• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月15日

レヴォーグのボッシュ製ホーンが御臨終・・・

ショッキングな出来事が起きました。
納車後すぐに交換したレヴォーグのホーン。
ボッシュのエアーマジェスティックを取り付けましたが、ホーンを滅多に鳴らす場面もなく半年が過ぎました。
今日、久し振りに会った仲間達と別れ際、『ファーン!』と鳴らすつもりが、『ぷすぅ~~』という力の無い間抜けな音しか出ず、仲間に「何だよ?それ!」と大笑いされました。
それまで「レヴォーグ、格好いいな~♪」と誉めちぎられていて、私は喜んでいたんですが、最後に面目丸潰れ・・・・。
取り付けは信頼おける馴染みのショップに頼んだので、何かしらのトラブル(本体の故障)が疑わしい。
さっきはもう『スースー』いってるだけ。
うーん、何だろう?
車の性格にも合う甲高い音色を選んで着けたんですが、違うのに交換かな?

ホントは二連トランペットタイプのエアーホーンが着けたかった。フェラーリみたいな。
ブログ一覧 | 嘆き・・・ | モブログ
Posted at 2015/04/15 19:55:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

気分転換😃
よっさん63さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2015年4月15日 20:12
はじめまして

以前の車であったのが、渦巻きホーンの取り付け位置によっては中に水が入る事があり、それで音が悪くなった事があります。対策としては取り付け位置の変更でした。

参考になるといいのですが
コメントへの返答
2015年4月15日 20:53
初めまして。コメント、有り難うございます。

取り付け位置はバンパーの内側。下の方です。
何度か土砂降りの中を走りましたので、その疑いがあります。
今日も夕立みたいな豪雨の中を走りました。
今度、バンパーを外して調べます。
有り難うございました。
2015年4月15日 20:13
こんばんは。

次は懐かしのフェラーリホーンでお願いします(笑)。
コメントへの返答
2015年4月15日 20:55
着けたいですが、場所がね~。
2015年4月15日 20:52
まさかの純正5連ホーン☆(≧∇≦)メダツ
コメントへの返答
2015年4月15日 20:55
昔の暴満月族じゃないですから。

プロフィール

「@  彼等との写真撮影は商品購入が前提。はまやねんのカレーパンは3個以上購入で写真OK。ひとつ五百円近くするので、千五百円。小澤のフルーツチップも千円近い。タダでは(撮影)ダメですよ?!と言う商売姿勢に、ちょっと冷めたなー。小澤君の方が感じ良さそうだったな⋯。」
何シテル?   08/17 15:15
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation