• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なにわのツッチーのブログ一覧

2025年08月29日 イイね!

愛車と出会って2年(→ゴメン!)お節介機能の馬鹿^^;

愛車と出会って2年(→ゴメン!)お節介機能の馬鹿^^;正確にはインド仕様「レンタル車」に乗って以来2年強~、ですねぇ~(笑)

国内Vストローム「250SX」の方に身を置き、そちらに書き込みメインで致しておりますが、こちら「SX」の方は情報収集のためにサブとして記載しております。

■この1年でこんなチューンをしました!
■本家の、プロフィールで~す ↓
>>愛車プロフィールはこちら

色々いじりすぎて、もう訳がわからなくなっております(笑)が、最近では・・・


<HURRICANE オフセットプレート(HF5309)>

ステップ位置、23mmバックで15mmアップ!(⇒幅も少しだけ増大^^;)
足つきが劇的改善・・・と言う訳ではありませんが、停止時足を出す際、ステップに阻まれていた部分がかなり改善されます、真下に足を出せるようになるので特に左右にぐらぐら動かされるようなアクションでも片足でもシッカリ踏ん張れるようになるので、安心感増大!(→Flat Islandさん~Thanks!)

まだまだ探せば面白いパーツが見つかるもんでござまーす(^。^)y-.。o○
Posted at 2025/08/29 10:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年08月29日 イイね!

そろそろV-ST250SXと出会って2年!

そろそろV-ST250SXと出会って2年!9月2日でVストローム250SXと出会って2年になるそうです!

・・・っと、いつものスマホアプリおせっかい機能発動という事(*´ω`*)で、メーターがリセット(→リコールの影響)され計算面倒ですが・・・

実質1万3千オーバーと言う事で、実際の所はと言えばやっぱスポークホイール&OFF車ばかり乗ってきた私が、キャストホイール&ほぼロードマシンと言う事で、自信をもってコーナーにネジ込んだ事など未だ一度もない危機的な状況ではありますが、それでもそれなりに走行距離だけは増えてきております。

(蟻地獄さながらだっ!)

>>愛車プロフィールはこちら

まあ、でも、もうちょっと気持ちよく走りたいなぁ~(●´ω`●)
もうちょっと素性の良いマシンだったらこの悩みはそもそも考慮が要らないのかもしれませんが、その分チューンUPが進む進む・・・(笑)
Posted at 2025/08/29 00:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年08月22日 イイね!

新たに実験〜!

新たに実験〜!カメラネタです! m(_ _)m

最近のキヤノン機ときたら、RFレンズ群の「レンズキャップ」が抜群に使いにくくなってるんですよねーっ (*´ω`*)

外周に位置取りが一箇所しか無くて、それがまたなかなかに分かりにくいっ。

・・・で、どこかで見かけたやり方をパクリで実験してみましたっ!




習って、ガンダムマーカーEXの、ロイヤルメタレッドとイエローゴールドをテストで使ってみましたが、分かりやすいのは下の方かなー?!
触ってしまって他のところにもベタベタ付いてしまって汚くなりましたが、もう歳で目が見えないことですし、また性格的にキチッとすることがたいそう苦手ですので、いーかげーん!ですが、まーこれでしばらく使ってみることに致しましょう♪



どうかしら?うまくいってるかしら?



まーっ、微細な問題ですよね〜(*´ω`*)
Posted at 2025/08/22 19:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月25日 イイね!

【8/19更新】さーらーにー、やっす~い♪

【追記:4日現在:”48321”っす!】

私は最後の手段に取ってあるので、高価なサスペンションの購入は控えてますが・・・

Vストローム250SX用のリアサスに付きまして・・・比較的そもそも安めの銘柄(YSS)が・・・


左側のアウトレットの値段ですが、これカナリ安いですよねー! 56697ッスよ♪
 【⇒さっらにお安く~「48321円」っす!】

だれか、「我こそわーっ♪」 って奴はおられないでしょうか?
なかなかのバーゲンプライスだと思いますけどね~♪
 【⇒8月19日現在、とうとうなくなってしまいました( ;∀;)】



 <ビックリ価格♪>流石Webike!

・・・で、話は変わりますが、私のVストローム250SXのフロント周りに違和感を抱え続けてそろそろ2年が近付いてきましたが、ここに来て急転直下、光明が~(^_-)-☆

黄色で表現したラインは、普通はないのですが、私はハザードスイッチを付ける際に、横着してこの方法で一本通しておりました。
ま、そもそもその事がコトの発端なのかもしれません^^;が、
そこにもう一本、レーザー探知機用のラインを追加しまして、二本のラインが出来たため何となくインシュロック(赤線入れた所)にも、1つつまんでいたのですが、それを写真のように単に1cmほど上にずらしただけなのですが。。。

特に極低の寝かし込みの際にニュルっとした違和感を感じ、フロントにABS引きずってる?、ブレーキほんの少し効いてる?、ゴム踏んでる?、みたいな感じがあり、思い切った走行が今まで皆無でしたが。。。

それが嘘のようにスッと無くなったような気が・・・ (^。^)y-.。o○

ホント、ウソみたい・・・
今迄なんだったんだ~!

いや~極楽ゴクラク〜!

サスが沈みだす際にほんの少しだけ
抵抗になってたんかなぁ?わからん。

良くわからないけど、なんだか
すっかり直ってしまった手応えがー(^^)/
Posted at 2025/07/25 16:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年07月04日 イイね!

エフワン♪

夜勤明けに、寝ずにオールナイト(?)の蛮行〜!

いきおい、映画F1 を、わざわざ「F1席」を仕入れて観るぞーっい!(笑)




さーって、私は眠らずに見ることができるかっー!?


角田ガンバレ〜♪

外野はすべてが雑音やで〜♪\(^o^)/

Posted at 2025/07/04 10:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車と出会って2年(→ゴメン!)お節介機能の馬鹿^^; http://cvw.jp/b/1149429/48625235/
何シテル?   08/29 11:05
「なにわのツッチー」です お初にお目にかかります 色々とふつつか者ですが 何卒よろしくお願いします バイクではOFF車ばかり 大量に乗り継いで来ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

ちょっと左向きフロントカウル(初期不良)の修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 14:30:24
[スズキ イグニス]SILKROAD ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 13:12:05

愛車一覧

スズキ クロスビー ハニ~ヴィ~♪ (スズキ クロスビー)
MZ/4WD/黄/白/納車で~す! (21年11月12日納車となりました) 6月にハン ...
スズキ Vストローム250SX イエローbird♪ (スズキ Vストローム250SX)
アドベンチャーの皮を被る旅スクランブラー♪ 砂漠の怪鳥的な憧れのルックス、実に面白い! ...
スズキ Vストローム SX イエローbird仮♪ (スズキ Vストローム SX)
御免!国内仕様購入の為V-STROM「250SX」の方に席を置いてますが、こちら「SX( ...
スズキ イグニス のりおむすび (スズキ イグニス)
イグニスっす!2016/11/10新車デビューで 2度目の車検前に14万キロでお別れっす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation