• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonchan1967のブログ一覧

2020年06月30日 イイね!

鉄コレ東武2000系のNゲージ化完了しました。

鉄コレ東武2000系のNゲージ化完了しました。まあ、昨日のブログの続き的な内容になるかもしれませんが、一昨日に鉄道コレクションの東武2000系をようやくNゲージ化したよ、というお話です。
日比谷線直通のセイジクリームのこの車両、私がせんげん台の高校に通っていた三十数年前に走っていた思い出深い車両ですからね。
現在80年代の東武線イメージのレイアウトを作ろうとしている私にとって、なくてはならない車両というわけです。
もう何年も前にゲットしたままずっと放っておいたのですが、やっと線路を走れるようになりました。


ということでこんな感じの準備をしながら気合を入れて作ります。
とはいえ、ご存じの通り鉄コレをNゲージ化するのは非常に簡単なので、そんなに力む必要は全くありません。
ただ、私は不器用なので心構えが必要だというお話です(笑)



内容としては車輪を金属製のものに替えて、動力を組み込んで、そしてパンタグラフを交換して、一部屋根パーツを入れ替えてくらいのものですから、特に過程を追ってお見せするほどのものではありません。
なので、出来上がり画像を2枚ほど。





ステッカー類を貼っていないので間延びした印象もありますけど、なかなか良く出来ているではありませんか。
鉄道コレクションはトミックスのNゲージ車両よりはもちろん簡易版的なイメージもありますけど、ディテールは決して悪くないよね、なんて思う次第です。



ちなみにステッカー類はこんな感じですが、貼るのがメチャクチャ苦手な私ゆえどうしようかなぁ、と。
この東武2000系でも後年発売されたモデルはすでに一部のステッカーは貼り付け済みだったりするらしいのですが、私が以前購入したこれは昔の製品らしく全部自分で貼り付けなくてはならないところが少々萎えーであります。
行先表示程度は貼りたいところですが、欲を言えば「東武動物公園」の旧駅名である「杉戸」行のステッカーも欲しかったところです。
ま、いずれにしてもこの車両もそのうち異様に連結感覚の広いカプラーをより実感的なタイプに換装したりするつもりですから、ステッカーも落ち着いて貼ることが出来そうな時にじっくりやることにいたしましょう。


ところで、先日のブログで今年の夏休みの旅行どうしようかしら、なんて内容を書いたわけですが、とりあえず予約をいたしました。
今年の夏休みは高校も中学も夏休みは短縮バージョン、私も転職したばかりで一応空気を読むということで(爆)、間違いなく休めるであろう土日の1泊2日で近場でゆっくり、なんてことを考えていたのですが。
結局冬シーズンには行き慣れた湯沢方面が無難かしら、ということで「NASPAニューオータニ」を予約いたしました。
もし予定が変わったとしても3日前まではキャンセル無料ですしね。
NASPAはゲレンデがスキーヤー専用なので、家族全員ボーダーの我が家は少なくとも冬シーズンは全く検討の対象に入らなかったんですよね、今まで。
ごく普通のスキー場併設のホテルとのことですが、一応ニューオータニの名前を冠しているわけですから多少の期待はしたいところです。
お盆の週の宿泊ですから、バイキングではないレストランでのコース料理のプランで家族4人合計8万円弱というのは納得出来る価格でしょう。
翌日はワンパターンですが中野屋のへぎそば食べて、みたいな感じですかね。
しかし来年はどこか海外か、そうでなくても沖縄とか北海道とか旅行感があるところに行きたいものであります。
Posted at 2020/06/30 05:03:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2020年06月29日 イイね!

おおっ、駅前っぽいぞ!

おおっ、駅前っぽいぞ!着々と進みつつあるNゲージのジオラマ、というかレイアウトですかね、昨日も少し作業を実施しました。
トミックスの製品には親和性が高そうなトミーテックのジオラマコレクション、今回はぺディストリアンデッキを購入して組み立ててみました。
橋上駅舎に接続すると、ちょっとした賑わいのある駅前風景が実現しそうです。
微妙にレトロっぽい感じもあるので、私が目指す80年代の風景作りにも違和感はなさそうですね。
タイトル画像もなかなか良い感じでしょ?


というわけで、パッケージの中身からご紹介。
パーツはこんな感じですが、結構自分で組み立てる部分が多いですね。
そのままはめ込むだけではなく、ちゃんと接着剤を使用してプラモデル的に作らなくてはいけない部分もあります。



今までの制作過程の中でニッパーであったりピンセットであったり接着剤であったり、いわゆるプラキット作成のためのツールは一通り用意がありますので、さくさく作っていきましょう。



これは階段部分ですね。
パーツの接合部の精度はそんなに高くありませんから、少量の接着剤を用いて外れないようにしていきます。



通路も同様に作っていきますが、なかなか味わい感じですね、これだけでも。
その後はコーナー部の壁を作って行ったり、通路と階段を接合していったりするのですが、意外に繊細なパーツなので壊れないように慎重にやらなきゃ。



接合部分の面積が小さいのでしっかり接着をしたいところですが、そうすると改造というかパーツの組み換えが困難になってきそうですし悩みどころです。
自分のレイアウトプランにあわせてのアレンジは絶対に必要になってきそうですからね。



エレベーター部分を取り付けるとますますそれっぽく感じてきますね。
しかしこの形態がデフォルトの感じなのですが、ちょっとシンプルすぎるというか、もっと通路を繋いでみたりしたいきがします。



仮に駅と接続させてみた図という感じですが、駅舎部分もぺディストリアンデッキ部分も、いろいろと改良の余地はありそうです。
デッキについてはもう1セット購入したいところですね。
現状ではマット部分とのマッチングが良くないというか、まあ必ずしもマットの絵の部分にあわせる必然性もありませんけど、通路を伸ばしたりしながらなるべく自然な感じの配置にしたいものです。
とはいえ、それなりに雰囲気は出てきたのかなぁ、というところでしょうか。
デッキから連結する百貨店的な建物を配置したい気もしますが、限られたスペースの中ですから全体的なバランスを考えていきたいと思っております。
あ、そういえば、昨日は鉄道コレクションの東武2000系のNゲージ化も実行したんですよ。
明日のブログネタはそれかな?(笑)
ああっ、いつもながらクルマネタじゃない~
Posted at 2020/06/29 05:56:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2020年06月28日 イイね!

やっぱり企業文化ってそれぞれで面白いなー、なんて思ったこと。

やっぱり企業文化ってそれぞれで面白いなー、なんて思ったこと。画像はもう数年前に成田で撮影した全日空の787ですが、やはりデアゴスティーニ社には早いところ「ANA旅客機コレクション」を刊行してもらいたいところでありますなぁ。
刊行中の「JAL旅客機コレクション」と金型を共有出来る機体も多いでしょうし、すぐにでもお願いしたいところです。
ええ、もちろん購入しますとも、しかも定期購入で(笑)
モヒカン塗装のスーパージャンボやトライスターをゲットした暁には、私、間違いなく昇天してしまいそうです。
航空機系はかなりの需要も見込まれると思いますし、いずれ刊行されるものと思ってはいるのですが。


さて、本題ですが、私今週某所への出張があるんですよ。
で、私の勤務先は出張の手配は自分でやって経費精算する社員が多いようで、もちろん総務に頼むことも出来るのですが、自分でやったほうが合理的じゃん、みたいな。
交通費の定価ベースの金額とそれなりに余裕を持ったホテルの金額をあわせた目安金額があって、その範囲内であれば交通手段も泊まる場所も全くの自由とのこと。
実際にかかった金額での精算なので、安く済んでも差額を懐に入れられることはないのですが。
それでですね、今回一泊で3人で行くのですがこれがもうみんなバラバラで。
用務先に現地集合なのですが、私はANAで行くのですが、後の2人はJALで飛ぶ人と新幹線で行く人と。
ホテルも全員バラバラ、一応このあたりに泊まりましょうくらいの話はしましたが(笑)
いやー、これは良いですな、気も使わなくて良いですし。
もちろん現地で軽く飲みましょうくらいの予定はありますが、これくらいの適度な距離感は素晴らしいですね。
以前の勤務先ではそういう点ではドメスティックな企業文化だったからなぁ。
やっぱり外資だからからかしら? 文化が違うよなぁ。
みん友さんの会社ではどんな感じのシステムになってます、出張の時って。


ところでそろそろ夏の家族旅行を決めたいところなのですが、当然海外という選択肢はありません。
息子たちの学校も夏休みがかなり短縮されておりますから、結局8月のお盆週しか全員の都合が合うところがなさそうです。
私の勤務先は全社一斉の夏休みはありませんから、有休やリフレッシュ休暇なるものを利用して夏休みを各人で設定するのですが、転職したばかりの私は、少なくとも今年は様子を窺う必要もあるかしら? みたいな。
なので土日で予定していたほうが無難だなぁ、と。
つまり今夏は上記的に1泊2日で近場にということになりそうです。
嫁さんなんかはちょっと良いホテルで美味しい食事を食べてのんびりしたいと申しておりますが、我が家は大体お得感を追求したリーズナブルな旅行をモットーにしておりますから、そういう気持ちをずっと持っていたんでしょうね(爆)
皆さんがおススメのどこか良いところあるかしら。
星野リゾート系は近場はすでに全部埋まっておりましたが、行ったことないので興味あったのにー、なんて感じであります。
まずは東北道か関越道か中央道か東名か、その中でどこを使ってどこ方面に行くかを考えます。
ちなみに函南の家は拒否されました〜
Posted at 2020/06/28 07:32:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2020年06月27日 イイね!

サニー2ドア?

サニー2ドア?タイトル画像は本日ポストに投函されていた区の広報誌なのですが、表紙の画像がなかなかイカしているよなぁ、ということでご紹介する次第です。
北区のちょっとむかし、というタイトルで、今から34年前昭和56年と現在の定点観測画像が掲載されております。
私もよく知っている場所なのですが、そうかー、何だかんだで都市化が進んでいるんだなぁ、さいたま市も、と改めて思うところであります。
昭和56年というと私はもう中学2年生でしたから、そんなに昔のことのようには思えない部分もあるんですけどね。


さて、この昭和56年の画像、よく見ると結構味わい深い点がいくつかありますので、ちょっとそれらを見ていきたいと思っております。
まずはその部分を少し拡大してみましょう。
そもそもの紙質が良くない部分もありますので、画質についてはご容赦ください。



いやー、この踏切で停まっているクルマって昔のサニーですよね?
しかもこれ、2ドアじゃないですか。
2ドアセダンなんて今は絶滅危惧種ですからねぇ。
季節がいつ頃かはわかりませんが、窓から腕を出しているところもいかにも昭和っぽいですね。
サニーの後ろの原付はノーヘルですし、この時はまだ法制化されていなかったんですね。
鉄ちゃん的には上り線を走ってくる115系に萌える部分があるのですが、しみじみ渋い湘南カラーです。
画像を見るとすでに冷房車ではあるようですが、連結両数が少ないような気がします。
今は15両がデフォルトですが、当時は11両が標準でしたからね。
ただ当時は普通列車にはグリーン車は連結されていなかったので、定員としてはそこまで違いはなかったのでしょうか。


ところで、今日は長男が通う高校のオンライン保護者会がありました。
ZOOMを使ってやるのですが、さすがに担任の先生も保護者の皆さんも慣れたもので、これなら確かにいちいち学校まで出向く必要も今後はなくなってくるのかもしれませんね。
毎回オンラインだと寂しい部分もありますが、うまくリアルとバーチャルを使い分けることがこれからは何事にも必要になってくるのでしょう。
そうそうそれで、その保護者会の中で修学旅行の話がありまして、本来は11月に実施する予定ですが最大で3月まで延期になる可能性があるとのこと。
修学旅行のプログラム変更もあるらしく、例えば平和教育での現地大学生とのディスカッション等は3密排除のために中止するらしいですし、うーん、単なる物見遊山的な旅行にはしてほしくない気はしますが、仕方ないんですかね。
もっとも、高校の修学旅行は沖縄なので実施出来ないということはないと思うのですが、長男の学校は中高一貫校で、中学の修学旅行はカナダだったんですよ。
中学は今検討中のようではあるらしいのですが、無理っぽいですよね、きっと。
それを目当てに受験してきた生徒もいそうですし、なんというかかわいそうだなぁ、と。
ちなみに高校の沖縄修学旅行、11月に実施出来ればホテルは北谷のヒルトンリゾートらしいのですが、延期になった場合はその時点で予約が取れるホテルになってしまうそうで、そうであれば親心としては何とか11月に行かせてあげたいところでもありますなぁ。
Posted at 2020/06/27 15:11:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 昔話 | 日記
2020年06月26日 イイね!

駅が出来ました。

駅が出来ました。というわけで、昨日は比較的早く帰宅出来たので夕食後は早速屋根裏部屋に籠りました。
前回まででホームを完成させていましたから、次は駅を作らないとね、というお話です。
トミックスの橋上駅舎を2個用意してありますので、それを合体させてホームと連結、島式ホームと対向式ホームを持つ2面3線の駅が出来上がった次第です。
本来近代型というホームを使うところを都市型というホームに置き換えていますので、マット上に記載の位置と少々ずれが生じていますが、ま、この辺は今後何とでもなるでしょうから気にしなくてもオッケーでしょう。


とりあえず説明書通りに組んでホームに接続してみたのですが、まあ細かいことを言えば突っ込みどころは多々ある見た目ではありますね。
やはりホームの幅は狭いように思いますし、駅舎につながる階段の幅も狭いんじゃないかしら。
とはいえ雰囲気は出てるといえば出ているんじゃないでしょうか。



だけど出口が片方にしかないのは違和感がありますな。
もっともそんなことを言ってしまったらホームに降りる階段も一ヶ所しかないというのも、これまた非現実的ではありますけどね。
うーん、駅舎を二つ連結したので余った階段があるので反対側にもくっつけてみようかしら。



もちろんお手軽に両面テープで貼り付けただけなんですけどね。
ディテールに凝る方はもっとリアル感を追求した接続方法を検討するのかもしれませんが、私はこんな感じで。
それでも、それなりに雰囲気が出てくるから不思議なものです。



やっぱりこっちのほうがリアルですよね。
さて、実際にマットの上において線路を仮置きしてみるとこんな感じになるよ、というのが以下の画像になるわけですが、さあどうでしょうか。







いやいや、これは決して悪くないですよ。
そのうちホーム上に人も配置するつもりですし、そうすればもっと見栄えが良くなるのではないでしょうか。
冒頭でも申し上げた通り、このマット指定のホームを使用していないので位置がマット上のイラストと合致しておりませんから、その部分をうまく隠すべくストラクチャー類を配置しないといけませんね。
対向式ホームは本来の接続順序を入れ替えてなるべくイラストに沿うように組み換えしているのですが、ちょっとリアル感をスポイルしているかなぁ。
いずれにしても、まだ仮置きの状態ですからいろいろと試行錯誤してベストな配置を考えてみることにいたしましょう。
そして週末は、実はまだNゲージ化していない鉄コレの東武2000系、日比谷線直通のセイジクリームの塗装がイカした車両ですが、それを完成させないとね。
Posted at 2020/06/26 06:55:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation