• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

イイね!
2011年11月22日

HAYATO号どなどな・・・

HAYATO号どなどな・・・
今日はいよいよというか、とうとうというか・・・

HAYATO号の納車日だった。



作ったときの苦労が走馬灯のように・・・



ちょと大袈裟か? あはは


ただね、ホントにものすごい思い入れがあるデモカーだったから

やっぱちょとさみしい。



新オーナーは、きっと大事にしてくれるだろうと思うから、

映画【 スピードマスター 】の関係者に配られたパンフレットと

撮影の時に実際に使ったナンバープレートを持って行ってもらった。

主演の中村俊介さんにサインしてもらったルームミラーもね。


これで、思い出らしいものはなんにもなくなったわ。

ま、新オーナーは割りと近所に住んでいるひとだから、きっとちょいちょい来てくれるだろ。


納車前にパチリ。


撮った写真は気合いで加工した。






ブログ一覧 | クルマがらみなひとり言 | 日記
Posted at 2011/11/22 02:02:45

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2011年11月22日 2:24
なんか・・寂しいですね(´・ω・`)

今となっては型遅れのFCですけど、
HAYATO号サンはなんだか、
未だに雰囲気を持ってるような感じします。
(意味不明な文ですみません;)
コメントへの返答
2011年11月22日 17:59
寂しいけど大事に乗ってくれる人に乗ってもらったほうが、クルマは幸せなんだよ。きっと。

うちにいると飾ってばかりだもん。



2011年11月22日 9:03
HAYATOさあん・・・。

しゃーわせになってねええええ。
コメントへの返答
2011年11月22日 18:00
きっと、すでにめちゃめちゃ幸せに過ごしてると思います!(笑)
2011年11月22日 11:12
とうとうHAYATO号は納車されましたか・・・。
新オーナー元で元気に走ってくれると良いですね!

「割りと近所」・・・・
どこかで遭遇する事を楽しみにしております♪
コメントへの返答
2011年11月22日 18:01
ずっと走らずに店内に居たから、昨日の夜とかは幸せだったんじゃないかな。

県内ですよー(笑)
2011年11月22日 11:29
やっぱりカッコイイ♪

この画像はいただいておきます(^^ゞ
コメントへの返答
2011年11月22日 19:12
うははっ!

どぞどぞ!
ありがたいことっす。
2011年11月22日 12:15
何だか、娘を嫁に出す親の気持ち(笑)

今日、湾岸で前に青のFDを載せた積車が…

R魔さんかしら…

何だか違うようなぁ~

何て見ながら、追い越したら、積車ドアに雨さんのステッカーが

何か残念な気持ちに(笑)
コメントへの返答
2011年11月22日 19:14
娘を嫁に出すときってこういう気分なんっすかねぇ・・・経験ないからわかんないけど・・・


うちの積車は積車事態がピンクですからねぇ~ うはは
2011年11月22日 13:07
おお!ついにお嫁入りでしたか。
新しい主人の元で楽しい人生(車生?)を♪(≧∇≦)ノシ

劇中で使われたナンバープレートは一時期欲しかったです。

確かバーコードのも有りましたよね。
どっかで市販すれば良いのにな…と。

コメントへの返答
2011年11月22日 19:16
嫁入りじゃないっす、HAYATOですから婿入りっす!(笑)

新しいオーナーはかなり大事にしてくれそうですよ!


ナンバーは・・・映画の美術の人が監督の指示のもと作った、世界でたった1枚しかないホンモノですからねぇ~

希少価値ありありです!
2011年11月22日 15:10
寂しい気持ち、お察しします。

前の愛車を手放した時を思い出しました。
゛FDを買うまでの繋ぎ゛で1万で買ったアコードで割り切ってたつもりだったんですが、手放すときはなんだか寂しかったです(>_<)

まぁ3万で売れたんで良かったんですが…(爆)
コメントへの返答
2011年11月22日 19:18
HAYATO号つくるとき、社員全員でスごとあとの放課後に毎日残って1ヶ月かかりましたしね。

最後の日なんて全員で鉄徹夜しましたからねぇ。

思い入れはハンパないっす。
2011年11月22日 16:34
完全に、娘を嫁に出す親状態ですね( ̄▽ ̄;
オイラもFDの時そうでした。。。

おーはらさんの場合は立場が違うから一緒にしちゃアカンけど・・・
再開した時、オイラは罪悪感に似た何かを感じましたよ^^;

でも、また新たな思ひ出作れば良いのです!
って事で
おれお君のHAYATO号化なんていかがでしょう?(マテ
コメントへの返答
2011年11月22日 19:19
HAYATO号は男だから婿入りだっつーのっ(笑)


おれおのHAYATO化ねぇ・・・

無理だわ。

大変すぎる!
2011年11月22日 17:52
大原さん
若いっ!( ´∀`)♪

コメントへの返答
2011年11月22日 19:19
だって数年前だもん!(笑)
2011年11月22日 18:18
あ。そーだ。
【 スピードマスター 】 のDVD観よーっと。
コメントへの返答
2011年11月22日 19:19
おぉ!

わしも観よっと!
2011年11月22日 19:44
スピードマスター劇場にも観に行ったし、DVDも買いました!

そうですかぁ、HAYATO号旅立ちましたか。今晩DVDまた観てみよ(笑)


そうそう大原さん、昨日はすっごい揺れましたよ、地震。震源地だったみたいですけど、被害がなくて幸いでした。

コメントへの返答
2011年11月23日 11:43
DVDだけじゃなく、劇場でも観てくれたんですね~


そうそう!
広島県北部の地震って珍しいですよね。
被害なくてよかったよかった!
2011年11月22日 22:01

今日似た白いFC見たんで
思わずHAYATO号??って思いふりかえりました
ウィングのステーがちがいましたw

県内ですか・・ 
ぜひとも遭遇してみたいですね^P^

しかしかっこよす
コメントへの返答
2011年11月23日 11:45
似たFCがいましたか!

きっと神奈川県内のどこかで遭遇しますよ!
2011年11月22日 22:12
やっぱり思い入れのある車との別れは寂しいですよね・・・

実は親父が10年くらい前にFCに乗ってたときがあるんですが、同じ気持ちだったのかなぁと思います・・・


新しいオーナーさんにかわいがってもらえるといいですね!^^
コメントへの返答
2011年11月23日 11:48
愛車を手放すのって、やっぱり寂しいですよ。

きっとお父さんも同じ気持ちだったんじゃないかな。

新しいオーナーは大事にしてくれる人だから購入してもらったんだ。
2011年11月22日 22:14
すみません、16年の間違いでしたw

僕が生まれて1年したときに売っちゃったらしいので、

サイドシートに乗ったみたいですがもちろん覚えてないです(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年11月23日 11:49
あはは!

1歳じゃ覚えてないわな。

残念ぢゃ
2011年11月22日 22:24
寂しいですね~、外で走るのが一番なのがわかってるぶん余計に辛いですね(T-T)
どこかで見かけることできますかね♪
コメントへの返答
2011年11月23日 11:52
クルマは走ってなんぼですからねぇ~

きっと今のオーナーの元でシアワセな余生を過ごしてくれるでしょう!
2011年11月22日 23:27
元々おーはらさんのFCなんですもんね。
ホントにお子さんが・・・(笑

いつかお会いできるといいなぁ。

自分も写真いただいていきますーm(_ _)m
コメントへの返答
2011年11月23日 11:53
たぶん、週末のD黒あたりで見かけるんじゃないかな?(笑)

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【 新商品 】アクリルキーホルダー http://cvw.jp/b/154459/48575412/
何シテル?   08/01 19:25
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation