• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nadia777のブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

コンパニオン、お名前判明!

コンパニオン、お名前判明!画像は東京モーターショーのコンパニオンさんですが、同じコンパニオンさんを撮影して入賞された碧(あおい)さまから情報をいただきました。
プロダクションに所属されている、モデルさんで石井寛子さんという方と判明しました。
http://www.bugsy.info/profile/ishii.html
ブログも開設されております。

Posted at 2009/11/30 21:37:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月29日 イイね!

バスカード廃止、パスモに強制移行?

バスカード廃止、パスモに強制移行?11月25日付朝日小学生新聞より・・・・・・・・・・・・・・・・・・

各地のバス会社で、「バスカード」(代金前払いの磁気カード)を廃止する動きが広がっています。首都圏の61事業者(11月1日時点)があつかう「バス共通カード」は、西武バス、京王電鉄バス、関東バス、東急バス、小田急バスなどが2010年7月末にサービスを終えると発表しました。九州の西鉄バスは10年3月末に「バスカード」のサービスを終えるとすでに発表ずみ。

 バスカードは首都圏では1990年代前半から広まりましたが、鉄道でも利用できるICカードにおされ、日本バス協会によると全国の約700の事業者のうち153事業者(今年4月1日時点)がICカードを利用しています。1年前より14事業者の増加です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オイラは酒気帯び運転で有名!な、川崎市バスで通勤しています。
東急バスに較べ乗務員の質はだいぶ劣るが、給料は高いという典型的なお役所バスです。
その川崎市バスもバスカードを廃止すべく、パブリックコメントの募集を始めました
http://www.city.kawasaki.jp/pubcomment/info401/file3038.pdf
条例変更を伴うため、一応意見を聞いてやろうという上から目線ですな。

バスカードとパスモでは割引率の違いがあります。
カードの場合、5000円券を購入した瞬間に850円のオマケがもらえ、期限もありません。
パスモでは、「毎月1日~月末までに累計5000円分の利用」で850円のバスチケット(=無料利用権利)が付与となります。
なーんだ、同じじゃないの、と思った方も多いでしょう。
これには大きなカラクリがあります。
細かい話は省略しますが、パスモで月内利用が4990円だった場合、チケットは累計400円(1,000円利用ごとに100円分)しか付きません。
あと10円乗ればオマケ分は400円が850円に大幅アップとなるのです。
このまま月末を迎えると、もらえるバスチケットは累計400円だけで終わってしまい、翌月利用実績額もリセットされて0円に戻ってしまいます。
2点目の問題です。
付与されたバスチケットは優先的に消化され、ためておくことはできないのです。
このバスチケット利用分は新たなチケット付与対象とならず、現金チャージ分から利用した金額に対してのみバスチケットが付与されるのです。

まとめ・・・
5000円の節目での割引率こそバスカードと同じであるが、1000円単位(それも同月内のみ有効)端数利用は一律切捨てされる。
バスチケットは獲得都度使用され、また、新たなオマケ付与対象とならない(オマケ付与対象となる有償利用が目減りする)。

結論・・・
パスモはバスカードよりトータル割引率が悪い。
現行制度のままカード廃止は実質値上げと言ってよい。

普段バスに乗らない方にはわかりにくかったかもしれません。
下記サイトに判りやすい解説がありました。
http://xooxoo.wablog.com/1261.html

【2010.4.1】
誤解を生みやすい表現を若干修正しました。なお、2010年4月1日より、バスチケットの付与が若干アップされておりますが、本文中の金額は修正しておりません。
この項目の参照数が多いようですので、本日付でまたブログを記載しました
よろしかったらごらんください。
2009年11月28日 イイね!

ホンダ技研 工場見学!

ホンダ技研 工場見学!11月26日に、ホンダ技研工業株式会社埼玉製作所に工場見学に行って来ました。
私の勤務先のサプライヤーさまの視察研修として、参加人数は27名でした。

埼玉製作所では乗用車は11車種を作っていて、見学時は2ラインで新型ステップワゴンとUSフィットが流れてました。
以前は 1ラインで複数車種の混在生産もしていたとのことですが、効率化のため現在は同一車種を集中生産しているそうです。
1日2000台以上の生産能力があり、47.5秒に一台完成(世界最速クラス)!
工場の敷地は東京ドーム8コの広さがあり、昭和39年の創業時はN360を生産。
スバル360を抜いて、当時の軽のベストセラーですね。
新工場などを建設し増産対応をした結果、もはや狭くなり完成車は500台しか置く場所がありません。
このため、完成車は1時間以内には運び出されて工場には残っていない!
一台のスポット溶接は2500箇所もあることも驚きでした。
塗装工程は見れませんでしたが、ボディカラーはオーダーの順番に塗っていて、塗装ロボットが自動で洗浄と塗料の切替まで行っているそうです。
塗装工程は延べ数kmにもおよぶとのコト!!

一通りの説明をいただいたあと、溶接、ガラス・インパネ・シート・ドア取付工程ラインの見学をしました。
エンジンは隣接の工場で組み立てられており、完成品は1基づつ400mも自動搬送されて車体に組み付けされます。
ちょうどスキー場のリフトみたいな感じで、一定の間隔で1基1基ゆっくりと運ばれておりました。
ステップワゴンのフロントガラスは、ロボットが赤外線で位置を判断して寸分の狂いもなく取り付けられています。
一方、フィットのフロントガラスは接着剤まではロボットが行っていましたが、取付は二人掛かりで行っていました。
感動!したのはボディ溶接工程です。
シャーシの左右からドアのないボディ側面がドッキング、間髪いれずにルーフが載せられます。
次に数台のロボットが「寄ってたかって」一気に溶接します。
あっという間にクルマの骨格の出来上がり!

ホンダのサイトのバーチャル工場見学で各工程を動画でご覧になれます。
団体での工場見学の申し込みもできます。

見学に使用した「HONDA SAITAMA FACTORY」のロゴ入り帽子をお土産にいただきました。

※ 画像はホンダ技研工業株式会社 埼玉製作所HPより
Posted at 2009/11/28 22:43:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月27日 イイね!

ナンバーカバー:全面禁止、実施は来年10月??

ナンバーカバー:全面禁止、実施は来年10月??毎日新聞のサイトより引用です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
車のナンバープレートに取り付けるカバーについて、「ナンバーが見えにくい」との指摘があることから、国土交通省の検討会は26日、全面禁止とすることを決めた。これを受け、国交省は今年度中に省令を改正し、早ければ来年10月施行する方針。
 カバーは透明や、黒、緑などの色の付いた種類がある。速度違反取り締まりを逃れるタイプは都道府県の公安委員会規則で規制されているが、カバーそのものを規制する法律はなかった。
 国交省が7~8月に実施したパブリックコメント(意見公募)には284件が寄せられた。全面禁止に賛成が55%ある一方で、「透明なカバーは視認性に問題がないのでは」などの意見も寄せられた。検討会は「評価試験で、透過率の高いカバーでも視認性に影響を与える」として、全面禁止が適当と結論付けた。
違反すれば道路運送車両法によって最高で罰金50万円が科される。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

へー、今年夏の時点では今秋から実施ってコトになってたけど、丸1年延びたわけだ。
ブログで以前書いたとおり、おいらもカバーはけっこう最近までつけていた。
隠す意図は全くなく、折れ曲がり保護の目的に他ならない。
バンパーは交換できるが、ナンバーは板金できない(偽造になる)し、同じ番号での再発行もしてもらえないからだ。
バンパーの先端にコレがついているってことは、ぶつかれば真っ先に破損してしまう。
また、夏の夜間の高速走行後は虫のアブラでナンバーはものすごいことになっている。
数字や文字の凸凹の掃除は大変で、ペイントが落ちてしまう。
カバーがあれば清掃もラクにできるのだが・・・。

実施時期が先延ばしなら、も一回付けようかな(かなり本気)。
2009年11月26日 イイね!

東京モーターショー フォトコンテスト 佳作!

東京モーターショー フォトコンテスト 佳作!カービューで企画されておりました、「東京モーターショー フォトコンテスト」の結果が発表されました。
オイラの一番の自信作(!)のコンパニオン部門は、以前ブログにてネタにしましたが落選でした。
残念ながらというべきか、当然の成り行きというべきか・・・。
このコンパニオンさんはホント、上品で綺麗な方でしたがオイラの腕の悪さゆえ、ですな~。
多分同じ方の画像だと思いますが、佳作入賞されております。

代わりといってはナンですが、帰り道の首都高速からのレインボーブリッジと夕陽を撮影した画像がフリー部門で佳作入賞しました。
ま、たまたまシュチエーションが良かっただけなんですがね(笑)。



結果発表はコチラ!


Posted at 2009/11/26 21:26:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@しげぼうず さん
これはマジで凄いですね。
フルノーマルで状態も良さそうです。
モビリティショーには初代シャレード目的で行きましたが、実動車を間近で見られるという意味ではアリオのほうが優ってます。」
何シテル?   04/27 06:32
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 4567
891011121314
15161718192021
22 232425 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

スタンザFXのセールスマニュアルの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 17:14:21
増税の司令塔は税金滞納4回の常習者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 12:41:03
ガソリン価格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 04:11:58

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めてのマイカーです。 86年の日本カーオブザイヤーを受賞、ビス ...
ダイハツ シャルマン ダイハツ シャルマン
初代シャルマンは昭和49年に発売。 当時既に旧型になっていた20系トヨタスプリンターの生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation