• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2025年07月13日 イイね!

まさかの「再生の道」うらのじんさん遭遇! (゚Д゚≡゚Д゚)

まさかの「再生の道」うらのじんさん遭遇! (゚Д゚≡゚Д゚)今日は高松店勤務でしたが、高松駅に所用で行かなければいけなかったので親戚Mを召喚して行ってきました。所用自体はすぐに終わったので帰ろうとしたら外でビラ配りをしている人がいてビラをくれたんですがこのビラが・・・





















再生の道
Σ( ̄□ ̄)




去年安芸高田市長だった石丸伸二さんが市長を止めるってことで退任式に行ったのですが、個人的に石丸さんの考え方と言うか生き方を尊敬してました。その石丸さんが立ち上げた再生の道のビラがなぜここで?と思ってちょっと奥の方を見たら近頃TikTokでよく見る・・・



















うらのじんさん!
(゚Д゚≡゚Д゚)



うらのじんさんは現在も福岡県で塾を経営されているってことですが、みずキチと一緒な30歳で国政に出馬しようって頑張ってるので個人的にうらのじんさんも尊敬しております。そういえば北海道から各県を回って演説するっていうのは知ってましたが、まさかその演説に遭遇するとは思ってもいなかったのでしばらく演説を聞いてました。KITTはもう終わっていく歳になってますが、これからはこういう若い方に頑張っていただきたいなと思ったと同時になんか元気をもらえたような気がしました。若さってマジですごいわ♪
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
Posted at 2025/07/14 06:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2025年07月08日 イイね!

やっぱり神戸はすげぇ! ヾ(*⌒∇⌒)ノ

やっぱり神戸はすげぇ! ヾ(*⌒∇⌒)ノ今日は高松配達だったのですが、暑くなってきたこともあり注文数がむっちゃ多くて牧場に帰ったのは16:00前・・・。すると丁度宅急便がきてKITT宛の荷物を受け取りました。今年の4月に転勤した日世のFさんからでした。何だろう?と思って開いてみたら・・・

あしや竹園
(σ‐ ̄)ホジホジ



神戸牛とか書いてある・・・開いてみたら・・・

















素敵な霜降り♪
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ



すき焼き・・・しゃぶしゃぶ・・・どっちにしようか悩んだ結果・・・




















焼きしゃぶ♪
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ



えっと・・・肉は飲み物でした(爆)世間的に5大牛肉としてよく言われているのが「松阪牛、神戸牛、近江牛、米沢牛、飛騨牛」ですが、2007年に松坂牛2010年に米沢牛2021年に近江牛・そして本日神戸牛をいただきました。残りは飛騨牛だけか・・・。いつ食えることやろ・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ
Posted at 2025/07/16 05:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2025年07月07日 イイね!

七夕と言えば・・・ Ψ( ̄∀ ̄)Ψ

七夕と言えば・・・ Ψ( ̄∀ ̄)Ψ今日はみずキチの百式スイフトの車検をしに香川運輸支局に行ってきました。実は3月にみずキチから百式の車検が切れることを言われていたんですが、本人もしばらく乗らないって言ってたしまあいいか♪って思っていたらあっという間に7月が来ちゃいました。
(σ‐ ̄)ホジホジ



そしてふと「もうそろそろ七夕だな・・・」と思ったと同時に何か胸騒ぎがする・・・七夕・・・なんかあったっけ?・・・そうだ!7月7日と言えば2007年7月7日にアスラーダ(当時の名前はトレリンだった)に初めて5バルブを搭載した日!そして2012年7月にアスラーダのボディリフレッシュ計画が立ち上がり、2年かかってボディリフレッシュが完成して2014年7月7日にアスラーダの車検をした日でした。
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー





そういや七夕だったら忘れないだろう的なことで7月7日したんだった・・・。でも、よくよく考えたらアスラーダは去年車検受けたんだから全然大丈夫じゃん!でも待てよ・・・。じゃあ7月7日に百式スイフトを受けたら七夕=車検ってのが完璧になるじゃん!しかも今年の7月7日はただの7月7日ではなく・・・




令和7年7月7日!
(゚Д゚≡゚Д゚)



これは行っとくしかねぇ!ってことで本日の車検になった次第です。早速書類を提出して・・・












ライン突入!
(σ・∀・)σ




しかし、今回の最大の難関はやはり・・・





















ウイング!
(ノ;´Д`)ノ



前回の車検の時にはなぜかウイングは問題なく通りましたが、今回も通るとは限りません。まあ今回通ったら今後なんか言われたときにごねることは決定なんですけどね(笑)早速車体確認になったのですが、ウイングのことなんかそこに存在自体が否定されるくらいにオールスルー!
ヾ(*⌒∇⌒)ノ





もう今回は一発じゃん!って思っていたのですが、まさかの光軸が高すぎでOUT!川染ファクトリーに戻って光軸調整も考えたのですが、時間的なことと大人の事情で・・・





















香川テストセンターへ♪
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ



こちらでは業者はもちろんですが、一元客でも光軸なら1,200円払えばすぐにやってくれました。そしてすぐにラインに再挑戦して・・・





















車検終了♪
(o^-')b



これでKITTの中では七夕は織姫と彦星の物語ではなくアスラーダか百式の車検日となりました。
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
Posted at 2025/07/15 05:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2025年07月06日 イイね!

スズキにまさかのかっちゃんマシンがあった! (σ‐ ̄)ホジホジ

スズキにまさかのかっちゃんマシンがあった! (σ‐ ̄)ホジホジ今日はスズキの本社から連絡があって朝一番から行ってきました。実は4月に岡モータースさんで行われた四国キャンピングカーショーの時に岡モータースさんの社長からスズキ本社の社長さんと営業のOさんを紹介されて名刺交換をしていたのです。
(σ・∀・)σ




店内に入ってOさんを待っている間店内を見させていただきました。店内には新車が一杯飾ってあったのですがKITTが気になったのは・・・

















スイフト♪
(σ・∀・)σ



KITTはみずキチ百式ZC31Sしか乗ったことはないけど本当にスイフトってよく出来た車だと思っているのでZC33Sになるともっとよくなってるんだろうなぁ♪って思いつつ眺めていました。するとその奥にとんでもないものを発見してしまった!それはスズキで販売している新車で将来のかっちゃんカーとしてセレクトされそうな・・・



















セニアカー
(゚Д゚≡゚Д゚)



現在かっちゃんは2011年に神戸で購入した三輪自転車を乗り回していますが、そのうちにこういうのもありかな?とf考えていました。でも,中古しか頭になかったので新車を見たら別の意味でちょっとテンション上がっちゃいました♪
ヾ(*⌒∇⌒)ノ



その後、Oさんが来てイベント出店の内容などを打ち合わせさせていただき今後何かスズキさんでイベントがあった時に呼んでいただける話になりました。こういう繋がりっていうのもあるんですね♪
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
Posted at 2025/07/13 05:39:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2025年07月05日 イイね!

第27回参議院議員通常選挙! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー

第27回参議院議員通常選挙! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー 近頃選挙カーがえらい走ってるな・・・と思ったら第27回参議院議員通常選挙があるみたい。投票日が20日・・・って連休ど真ん中に・・・

行けるか!
(-''-)


ただでさえ忙しい連休ど真ん中の上に高松店の延長営業日やからマジで朝11:00から21:00まで高松店軟禁やもん・・・
ハァ━(-д-;)━ァ



そこで本日かっちゃん・みずキチつねもと一緒に・・・





















期日前投票した!
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ



KITT一人の力ではどうしようもないことが一杯あるけど、言わないともっとどうしようもないもんね♪
(`・ω・´)キリッ
Posted at 2025/07/12 07:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「やっぱり神戸はすげぇ! ヾ(*⌒∇⌒)ノ http://cvw.jp/b/222149/48544884/
何シテル?   07/16 05:39
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation