• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月21日

GT7【VGTカップ グランバレー】イタルデザイン

GT7【VGTカップ グランバレー】イタルデザイン
このクルマ、
デザインがとても未来的で斬新。
alt

フロントガラスがホディと一体化しているようにみえる。
不思議なデザインに惹かれて乗ってみたけど
GT7の運営側がなにひとつチューニングやセッティングを許さないので
このクルマの走りのよさがぜんぜん発揮されていない。

チューニングの楽しみやセットアップのおもしろさをを奪う運営側の設定は
グランツーリスモ7がつまらないという人たちの大きな理由のひとつだろう。

このクルマの難点は見た目でもすぐわかることがある。

まず車高が非常に高いと言う事。


alt

alt

レースカーというよりは、SUV。サファリのダートでも走るんですかいうぐらい車高が高い。
こんなに車高が高いと反応が遅くなるので、スピードが速くなればなるほど運転が難しくなる。
じゃぁ車高を下げればいいね、と思うんだけどゲームの運営側がそれを許していない。
本来のパフォーマンスを発揮できないクルマがかわいそうだ。

もう一つぱっと見てわかるのがリアの形状が丸くなっててウイングがないこと。

alt


これではダウンフォースは期待できない。
走ってみればすぐ分かる。
スピードが高いコーナーになると、ほんのちょっとした操作でリアが勝手にスライドしていく。危なっかしくて乗っていられない。
じゃあリアにウィングをつければいいね
ってなるんだけれどもそれもゲームの運営側が禁止している。
このようなつまらない制限で車の良さが発揮できないのはクルマもかわいそうな話だ。

江戸の鎖国時代のような時代遅れの制限主義な考えは誰のメリットにもならないので、早めに捨てたほうがいいだろう。


さてレースの攻略だけど、案の定、クルマのリヤが安定しなくて苦労の連続。とにかくスピンしやすい。スピンとの戦い。
そのうち、タイヤの消耗がないことに気づき、レーシング・ソフトを入れることでなんとかグリップを増やして勝てました。やれやれ。

ということで運営側の時代遅れな発想にフラストレーションが溜まったので

セットアップができるクルマで再チャレンジしてみたいと思ってる。



ブログ一覧 | グランツーリスモ7 | 日記
Posted at 2024/04/27 17:28:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GTウイング
辺境伯さん

リアウイングについて
CRAFTWORKSさん

NISMO 40周年記念展示 ~G ...
OX3832さん

リアウイング
ジョン君3号さん

GTウイング有り無しについて
灰吹屋さん

リアウイング
辺境伯さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ シリウス号 (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation