• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月18日

懐かしのゲーム機!

懐かしのゲーム機! 昔は駄菓子屋さんの軒先に設置が義務付けられていた(ウソです)10円玉をレバーで弾いてゴールに導くゲームです。
失敗するとハズレ穴に飲み込まれて終了。
最後までいければ、出口から景品が出てきます。
といっても、無名メーカーのガム1枚とかでしたが…。
20代の人は見たことないかもしれません。

群馬の某所で今月15日に撮影。
ブログ一覧 | 懐古、昭和、平成初期 | 日記
Posted at 2011/10/18 08:21:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年10月18日 9:12
小学校の前の駄菓子屋さんにありましたよ(^^)/
バネの具合とかがみんなビミョーに違ったりするんですよねぇ(笑)

ちなみに景品は、その駄菓子屋さんで使える「100円の商品券」だったと思います(^^)
という20代前半も健在です(笑)
コメントへの返答
2011年10月18日 18:33
ご存知でしたか・・・
私が小学校の時代なので、30数年は前の記憶です。

ガチャガチャ(今はガチャポンというらしい?)も10円の時代でした。
中学校に上がるあたりから10円2枚重ねの20円や、高級な100円バージョンも出ましたが・・・。
2011年10月18日 9:59
これ昔伊豆の小さなゲーム屋でやりました!
懐かしいですね♬
コメントへの返答
2011年10月18日 18:34
最近はトンと見かけません。
幼少時代のおもひで(笑)です。
2011年10月18日 12:26
懐かしいですね

このゲームは、私のご友人がよくハマっていました

駄菓子屋は、14~15年前はよく行ってました♪

懐かしすぎる…
コメントへの返答
2011年10月18日 18:36
最初の2,3段は弱く打っても再チャレンジできますが、中断以降は弱くても強くてもハズレ穴に吸い込まれてしまいます。

10円というのが安くていいですね。
2011年10月18日 17:37
コレ、やりだすとハマっちゃうんですよねぇ(((^^;)

昔はどこにでもありましたが、見なくなりましたねぇ
コメントへの返答
2011年10月18日 18:37
少なくても20年くらいは見ていない気がします。

よくぞ現役で残ってました。
2011年10月19日 22:22
私の小さい頃はコレのノートサイズ位のおもちゃがありましたけど、こんなでかいのは見たことないですねぇ\(~o~)/
そう言えばガラス張りのインベーダーゲームのテーブルも最近全く見ませんね?
コメントへの返答
2011年10月20日 7:06
オモチャサイズ、ありますね。
実は持っています。
ちゃんと景品を模したカード(だったかな?)も出てくる仕組みも再現。

インベーダーテーブルはブラウン管寿命で廃棄されてしまったのでは?

プロフィール

「伊東市の田久保市長が会見してるが、全身全霊で公約を守るとか言い出してて草。辞めない可能性大」
何シテル?   07/31 20:13
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアコントロール トランスミッタカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 11:48:13
arrows We2 Plus M06 バージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:20:55
ラクティスに乗り換えました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:17:33

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation