• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nadia777のブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

ニューイヤーミーティング

ニューイヤーミーティングお台場で開催された、ニューイヤーミーティングを初めて観戦してきました!

■開催日 2010年1月31日(日) 雨天開催 9:00~16:00
■会 場 青海臨時駐車場特設会場(船の科学館向かい)
■入場料 前売り¥900 当日券¥1,000 小学生以下無料
■主 催 日本クラシックカー協会


来年への自分への備忘録となるよう(爆)アクセス方法などを・・・。
最寄り駅はゆりかもめの「船の科学館」駅で、会場となる青海臨時駐車場の目のまえとなります。
りんかい線利用の場合は、「東京テレポート」駅徒歩十数分です。
クルマでの来場も可能で、会場周辺の臨時駐車場は前払いで1日1,500円でした。
東京テレポート駅前の駐車場は時間貸しで30分200円なので、長居する場合は会場周辺の臨時駐車場の方がオトクです。
10時チョイ前に会場に着いたのですが、目だった渋滞はなかったです。
このイベントのもうひとつの楽しみ方は、駐車場!なのです。
クルマ好きが集まるだけに、駐車場もエライことになってます。
オフ会兼ねてなのか、同一車種の集団もあちこちに・・・。
会場に行くまで、「なんだ無料で入れるんじゃん」見たいな感じで鑑賞できますよ。
周辺道路も行き帰りの参加車両や、来場者の個性的なクルマがたくさん。
B110サニーやスバル360、ローレルSGXなど普通に見かけました。

今回は電車(りんかい線)利用で行きましたが、船の科学館から京浜急行バスで浜松町や大井町行きのバス(均一料金210円)も出ています。
帰りはこのバスを終点の大井町まで利用しました。
途中で東京テレポート駅にも経由しますが、ここからの乗車は座れない可能性が高いです。
路線バスでありながら首都高速を走るのは珍しいのではないでしょうか。

相変わらず前置きが長くなり、恐縮です・・・。
今回のテーマカーはイギリス車でしたが、外車に興味のないオイラは一枚も撮影せず(核爆)。
国産旧車主体に写真を撮ってきました。
トヨタ2000GTやらフェアレディなどのスポーツカーはほかの方がご紹介されると思いますので、実用車メインにフォトギャラリーにアップしました。
よろしかったらご覧くださいませ。



Posted at 2010/02/01 00:58:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月28日 イイね!

アルティスとカムリ♪

ダイハツのフラッグシップであるアルティスです。
トヨタのカムリのOEMであることは、公然のヒミツ♪
画像はダイハツのHPより。



なんと、カムリも全く同じトコロを走っていますネ。
画像はトヨタのHPより。


さて問題です。
これはアルティスか、カムリか??


マイナーチェンジ前は、こんな感じでした。
実は、トヨタとダイハツのマークは一見同じ楕円をベースにしているように見えますが、縦横の比率が異なっています(ダイハツのほうが横長になってます)。
しかーし、この両車の場合はダイハツがトヨタに合わせてあります。
同様の事例は、クーとBb、ラッシュとビーゴでもあります。


最近のカタログは、合成写真がCGで作っているのでしょう。
むかーし、初代ホンダクイントのカタログの内装写真ではシフトレバーにハエが映っていました。
当時は実際の写真を使っていた証明にもなりますね。

オイラのナディアはダイハツ製です(爆)。
Posted at 2010/01/28 23:57:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旧車、珍車、レア車 | クルマ
2010年01月26日 イイね!

ベイブリッジのスカイウォークが閉鎖決定

ベイブリッジのスカイウォークが閉鎖決定出所:(2010年1月25日15時55分 読売新聞)

横浜ベイブリッジの展望遊歩道「スカイウォーク」(横浜市鶴見区)の有料入場者が低迷し赤字が続いているため、横浜市は今年秋にも施設を閉鎖する方針を固めた。
 ベイブリッジとともに20年にわたって観光名所となってきたが、施設の老朽化が指摘されていた。同市は新年度前半は土日祝日を中心に営業するという。
 スカイウォークは、横浜ベイブリッジが開通した1989年9月に開業した。自動車専用道路に併設された日本初の歩行者専用道路施設で、橋げたの下に設けられた展望台は海上から約50メートルの高さにあり、横浜港全体を見渡せるのが最大のウリだった。翌90年度には約79万人が来場した。
 しかし、施設がある大黒ふ頭は交通の便が悪く、同市みなとみらい地区にも高層ビルが建設されたために入場者数は減少した。
 2003年度からは、ピーク時の10分の1以下に当たる4~5万人前後と低迷を続けていた。同市は05年度から毎年、約5000万円の赤字の負担を続けており、市の監査委員からも昨年9月、「20年を経過し老朽化しているため、今後の在り方を検討する必要がある」と指摘を受けていた。
 同市は大幅な歳入不足に悩まされており、新年度予算編成の際に赤字事業の見直しを行った結果、厳しい運営が今後も予想されるスカイウォークの閉鎖に踏み切った。これによって、年間4100万円の経費が削減できるとしている。

引用が長くなりましたが、おいらも2回ほどここの駐車場に撮影目的で行っています。
スカイウォークは橋げたの下にある円盤型の建物ですが、実は行ってません。
前にブログでも書きましたが、入場料を払わないとトイレも使えないとはずいぶんケチな、って感じていました。
赤字施設と聞いて、妙に納得!ですなぁ。

当然無料駐車場も閉鎖されるでしょうから、ベイブリ撮影の方はお早めに・・・。
2010年01月25日 イイね!

鉄道博物館

先週土曜日は小学校の授業参観日でした。
その代休(!)で今日は月曜日ながら、小学校は休み。
またとない機会なので、おいらも有給をとって1年生の息子と大宮の鉄道博物館に行ってきました。

8時過ぎに出て、開館時間の10時チョイ過ぎに到着。
280台あまりの駐車場は2時間待ちの場合もあるようですが、さすが平日。
10数台しか先客はいませんでした。
鉄道博物館(大成)駅徒歩1分とあって、電車で来るヒトのほうが多いようですネ。
10時から予約開始のミニ運転列車は20数人並んでおりましたが、12時の予約を確保できました。


ミニ運転電車。
10時と12時の1日2回の予約チャンス!
1回200円なり。
3人まで乗車OKで~す。


ここが一番の見どころ、2階から1階のヒストリーゾーンを撮影。
中央のC57が8分間掛けてターンテーブルを1周してくれました。
警笛の音色が哀愁タップリで、なぜか感動して涙ぐんでしまいそうになりました。


ジオラマ。
相当大きいジオラマですが、鉄道よりもクルマに目がいっちゃいます。
R30スカイラインパトカーにびったり挟まれているのはロードスターでしょうか?
後方にもR30エステートバンとRS。
かと思えば、左に見切れているのはカウンタック!っぽいです。


なぜか乗用車はR30スカイラインばかり目立ちます。
昭和50年代後半か、とおもったらハイエースは200系なのです。


ジオラマとは別の鉄道模型展示「車両積載車」。
コッチも積載車本体よりも積載されてるクルマに注目。
初代シルビアではありませんか。


スケールは不明ですが、1/32程度ではないでしょうか。

大きい画像はフォトギャラリーにおいてあります。

帰路についたのが、17時!
パンフには標準的に見て120分とありましたが、7時間も居てしまいました!

【追記】
なんとはんじろーさんが、おいらのナニシテルをチェックして現場に来られてました!!
大宮が縄張り(!)とは知ってましたが、駐車場での2ショットまで・・・(汗)
交通手段は明かしてはおりませんでしたが、電車では来ないという読みは見事ですネ。
思うことは、①洗車してなかった後悔、②駐車スペースに真っ直ぐ停まっててよかった、でございます。
しかし、平日で比較的空いてるとはいえ、会ったらビックリでしたなぁ・・・


Posted at 2010/01/25 22:30:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 電車 | 趣味
2010年01月24日 イイね!

ゴジラ2000ミレニアム

ひろい画像第二弾です。
おいらはゴジラの映画は観たコトないのですが、1999年12月公開の映画『ゴジラ2000 ミレニアム』に同年6月に追加されたtypeSUのナディアが登場しているらしいのです。
CMキャラクターを務めた、阿部寛さんも出演。
この劇中で使用された車は、その後チャリティーに提供されたようです。
映画観た方いらっしゃいます?




ドアミラー、ドアハンドルがブラックなので、標準仕様ですね。



typeSUは標準仕様でも16インチアルミと間欠リアワイパー、メッキベルトラインモールが装備されておりました。
ちなみに標準ボディとの外板パネルはボンネットとバックドアのみ共通です。
ルーフ、前後のフェンダー、ドアは専用部品だったんです。
Posted at 2010/01/24 23:48:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | クルマ

プロフィール

「@しげぼうず さん
これはマジで凄いですね。
フルノーマルで状態も良さそうです。
モビリティショーには初代シャレード目的で行きましたが、実動車を間近で見られるという意味ではアリオのほうが優ってます。」
何シテル?   04/27 06:32
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
34 56789
101112 13 141516
171819 20 21 2223
24 25 2627 282930
31      

リンク・クリップ

スタンザFXのセールスマニュアルの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 17:14:21
増税の司令塔は税金滞納4回の常習者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 12:41:03
ガソリン価格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 04:11:58

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めてのマイカーです。 86年の日本カーオブザイヤーを受賞、ビス ...
ダイハツ シャルマン ダイハツ シャルマン
初代シャルマンは昭和49年に発売。 当時既に旧型になっていた20系トヨタスプリンターの生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation