• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nadia777のブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

エコパサンデーラン

エコパサンデーランこの記事は、2009.09.06 エコパサンデーラン&K's Meetingについて書いています。

お友達のMIZOMIZOさまのブログで「エコパサンデーラン」というイベントを知りました。
イベントと言っても、主催者はなく各自勝手に終結して適宜解散というものらしいです。
開催は、毎月第一日曜日の午前中とのこと。

どんなクルマが来るのか、お楽しみといったところでしょうか。
個人的にはプレミアムなスポーツカーや高級外車ではなく、レアでかつ人気もない国産「珍車」がみたいです。
たとえばRT40コロナの5ドアセダンとか、フローリアン、HBルーチェ、古い商用車など・・・。

今度の週末が開催日なのでゼヒ行って見たいと思います。

しかしながら、いままでナディアの超少数オフ会しか参加したことがありません。
一人で行くひとっているのかしらん??
雰囲気的には、数台程度で軍団を組んで終結するカンジみたいです。

関東方面から行かれる方いますか。

http://www.ecopa.jp/access.html

ココの東1駐車場みたいです。
Posted at 2009/09/28 21:36:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車イベント、オフ会 | クルマ
2009年09月28日 イイね!

LED・エアバルブキャップの付録

LED・エアバルブキャップの付録スタイルワゴン10月号にバルブキャップ、
スタイルワゴンクラブ10月号にLEDが付録で付いていました。

付録で喜ぶのは、中学時代の学研の「学習」、「科学」以来カモ(*^-^)
といっても、現存しているかはわからないので、ひょっとしたら若い人は知らないかもしれませんね。

関連して、中学になるタイミングでは学研の「中一コース」旺文社の「中一時代」の年間予約で付録をつけてました。
中一で顧客を獲得すれば、中学・高校と6年間買ってくれますからね。
ワタシの年代は、学研がピンクレディで旺文社が山口百恵がCMをやってましたなー。

閑話休題。
スタイルワゴンとスタイルワゴンクラブが似て非なるものということを今日知りました(爆)。
本は広告のカタマリみたいなものですな。
とくにLEDはエーモン製で、よさげです(*^-^)

一段落した(させた)つもりのLED化ですが、またやりたくなってキマシタ。

まずは、フットランプの配線変更と再配置かな。
 
現状はキー照明から分岐させているため、ドア閉め後も数秒遅延して消灯します。
これはいいのですが、キー照明は運転席ドアオープン時しか点灯しないのです。
このため、運転席ドアオープンで関係ない後席フットランプまで点灯する反面、後席ドアを開けても点灯しないというコトになってます。

ルームランプには残照式+3分タイマーがついているので、ここから分岐させる予定です。
Posted at 2009/09/28 00:48:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月20日 イイね!

謎のコネクタ(詳細)

以前、バックドアの内張りを剥がすと現れた謎のコネクタのハナシを書きました。
今回詳細画像を撮りました。



終端コネクタ(メクラフタ)を外してみました。




13ピン端子ですが、9端子のみ配線されています。




コネクタ側です。

【追記】

バックドアはナンバー灯のLED化をするために外しました。
車検で電球に戻されていたので・・・・。

本題はこちらなのですが、ネタとしてはコネクタのほうが面白いかと思いまして。

Posted at 2009/09/20 21:06:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ナディア | クルマ
2009年09月18日 イイね!

1/24 ゼロクラウン

1/24  ゼロクラウン鳩山新内閣が発足、酒井法子は保釈と世の中は動いてますな~。

関係ないが、私の最新作(とはいっても2年位経ってます)のゼロクラウンです。

メーカーはアオシマです。

外観などほかの画像はコチラ
Posted at 2009/09/18 23:43:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ
2009年09月14日 イイね!

リアスポイラーの脱着

リアスポイラーの脱着リアスポイラーを購入以来、初めて外しました。

ハイマウントストップランプのLEDの球切れ修理のためです。
ディーラーが配線も撤去したので、リアスポの脱着が必要となったのです。
スポイラーの固定方法は画像中に示しました(クリックで拡大)。
ひどく汚いですが、外した直後の画像です(汗)。
7枚目の画像は清掃後(笑)。

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/000/899/315/899315/p2.jpg' width=500

スポイラーの外し方は、バックドア内側の内張りを引っ張って外します。
10㍉の六角ナット2箇所を外してからスポイラー本体を上方に引っ張るだけ。
種類と形状はイロイロですが、ハメ込んであるだけでした。

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/000/899/315/899315/p3.jpg' width=500

ハイマウントストップランプの固定部分です。
部品番号が刻印されてます。
両端のボルトを2本でバックドアにナット締めしてありました。
中央の黄色いのはクリップ固定部分。

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/000/899/315/899315/p4.jpg' width=500

スポイラー両端の凹部分はバックドア上面の凸が勘合される仕組みです。
バックドアのナットを外して並べてみました。

問題は凹部分に補修の跡が左右ともあることです。
初めて外したのに誰がいつ補修したのか、謎です・・・。

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/000/899/315/899315/p5.jpg' width=500

バックドア側のハイマウント用配線とコネクタです。

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/000/899/315/899315/p6.jpg' width=500

さてココで問題です。
上の画像と左右対称な部分に、こんな配管がありました。
ルーフ裏からバックドアに何かの電源を供給しているようです。
バックドアの表面はちょうどリアスポの裏面になります。

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/000/899/315/899315/p7.jpg' width=500

で、バックドアの表側ですが・・・・。
配管の先は黒いクリップで留っているだけでした。

正解は一番下に。

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/000/899/315/899315/p8.jpg' width=500

じつは納車時からバックドアを締めるとリアスポがガタついており、振動と音が不快でした。
こんなものですよ、と言われていたのであきらめていたのですが、今回の脱着によりガタつきもビビリ音もなくなりました。

それにしてもあの補修はナンなんでしょう???

答え・・・ウォッシャーの吹き出し口
Posted at 2009/09/14 23:01:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@しげぼうず さん
これはマジで凄いですね。
フルノーマルで状態も良さそうです。
モビリティショーには初代シャレード目的で行きましたが、実動車を間近で見られるという意味ではアリオのほうが優ってます。」
何シテル?   04/27 06:32
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 34 5
67891011 12
13 14151617 1819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

スタンザFXのセールスマニュアルの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 17:14:21
増税の司令塔は税金滞納4回の常習者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 12:41:03
ガソリン価格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 04:11:58

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めてのマイカーです。 86年の日本カーオブザイヤーを受賞、ビス ...
ダイハツ シャルマン ダイハツ シャルマン
初代シャルマンは昭和49年に発売。 当時既に旧型になっていた20系トヨタスプリンターの生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation