月中はずっとこの価格のようですから、明日からの旅行を終えて戻ってきてから買いに行くことにしましょう。
あ、だけどどう思います ? この選択って。
詳しい方がいらっしゃいましたらご意見等頂けましたら幸いです。
しかし、旅行・・・台風平気かな、飛行機飛んでくれるかなぁ、と実は結構心配な私であります。
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2016/08/21 13:29:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

入院🏥
おやぢさまさん

久しぶりの映画館
R_35さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2016年8月21日 15:06
電動アシスト自転車、いいですね。
乗ったことがないので意見はありませんが、自転車って少しの坂でも負担が大きいし、買い物して荷物ができたらなおのことだから、電動アシストは必須でしょう。

明日からご旅行ですか。
北海道でしたよね。ちょっと微妙ですね。
どうぞ、気をつけて、ご家族全員でしっかり楽しんでください。

いってらっしゃ~い。
コメントへの返答
2016年8月21日 22:29
私も電動アシストは初の体験になりますね、購入するとなると。
電動スクーターにしてくれれば乗り比べできるのになぁ、と思わなくもないですが、それは嫌みたいですね(汗)

そうなんですよ、北海道。
飛行機が飛ばないということはなさそうですけど、まあ行ってしまえば何とかなりますかね。
成田からLCCで飛ぶのですが、まだまだ予断は許しませんね。
今回は義父母と義姉も一緒についてくるので、滞在中にかかる費用は全て出してもらえるようです。
結構リーズナブルにあがりそうです。
2016年8月21日 23:18
台風直撃っぽいですね・・・・・
フライトは何時でしょうか??基本的に離陸は結構な風雨でもいけるのですが
降りる方が難しいので、前便までがどうなるか、でしょうか。

それにしても、北海道に台風が連続して襲来するって珍しいような気がしますね。
無事のご旅行を祈念しております。
コメントへの返答
2016年8月23日 22:50
いやー、しかし本当今回は危機一髪の状況だったというところでしよう。
前便も問題なく成田に帰ってきていたみたいですし、ま、私の日頃の行いがよかったというところでしょうか(笑)

ちょうど台風の谷間だった、というところですかね。
今日なんかもとてもいい天気でしたよ。
明日も好天が望めそうです。
2016年8月22日 9:47
電動アシストはよくわかりませんが、7年半乗ってきた6段変速付きの自転車が、数日前にパンクしまして、どうせなら変えちゃおう!と思ったんですが、前後タイヤ交換とブレーキの鳴き止めをして、リフレッシュ整備ということで買い替えはやめました。

淡いブルーのアシスト自転車、楽しみですね。

コメントへの返答
2016年8月23日 22:54
今は自転車も本当に安いですね。
ホームセンターでも1万円ちょいでかなりのラインナップから選べるようになっていました。
スポーツタイプでも結構いい感じのがありましたよ。

嫁さん、非常に金食い虫ではありますが、まあ、仕方ないですね。
しっかりお仕事に勤しんでもらうことを期待しましょう。

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation