• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

イイね!
2014年08月07日

広島平和宣言(平成26年)



今年も広島市長が平和を祈念した宣言をされました。

この市長は核兵器のことを「絶対悪」という表現をされます。

「第二次世界大戦を終わらせるために必要だった」
という人もいますが、核兵器を正当化するための詭弁にしかすぎません。
人を犠牲にする正当な理由なんてあってはならないのです。

広島原爆資料館に行くといい。
きっと広島市長の「絶対悪」の意味がわかるはず。

日本人には人類最初の核兵器が使われた日を忘れてもらいたくないし
世界中の人々に人類最初の核兵器が使われた日を意識してもらいたいと思います。


今年も転載しておきますので、是非読んでください。


===================================

広島平和宣言(平成26年)

 被爆69年の夏。
灼(や)けつく日差しは「あの日」に記憶の時間(とき)を引き戻します。
1945年8月6日。
一発の原爆により焦土と化した広島では、
幼子(おさなご)からお年寄りまで一日で何万という罪なき市民の命が絶たれ、
その年のうちに14万人が亡くなりました。
尊い犠牲を忘れず、惨禍を繰り返さないために被爆者の声を聞いてください。

 建物疎開作業で被爆し亡くなった少年少女は約6,000人。
当時12歳の中学生は、「今も戦争、原爆の傷跡は私の心と体に残っています。
同級生のほとんどが即死。生きたくても生きられなかった同級生を思い、
自分だけが生き残った申し訳なさで張り裂けそうになります。」と語ります。
辛うじて生き延びた被爆者も、今なお深刻な心身の傷に苦しんでいます。

 「水を下さい。」瀕死の声が脳裏から消えないという当時15歳の中学生。
建物疎開作業で被爆し、顔は焼けただれ、大きく腫れ上がり、
眉毛(まゆげ)や睫毛(まつげ)は焼け、制服は熱線でぼろぼろとなった下級生の懇願に、
「重傷者に水をやると死ぬぞ。」と止められ、
「耳をふさぐ思いで水を飲ませなかったのです。
死ぬと分かっていれば存分に飲ませてあげられたのに。」と悔やみ続けています。

 あまりにも凄絶(せいぜつ)な体験ゆえに過去を多く語らなかった人々が、
年老いた今、少しずつ話し始めています。
「本当の戦争の残酷な姿を知ってほしい。」と訴える原爆孤児は、
廃墟の街で、橋の下、ビルの焼け跡の隅、防空壕などで着の身着のままで暮らし、
食べるために盗みと喧嘩を繰り返し、教育も受けられずヤクザな人々のもとで
辛うじて食いつなぐ日々を過ごした子どもたちの暮らしを語ります。

 また、被爆直後、生死の境をさまよい、その後も放射線による健康不安で苦悩した
当時6歳の国民学校1年生は「若い人に将来二度と同じ体験をしてほしくない。」
との思いから訴えます。海外の戦争犠牲者との交流を通じて感じた
「若い人たちが世界に友人を作ること」
「戦争文化ではなく、平和文化を作っていく努力を怠らないこと」の大切さを。

 子どもたちから温かい家族の愛情や未来の夢を奪い、
人生を大きく歪めた「絶対悪」をこの世からなくすためには、
脅し脅され、殺し殺され、憎しみの連鎖を生み出す武力ではなく、
国籍や人種、宗教などの違いを超え、人と人との繋がりを大切に、
未来志向の対話ができる世界を築かなければなりません。

 ヒロシマは、世界中の誰もがこのような被爆者の思いを受け止めて、
核兵器廃絶と世界平和実現への道を共に歩むことを願っています。

 人類の未来を決めるのは皆さん一人一人です。
「あの日」の凄惨(せいさん)を極めた地獄や被爆者の人生を、
もしも自分や家族の身に起きたらと、皆さん自身のこととして考えてみてください。
ヒロシマ・ナガサキの悲劇を三度繰り返さないために、
そして、核兵器もない、戦争もない平和な世界を築くために
被爆者と共に伝え、考え、行動しましょう。

 私たちも力を尽くします。
加盟都市が6,200を超えた平和首長会議では世界各地に設ける
リーダー都市を中心に国連やNGOなどと連携し、
被爆の実相とヒロシマの願いを世界に拡げます。
そして、現在の核兵器の非人道性に焦点を当て非合法化を求める
動きを着実に進め、2020年までの核兵器廃絶を目指し核兵器禁止条約の
交渉開始を求める国際世論を拡大します。

 今年4月、NPDI(軍縮・不拡散イニシアティブ)広島外相会合は
「広島宣言」で世界の為政者に広島・長崎訪問を呼び掛けました。
その声に応え、オバマ大統領をはじめ核保有国の為政者の皆さんは、
早期に被爆地を訪れ、自ら被爆の実相を確かめてください。
そうすれば、必ず、核兵器は決して存在してはならない
「絶対悪」であると確信できます。
その「絶対悪」による非人道的な脅しで国を守ることを止め、
信頼と対話による新たな安全保障の仕組みづくりに全力で取り組んでください。

 唯一の被爆国である日本政府は、
我が国を取り巻く安全保障環境が厳しさを増している今こそ、
日本国憲法の崇高な平和主義のもとで69年間戦争をしなかった
事実を重く受け止める必要があります。
そして、今後も名実ともに平和国家の道を歩み続け、
各国政府と共に新たな安全保障体制の構築に貢献するとともに、
来年のNPT再検討会議に向け、核保有国と非核保有国の橋渡し役として
NPT体制を強化する役割を果たしてください。
また、被爆者をはじめ放射線の影響に苦しみ続けている全ての人々に、
これまで以上に寄り添い、温かい支援策を充実させるとともに、
「黒い雨降雨地域」を拡大するよう求めます。

 今日ここに、原爆犠牲者の御霊に心から哀悼の誠を捧げるとともに、
「絶対悪」である核兵器の廃絶と世界恒久平和の実現に向け、
世界の人々と共に力を尽くすことを誓います。

平成26年(2014年)8月6日
広島市長 松井 一實

ブログ一覧 | 超個人的なひとり言 | 日記
Posted at 2014/08/07 01:22:34

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2014年8月7日 22:48
分かっちゃいなかったり
生意気だったらすいません。

「絶対悪」
で いいんじゃないですか?
「必要悪」なんて 言われたら カチンと きますが。
原爆は 駄目ですよ。
人殺しは 駄目です。

どんな理由なんて ありゃしないです。
コメントへの返答
2014年8月8日 9:24
私も「絶対悪」だと思っていますよ?

そうじゃないと読み取れましたなら言葉足らずでした。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ロードスター中部ミーティング参加について http://cvw.jp/b/154459/48621541/
何シテル?   08/26 19:57
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation