• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nadia777のブログ一覧

2017年09月29日 イイね!

免許更新

免許更新9月某日、行って来ました、二俣川の運転免許試験場。
人口多いのに、神奈川県はここ一カ所しかありません。
今までは所轄の警察署で更新してきましたが、即日交付ではないので初めて試験場にしてみた訳です。
相鉄線の二俣川駅から徒歩で15分くらい。
付近の駐車場は30分200円位が相場のようです、うーむ、高い。
到着したのは13時50分、軽微な違反一回の一般運転者は、15時までの受付となってます。
1階の人影はまばら。
YouTubeで予習したとおり、暗証番号を機械で登録してそそくさとエスカレーターで2階へGO!

その先に見たものは、大行列!!!!
今日って、平日デスヨネ?って自問自答しちまいました。
順番に回るのですが、最初の申請書を貰う窓口1は一つしかなく、長い廊下に果てしなく並んでます。
次の収入証紙販売窓口は3つもあり、ガラガラ。
そりゃそうだ、窓口1で大渋滞しているのでチョロチョロとしか人が流れてこないのだから。
混む窓口を増やすとか考えないのかねぇ…
続いて申請書記入、証紙金額チェック?の窓口2は二つありますが、並び方が別々となっていて、私の並んだ方は異常に処理扱いが遅く10人くらい隣に越されました。
一列に並ばせるべきです。
かく言う私も申請書の日付を間違えていて、訂正は効かないとかでその場でやり直しになりました。
流石は役所仕事!
開口一番、並び方の苦情を言ってたら、並び直しになったかも。耐えてて良かった~。

窓口3は適性検査、今回から眼鏡が免許の条件となり、申請書に「わかりました」と書かされました。手書きで、わかりましたってなんかおかしくねーかぃ?
了承します、とかの印刷とチェック欄にすればいいのに………
窓口4は申請書を受付箱に入れてから呼ばれるのを待つ感じなんですが、この辺もわかりにくい。
ここでは申請書に新免許証のデータを打ち込んでいるみたいで、椅子もないのでボーッと突っ立って待つしかありません。
続いて写真撮影の窓口5、ここもボトルネック箇所。
30人は並んでました。
最後の試練は、一般運転者講習一時間となります。
ここまでで一時間強、ずっと立ち通しで疲れます。
この時点では長蛇の列だった窓口1には誰も並んでいませんでした。

講習の部屋に移動し、堅い椅子にようやく着席!
開始時間は15時10分、この日の一般運転者最終回だそう。
私は20分くらいの待ち時間でしたが、最初に入った人は45分も待ったそうです。
ほぼ満員の110人で受講、内容はドライブレコーダーのヒヤリハットの映像中心に、最近の法改正など。
75歳以上の人は違反一回で認知症の検査が義務になったそうな。
講習後、一人一人免許証を受け取って、IC部に記録された本籍地を確認しておしまい。
受け取るときは、受領書と引き換えになりますが、年月日と署名は講習会場備え付けの鉛筆で記載します!
申請書はボールペンなのになんか違和感。
エンピツっていくらでも改変できちゃうよね~!
役所仕事って理解できんわ

これから二俣川に行かれる方へ
窓口1に行く前に、暗証番号を登録しておくのが良いです。
システム変更したとかで、現在の免許証交付時に登録したやつはやり直しらしいですぜ。
写真撮影の際にはこの暗証番号登録用紙のバーコードが必要になりますので。

神奈川県運転免許試験場は来年5月から、隣接地に移ります。現在新築中となっております。

良かった点
安全協会への勧誘が一切なかったこと。
今はわかりませんが、宮城県の運転免許試験場はズラリ並んだ窓口の最後が安全協会というトラップが仕掛けてあります。
あたかも手続きの一環であるかのように協会会費を搾取され、少なくみても8割の人が払ってましたね。 

今回は二年前の右折禁止標識見落としでブルーになってしまいました。
次回更新は無事故無違反でゴールドに復帰、15時直前に手続き開始しようと目論んでおります。



Posted at 2017/09/30 00:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月27日 イイね!

超ツルッと!コーティングゲット!!!!!!!



久々にプレゼントものに当たりました。
応募方法が、いつものみんカラタイアップ企画ににするブログアンケート方式でないのがイイ!
当選者も1000人と言うのも魅力的。
かなり当選確率はいいのでは?

涼しい休日に使ってみます。
ドアミラーの交換もしなきゃね。
前期に後期のミラーを付けるので、コネクタのピンを抜いて移植する下準備を行っています。
2017年09月03日 イイね!

車検終了、代車はパッソ!

車検終了、代車はパッソ!9回目の車検、一泊二日の整備で無事合格致しました。
事前にフィルター類を交換したり、割引のフル活用により総額142000円で済みました。
エンジンオイルとエレメントは別途イエローハットに行く予定。
オイル漏れの経過も確認してみたいですし。
費用明細は整備手帳にアップしています。

さて、毎回ささやかな楽しみ(?)である代車。
今回は現行型パッソでした。
1000CCで車両重量910キロ、う~ん軽い!
これがなかなかのクルマでした。
アイドリングストップ、トヨタセーフティーセンスC装備。
アイドリングストップ車は初めての運転。
関係ないが、ワタクシまだハイブリッド車を運転したこともありません。
停止する直前にエンジンストップするようです。
ブレーキから足を離すと再始動、この時のかかり具合も違和感無く馴染めましたが、停止直前の信号青など、ストップ時間が一秒にも満たない場面も何度となくありました。
状況により止める、止めないまで自動で判断は未来永劫不可能のでしょうね。
アイドリングストップキャンセルスイッチも付いています。
ウインカーを出さずに車線を跨ぐ(はみ出る)時や、停止中に前のクルマが動いたのに止まったままだと警告音で教えてくれたりと最新技術を堪能致しましたよ。
ウインカーなんですが、半押しで三回点滅してくれるんですね。
曲がる時は強めにレバーを操作しますが、このときレバーはロックせず中立位置に戻ります。
もちろん右左折が終わるまではウインカーは作動してます。
最近のクルマはこうなんですかね?
ウインカーの作動音も機械式リレーのカチカチ、ではなく電子音みたいな柔らかい感じ。

走りもなかなか軽快でした。
CVTも相当に改良されているようで、エンジン回転に二呼吸遅れて速度が付いて来ると言った感覚はだいぶ薄れてきています。
メーター内に表示する情報も多くオド、トリップABはもちろん、アイドリングストップ時間のオド、トリップ、外気温、平均燃費、航続可能距離も表示!
残念なのは、これらの情報のうち表示できるのは一種類のみでボタンを押して切り替えなければならないこと。
一巡するのに8回くらい押しまくらないとなりません。
それと、瞬間燃費は表示できないみたい。
個人的には、エンジン始動時のスピード・タコメーターが振り切れる演出が嫌いです。
大きさがコンパクトで小回りが効くのはいい。
ウチなど車庫が狭いので、横幅167センチとナディアよりも2.5センチ小さいだけだが、バックドア側に回り込むのがかなり楽です。
居住性について、前席は問題なし。
後席も座れるが、さすがに三人掛けは厳しいだろう。
中央席にも三点式シートベルトは付いているのだが。
それと、後席のシートバックがナディアの半分強と言ったところで薄く、リクライニングも出来ない固定式なのは辛い。
座面の前後調整も不可。
クラスを考えると仕方ないのかも知れないが、このリアシートで遠出は無理、ご近所用と割り切るのが賢明だと思った。
ルームランプがドアロック解除と共に点くのは有り難いが、ルーフ最前部の一カ所のみしかないので中央より後ろは限りなく暗い。
コスト上、一カ所しか装備できないのなら、中央に設置すべきであろう。
こういった点からも後席はオススメしてない造りなのだ。
ドアの開閉音は重厚で、ナディアのチープな音と比べるべくもなく、完全に勝っている。

以上、拙いレビューでした。


Posted at 2017/09/03 23:28:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナディア | クルマ

プロフィール

「@しげぼうず さん
これはマジで凄いですね。
フルノーマルで状態も良さそうです。
モビリティショーには初代シャレード目的で行きましたが、実動車を間近で見られるという意味ではアリオのほうが優ってます。」
何シテル?   04/27 06:32
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 2728 2930

リンク・クリップ

スタンザFXのセールスマニュアルの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 17:14:21
増税の司令塔は税金滞納4回の常習者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 12:41:03
ガソリン価格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 04:11:58

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めてのマイカーです。 86年の日本カーオブザイヤーを受賞、ビス ...
ダイハツ シャルマン ダイハツ シャルマン
初代シャルマンは昭和49年に発売。 当時既に旧型になっていた20系トヨタスプリンターの生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation