• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nadia777のブログ一覧

2008年06月08日 イイね!

ボンネットダンパー(ショック)

ボンネットダンパー(ショック)が届きました。
なんとかなるだろうと、安易に考えていました・・・。
実物は長さが58センチもあります。これは予想外の大きさです。
ボンネットを開けてあてがってみると、やはり長すぎます。
ダンパーは見栄えと作業性、強度の観点からボンネットのなるべく左右両端につけるべきでしょう。
ナディアの場合、ボンネット自体が短いうえ、ヘッドランプがフードに切り込んであるので前後の有効長が下手すれば軽自動車並に短いのです。
ロングノーズのソアラ用を選択したのはやはり無理があったようです。
モノがショックだけに、ショック!!でした。
それと、標準時ダンパーは伸び切っているので無理につけたとしてもかなりの圧力がボンネットと車体側にかかるわけです。
実際、動作確認で縮めてみましたが、ざっと20キロ以上はかけないと縮みません。
こんなモノを2本もつけたらヤワなボディが歪みそうです。

そもそも、ボンネットダンパー標準装備=6or8気筒エンジン=ボンネットが長く重い=高級車との図式なのでコスト重視+軽量化必至のこの手のクルマはついていないわけなんですね。

ボンネット用は長いものしかなさそうなので、小さめのリアゲート用(2ボックス車や軽自動車用も含め)気長に探そうと思ってます。

Posted at 2008/06/08 13:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月01日 イイね!

「光鏡面WAX」再び!!

5月18日にみんカラタイアップ企画でいただいた「光鏡面WAX」を使用し、パーツレビューに書きました。
先週は雨がちで、汚れも付着したせいか水弾きが悪くなったように感じます。
洗車して水をかけてみましたが、撥水性は確かに弱まっています。
塗装面の保護効果は持続しているのかもしれませんし、撥水よりは親水のほうが雨上がりのウオータースポット現象が発生しにくくなるため、ボディにはいいのかもしれません。
単純に、塗りやすいワックスなので、持続性もそれなりとも考えられます。
真偽は不明ですが、私は「撥水が命」と考えてます。

というわけで前回から2週間ですが、再び「光鏡面WAX」を塗り塗りしました。
実際、ワックスやコーティング剤は結構な労力と時間がかかりますが、本品は塗りこみと同時に拭き取りもできてしまうため、労力1/3、時間1/2といった感じです。
逆に言うと、手間がかからないから再ワックス(こんな呼び方でいい?)した次第です。

これで梅雨入りから明けまでは水洗いだけでいいかな、と思ってます。
Posted at 2008/06/01 19:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しげぼうず さん
これはマジで凄いですね。
フルノーマルで状態も良さそうです。
モビリティショーには初代シャレード目的で行きましたが、実動車を間近で見られるという意味ではアリオのほうが優ってます。」
何シテル?   04/27 06:32
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

スタンザFXのセールスマニュアルの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 17:14:21
増税の司令塔は税金滞納4回の常習者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 12:41:03
ガソリン価格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 04:11:58

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めてのマイカーです。 86年の日本カーオブザイヤーを受賞、ビス ...
ダイハツ シャルマン ダイハツ シャルマン
初代シャルマンは昭和49年に発売。 当時既に旧型になっていた20系トヨタスプリンターの生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation