• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nadia777のブログ一覧

2021年03月27日 イイね!

ワイパーオブザイヤー 

ワイパーオブザイヤー 昨日のテレビ朝日タモリ倶楽部で無名な「オブザイヤー」を紹介していました。
その中の一つ、ワイパーオブザイヤーは4項目で審査。
今まで449台を検証してきたそうですが、個人の方が自費でやっているとは驚き。


拭き残し3㌢以下は緩い気がする

5㌢以下は厳しいのでは?

1㌢以下は厳し過ぎ。三角形の面積で判定すべきでは

運転席からワイパーが見えたらNGと言うことは、フルコンシールドワイパー以外はNG

2020年のワイパーオブザイヤーはCXー30


この評価項目だと、フロントガラス縁のセラミック塗装部分が大きい車種が有利になります。
ガラス面全体に対する払拭面積を考慮して欲しいですね。

Aピラー側の拭き残しはワイパー高速作動時は、オーバーランとなるので減るはずです。
バブル期のトヨタ車には、低速でも高速でも同じ払拭面積を確保(オーバーランを防止)するフルエリアワイピングシステムなんてのもありました。
初代プレサージュには、助手席側上部の払拭性能を向上させたマルチリンク機構が採用されました。
いずれもコストの関係なのか、最近は採用されないようです。

昭和40年代くらいまでのワイパーは付いてりゃ良い、的な発想なのかブレードも左右同じ長さで短かいものが多かった。
機構の剛性も低くて、ビビるのも普通でしたね。
Posted at 2021/03/27 20:31:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般
2021年03月27日 イイね!

中原街道拡幅ほぼ完成

中原街道拡幅ほぼ完成中原街道千年交差点から能満寺交差点までの1キロ程度の拡幅が、ようやく終わりそうです。
数度の工期延長で、5年位工事中でした。


今まではバスのすれ違いも厳しい状態でしたが、歩道も両側に整備



奥の標識にはカバー





右折→を設置

この記事は、中原街道拡幅工事また遅延について書いています。
Posted at 2021/03/27 19:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月09日 イイね!

【昭和7】ワープロ

【昭和7】ワープロ今やワープロはパソコンの一つの機能との位置づけですが、私の学生の頃はワープロ専用機が主流。
昭和53年に世界初の日本語ワードプロセッサを東芝が発表、価格は630万円!
昭和60年代には各社が参入し、個人でも買えるようになった。
東芝=トスワードを経てルポ
シャープ=書院、ミニ書院
NEC=文豪
富士通=OASYS
サンヨー=サンワード
ブラザー工業=ピコワード
キヤノン=キヤノワード
松下電器=スララ
日立=ワードパル
カシオ計算機=カシオワード
と言った具合。


モデルチェンジも頻繁に行われ、まさに日進月歩で性能が向上、価格競争も激化していった。
和田アキ子がCМをしていたカシオワードのサンキュッパ(39,800円)を憶えている。
今では考えられないが、初期のものは16ドットでギザギザが目立ち、画数の多い漢字は省略形で表示されていた。

私が学生時代に買ったのは、画像の東芝のルポJWーP20と言う機種。
24ドット表示だが、本体の液晶はたったの1行40文字表示。
フロッピーディスクユニットは別売で確か五万円位したのでカセットテープを使用するデータレコーダにデータを保存していた。
就職してからは、タイトル画像のOASYS30MSを購入。
フロッピーディスクユニット、白黒ブラウン管搭載で文書作成の利便性が飛躍的に向上。

ワープロ専用機は平成中盤には廃れていったが、こんなにも爆発的に普及し、あっという間に終焉していった電化製品は他にはないのでは。



2021年03月08日 イイね!

【昭和6】親指シフトキーボード

【昭和6】親指シフトキーボード昭和60年にワープロ入力用として開発された、富士通の親指シフトキーボードの販売が予定の5月を待たずして終了した。
正直、まだ売っているとは思わなかった。

JISキーボードでひらがな入力を行う場合、4列に散らばっているキー全体には指が届かない。


親指シフトキーボードの場合は3列なので届きやすい。


慣れれば現在主流のJISキーボードによるローマ字入力よりも素速く打てるのだ。
ワープロ、フロッピーディスクに続いて、また一つ昭和の文化がなくなる……。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1253289.html

プロフィール

「@しげぼうず さん
これはマジで凄いですね。
フルノーマルで状態も良さそうです。
モビリティショーには初代シャレード目的で行きましたが、実動車を間近で見られるという意味ではアリオのほうが優ってます。」
何シテル?   04/27 06:32
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
7 8 910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

スタンザFXのセールスマニュアルの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 17:14:21
増税の司令塔は税金滞納4回の常習者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 12:41:03
ガソリン価格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 04:11:58

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めてのマイカーです。 86年の日本カーオブザイヤーを受賞、ビス ...
ダイハツ シャルマン ダイハツ シャルマン
初代シャルマンは昭和49年に発売。 当時既に旧型になっていた20系トヨタスプリンターの生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation