• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月07日

「テーパリングクラウド(人参雲)」には要注意!

 テーパリングクラウドという雲形があります。気象衛星画像で、ある一点から雲が三角形に湧き出ているような部分です。この図では、長崎県の南にあります。



 下層に湿った暖かい風が南から流れてきて、風同士がぶつかって(二車線が一車線に合流するのとは違い、鋭角に交わる場合も「ぶつかる」です。)その部分で気流が上昇、次々と積乱雲が出来ては風下に流れていきます。これを「湿舌」と呼び、上空1500mの観測によって得られます。この湿った暖かい風が無くならない限り同じような状況が続くので、長時間にわたって激しい雨が続きます。

 梅雨末期の九州、高知県、和歌山県南部、愛知県東部や静岡県西部などは、このような雲に襲われやすい場所です。
常に気象レーダーや気象衛星画像に気をつけ、災害に備えてくださいね。

なお、気象衛星画像には夜でも見える赤外画像と昼しか見えないものの画像が細かい可視画像があります。赤外画像は色が白いほど温度が低い(高度が高い)ところで、可視画像は白いほど雲が厚いことを示しています。どちらの画像でも白い部分が、強い雨に気をつけなければならない場所です。



衛星画像

気象レーダー(降雨強度、雲の中の雨粒)

アメダス(発表前1時間に降った雨)
ブログ一覧 | 気象 | 日記
Posted at 2014/07/07 00:17:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

関東の皆さんご注意を、
138タワー観光さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2014年7月7日 12:51
こんにちは。

梅雨に入ってからというもの、我が愛知県東部では全く雨が降らない状況が続き、早くも節水状況になっていましたが、今週は台風も接近するようなので、気をつけたいと思います。

情報ありがとうございます。
コメントへの返答
2014年7月7日 23:22
こんばんは。
この雲の性質から、温暖前線と寒冷前線にはさまれたデルタ地帯にできやすいです。温度、湿度が高い風が下層に流れ込むことが発生条件ですので、台風から離れていてもできることがあります。
ぜひ、雲画像にも注意を払ってください。

プロフィール

「所要が終了しましたので、復活します。」
何シテル?   08/30 17:23
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation