• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORSCHEのブログ一覧

2022年07月22日 イイね!

2022年7月のラーメン

今月は24杯でした。

早い梅雨明けから一気に暑くなるかと思ったら、今度は豪雨に見舞われてクルクル変わる天候に体が追いつきません。
一方で収束するかと思われたCovid-19はBA5で第7波と言う事で、いつまた行動制限が掛かるかも知れず…
とりあえず行ける範囲で行ってみています。






①は長津田の「十人十色」。

限定の「徳島産鱧の冷やし麺(塩)は暑い日にぴったりの冷やし麺。
鱧の旨味がしっかり出ており、鮮魚系と言っても過言では無い程です。






②は相模原市清新の「六花」。

ラーメン職人を目指して六花で修行中の大志さんの地元、広島の醤油を使い、尾道ラーメンリスペクトの背脂つけ麺。
独特の旨味を持つユーメン醤油とピロピロの太麺が美味い一杯。







③は小田急相模原の「麺処 宥乃」。

今年は意欲的に限定麺をリリースしている「宥乃」。
今回は自家製ラー油を使った鶏白湯スープのつけ麺。
味変の肉トマは奥様の作で、酸味と旨味を加えてくれます。







④は相模原市中央区の「麺でる相模原店」。

伊豆太湖豚脂使用のスープの「特製つけ麺」。
伊豆太湖豚の旨味たっぷりのスープが旨い一杯です。







⑤は小田急相模原の「頂美豚骨かたおか」。

「元祖かたおか つけ麺」はホープ軒系のつけ麺。
かたおかさんのスープは圧力鍋で煮出しているので非常にクリアな味で美味しいです。







⑥は小田急相模原の「特選ラー油 肉そば 寅や」。

元中華料理の料理人だった店主さんの作る本格派の「汁なし担々麺」。
モチモチの自家製麺に花椒の効いた肉味噌が美味い一杯です。







⑦は町田市木曽町の「奥津家」。

近所に有りながらいつも行列が凄くて断念していたお店。
家系ながら家系と中華そばの間位のラーメンで、なるほど人気の訳が分かりました。
これなら老若男女問わず人気が有るのも頷けます。







⑧はお取り寄せの新宿「風雲児」。

新宿のつけ麺の雄「風雲児」。
今までは三宅店主が必ず店頭に立って来ましたが、今年から体制を変更して三宅店主が居なくてもお店を開ける様になりました。
また「町田商店」の株式会社ギフトと東京ラーメン横丁に支店を出しました。

この「カレーつけ麺」は本店の人気メニューですぐ売り切れてしまうのですが、お取り寄せで食べられる様になったので、とてもありがたいです。







⑨は相模大野の「がんや」。

期間限定の「がん担麺」の裏メニューのつけ麺バージョン。
花椒の効いたラー油をたっぷり使った、勝浦タンタンメンと担々麺のハイブリッドの様な一杯です。







⑩は相模大野の「肉煮干し中華そば鈴木ラーメン店」。


久々の「塩ラーメン」を麺少なめにしてもらい、「和え玉(ハーフ)」と合わせました。
カエシを改良してから更に美味くなった「塩ラーメン」、自家製麺の旨さを味わえる「和え玉」はどちらも鈴木ラーメン自慢のメニューです。







11.は相模原市中央区の「麺でる相模原店」。


限定の「チョッピリ辛煮干脂混ぜ麺」と「冷煮干しラーメン」。
「チョッピリ辛煮干脂混ぜ麺」は「麺でる相模原店」風油そばと言った感じの美味しい混ぜそばです。
「冷煮干しラーメン」はなんと麺からして全く違う中太麺になっており、スープは何処にも動物系を使っていない煮干しで、上野店主のセンスが光る一杯です。







12.は鶴間の「七七家」。

夏期限定の「胡麻ダレ冷やしサラダ麺」は名前の通り野菜たっぷりのヘルシーな一杯。
胡麻ダレのスープがとても美味しい一杯です。







13.はお取り寄せの「東池袋大勝軒」。

元祖「もりそば」は麺量250gx3=750gで、我が家的にはピッタリの量です。
やはり「もりそば」は夏に食べたくなります。







14.は中央林間の新店「手打ち麺 秀登」。

店主の小森秀人さんは「劇場版 ハヤテのごとく!!」などの監督経験もあるアニメーターだそうで、湯河原の「飯田商店」や新川崎の「日陰」などのラーメン店に影響を受けたそうです。
「もち姫」、「手打ち」、「塩ラーメン」と言うキーワードの通り、「日陰」やその修行先の「麺と未来」系の一杯ですが、スープの味や具材に店主さんのコダワリが感じられます。







15.は小田急相模原の「石山商店」。


7月限定の「煮干しらーめん」はセメント系スープながら苦味やエグ味の無い優しい味のスープです。
ゲリラ限定の「冷やし中華的なもの」は、普通の冷やし中華の酢醤油ベースのスープに担々麺などの芝麻醬を使い、自家製ラー油を合わせたオリジナル感溢れる一杯です。







16.は中央林間の新店「麺集 いつ樹」。

2022年8月2日グランドオープン予定で7月20日からプレオープン営業のお店。
あの青梅の有名店「いつ樹」とは無関係の様ですが、プレオープンとは言えカエシとスープが混ざっていなかったり、配膳の店員さんが目を合わさず黙って丼を置いて行ったり、券売機と冷水機の場所が近過ぎて店内が混乱したりと、課題が多そうです。







17.は南新宿の「楢製麺」。

「ラーメンの様なうどん」のお店で、食べログの「うどん100名店」の1つ。
「うどん」と言いながら素麺よりやや太い位の麺は、なんとかんすいどころか塩さえ使用していないと言う逸品。
たしかに中華麺の様なかんすいの風味が無く、モチっとした食感は素麺よりうどん寄りです。
そしてなによりスープが恐ろしく美味いスープで、こうなって来ると「うどん」と「ラーメン」の垣根はどうなんだろうと考えてしまう一杯です。







18.は下北沢の「麺と未来」。


たまたまSNSでメッセージを頂いた、元「坂本01」の方がこちらにいらっしゃるとの事で、訪問。
残念ながらこの日はお休みだった様ですが、店長さんから色々とお心遣いを頂き、シンプルな「塩ラーメン」が豪華仕様に(汗)







19.は八王子の「シゲジン」。

4周年記念の「紅白肉合戦」は冷たいビシソワーズ風スープの"白"と牛スネ肉の赤ワイン煮込みスープの"赤"の2つの味を楽しめる贅沢な一品。

〆は2つのスープを使った「ツナポテドリア」が楽しめます。

この「ツナポテドリア」は絶品です。







20.は「蒙古タンメン中本町田店」。

4月からレギュラーになった「北極の炎」辛さ2倍です。
通常の北極には入っていない山椒をふんだんに使ってあって、シビカラを楽しめる一杯です。







21.は小田急相模原の「Sagamihara欅〜HANARE〜」。

プチリニューアルを行った後は初訪問。
新メニュー「油そば」は相模原産食材を使った、サッパリ食べられる一品。

味付き替玉はそのままでも食べられます。

「油そば」とはまた違った味と麺が楽しめます。








22.は南町田の「超純水採麺 天国屋」。

「冷やし4種の煮干しらーめん」(梅ジュレ付き)は4種の煮干しの旨味が凄い一杯。
梅ジュレを味変に投入するとサッパリとして暑い日にピッタリの一杯です。








23.は相模原市鵜野森の「らぁ麺 はやし田 相模原鵜野森店」。

「濃厚ロブスターソースの冷やし黒坦々麺」はロブスターを使った冷やし担担麺。
黒胡麻とロブスターの風味、そして自家製ラー油が美味い一杯です。







24.はお取り寄せの「とものもと」。

「冷凍つけ麺」は昆布水や鶏油が付いて来る本格派。
自宅で本格的なつけ麺が食べられる貴重な一品です。
〆でスープに昆布水を入れるととても美味しいです。






と言う訳で、2022年7月のラーメンでした。
Covid-19が猛威を振るう中、感染に注意しながら食べたいと思います。
Posted at 2022/07/31 19:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「2024年3月のラーメン http://cvw.jp/b/744890/47602480/
何シテル?   03/31 19:37
人生初のミッドシップ2シータ。 趣味は車全般(実車、模型、本・・・etc) たまにサーキットも走ります。 最近、オマセなウチの娘(9歳)スイミングのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 18:01:46
KDP FSW走行会で撮影班 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 20:17:55
第9章 技術投入量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:12:02

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Lotus Elise(Mk-1)を予約するもインポータ倒産⇒勢いでSXE10を購入。そ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
モータショーでヒトメボレしてお金も無いのに予約。TA01Wと2台体制で、当時の給料は全て ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
この車でサーキットにハマり、チューニングにハマりました。 「車にハマって チューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation