• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月13日

日清「姫路おでん風 まねきのえきそば」を食べる

日清「姫路おでん風 まねきのえきそば」を食べる  この日は夕食に、このカップめん(日本そば?)を食べました。そもそも、「みそおでん」「だしで煮たおでんの、だしの薄いの濃いの」以外に種類があるとは知りませんでした。

そもそも私は、だしで煮たおでんを食べるうえで疑問を感じていたのが、「全体的に甘めの味付けの種に練りがらしでは、甘みとしょっぱさと辛さが全く溶け合わない」ということです。

九州の人、ゴメンナサイ。たぶん関東圏は練り辛子を、おでんと納豆とフライ系揚げ物にしか使いません。地域料理紹介番組で、九州の方では練りがらしを使った料理があると聞きましたが、あの辛さで白いご飯を食べるということが想像つきません。

ちょっと話がそれましたが、このカップめんを手にするまで、「姫路おでん」なるものがあることを知りませんでした。ふたの裏の紹介によると、だしで煮たおでんを、小皿で練りがらしをつけながら食べるのではなく、生姜醤油をつけながら食べるというものだそうです。

だしの味も基本的にしょうゆなので、「生姜醤油」なら同じ味の系統なのでよく合いそうです。しかも生姜の辛味が種の甘みを抑えてくれて、なかなかさっぱりした味になりそうです。

このカップめんは、そば粉が入っているのか?とも思えるような麺に、てんぷらが乗った、まあ天ぷらそばですが、生姜の風味と辛みが適度に効いて、さっぱりと食べることができました。

先日の「生姜の天ぷら」もそうですが、関東よりも関西の方が生姜を使った料理が多そうですね。関東で生姜というと、豆腐、イカ焼き(関西のイカ焼きではない)、うどんの薬味(わさびを出す店急増中だが)くらいかな?

今度はぜひ、姫路おでんを食べてみようと思います。
ブログ一覧 | 食物 | グルメ/料理
Posted at 2011/10/13 00:00:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

ありがとうございます!
shinD5さん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

アクシデント(笑)ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣 ...
takeshi.oさん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8月末まで活動を休止しています。」
何シテル?   08/18 06:57
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation