• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月19日

日産オースチンA50ケンブリッジ

日産オースチンA50ケンブリッジ 昨日のところざわクラシックカーフェスティバルにて。  
オーナー様から詳しく説明していただいたので、ご紹介させていただきます。
年式は昭和34年型、英国のオースチンのノックダウン生産からスタートし、この年式では輸入によらず、国産の部品を使用している。
排気量は1500CCのOHVエンジンであり、同年発売したブルーバード310型では1200に小排気量化したものが搭載されている。

バッテリーは現代のクルマとおなじ12Vであるが、プラスアースとなっている。
タイヤは英国では13インチだが、当時の日本は未舗装の悪路が珍しくなく走破性を高めるために15インチとなった。
エンジンはインパネ中央にキーを挿してひねってから、Sボタンを引いて始動する。
ACCポジションはない。
運転席廻りのスイッチは現代のように図式化されておらず、アルファベットの頭文字である。
Wはワイパー、Hはヒーター、Bはボンネットリリース、Fはフォグランプといった具合。
 
これだけ年代物だと部品がなくて苦労されていると思いきや、英国本国からまだ供給可能とのこと。

当時の価格で110万円、現在では1900万円に相当する。
大卒の初任給が一万円に満たない時代であり、庶民でクルマを所有するなど夢のまた夢であった。

クルマの登録台数も少なかったためか、ナンバープレートは東京都内であれば、地名表示はなかった。
ちなみに神奈川県は「神」、大阪府は「大」が登録地を示している。
このクルマはナンバープレートから、東京都内で登録されたことがわかるが、地名表示はされていなくても都内にも複数の陸運局があり、車検証にはそれが記載されている。
例えば、それが多摩地区だとすると、使用の拠点を世田谷に移す場合、このナンバープレートは返納し、出来たばかりの「世田谷」ナンバーに替えないといけないそうだ。
ナンバーをそのままで所有者を変更する場合は、要注意ポイントですね。
このクルマは、オーナー様からナンバーを出して良い旨、許可をいただいております。
当時ナンバー共々、末永く維持されて幸せなオースチンケンブリッジのご紹介でした。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/10/19 21:53:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

Enjoy Honda 2025→ ...
ルーアさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@BOLT-ON TURBO さん
まずは車検通過されたようで、何よりです。うちの息子も初年度登録時は産まれる前でしたよ。」
何シテル?   09/01 11:11
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

後期型オプティトロンメーターへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 17:07:40
これからのクルマにふさわしい、新しいカタチです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 19:20:54
車検終了、代車はパッソ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 20:56:28

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation