• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

イイね!
2012年04月09日

名古屋から無事帰還しました

名古屋から無事帰還しました
今日は予定通り13時45分からトークショー。

MCの人との掛け合いの中、大さん( 稲田大二郎さん )も

途中乱入してきてのものでした。


トークの内容が86中心だったからね、まだまだあんまし解剖できてないクルマだから

詳しく語るのではなく、これからどう仕上げてゆくかとかの話が中心。


86をチューニングすることを決意した経緯やロータリーに対する思いも

少し話させていただいた。



そのあと、サウンドコンテスト。


86のマフラー音を聞いてもらったのだが、けっこうな数のお客さんが

見に来てくれてたよ。




取材に来てたオプションビデオのスタッフも

『 他のクルマのときより多い 』

って言ってくれてたから、やはり注目度高いクルマなんだなって思ったわ。



あ、そうそう。

おかげさまでRX-8のリヤバンパーを会場内でご成約でした。


うれしかったよぉ。


来週から前期用の型も作り始めるから、期待しててね。





ブログ一覧 | R Magic イベント関連 | イベント・キャンペーン
Posted at 2012/04/09 02:20:35

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2012年4月9日 2:32
2日間イベント、お疲れ様でした。
今日は楽しかったです。

もっこりステッカー、僕のケータイには
ぴったりサイズで驚きました(笑)
もっこりだけに、充電器に収まるか少し不安でしたけど、
その点もクリアしましたし。

ただ、おーはらさん&たかやま選手だけじゃなく、
どうせならまるさんにも一緒に写ってもらえばよかったな、
なんて今思ってますが(´・ω・`)w

来年もおーはらさんたち来るなら、
今度は寝坊せずに行きます!
あと、ちゃんと学生証も持って(笑)
コメントへの返答
2012年4月9日 10:11
うんうん、楽しんでもらえたようでよかったよ!

もっこりステッカーも気に入ってくれたようで一安心。
よかったよかった。


また来年も出展予定だから、おいでね!^^
2012年4月9日 7:43
二日間お疲れ様でした♪
ブースで楽しませていただきました@
ただ大原さんには恥ずかしくてご挨拶出来ませんでしたが(^-^;
リアバンパー、ワイドにディフューザーというブラッキィーのデザイン惚れました(^-^)/
お金ためて頑張ります(笑)
コメントへの返答
2012年4月9日 10:13
ありがとうございますー

なぬ?

せっかくだから声かけてくれればよかったのにぃー

あ、9月に岐阜のSABでイベントやりますから、そのときにでも!


FDのワイドボディキット、気に入ってもらえてうれしいっす!
2012年4月9日 7:57
2日間お疲れさまです♪
エイトのリアバンパー売れたんですね( ☆∀☆)

そういえば、今回のイベントに86乗ってきた人っているんですかね!?
コメントへの返答
2012年4月9日 10:14
ありがとー^^

なんとその場で精算してくれたよ。
びっくり&超うれしかった!

もしかすると何人かいたかもしれないね!
これからイベントごとに増えるといいなぁ
2012年4月9日 8:13
2日間お疲れ様です。

名古屋にはいけませんでした・・・


今週の平日にRMagicさんに行けば86は置いてあるのでしょうか??
ぜひ86みたいです!!
コメントへの返答
2012年4月9日 10:15
名古屋はさすがに遠いよねー

今週はうちにいるよー たぶん。
週の後半はエアロ工場に入っちゃうかもー
2012年4月9日 12:19
昨日いきましたが
喋りかけるタイミングのがしました
(((・・;)
コメントへの返答
2012年4月9日 15:01
え?
まじですか!
声かけてくれればよかったのにぃー

忙しくしてたから声かけづらかった?
ごめんよぉー

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「最近よく発見するFD3S、RX-8のトラブルについて http://cvw.jp/b/154459/48595889/
何シテル?   08/12 18:57
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation