• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月03日

【中古車】ランサー

【中古車】ランサー 個人的に好みのちょっと古めの中古車を独自の目線で紹介します。
今回は三菱ランサー。
2007年式2000エクシード、48万円、4535x1695x1430(mm)
ランサーと言えばランエボばかりが脚光を浴びますが、私的にはスポーツカーには興味がありません。


日本の道路事情に適した5ナンバーサイズで、ややトランクが寸詰まり感はありますが好みのスタイリングです。

最終型ではエアバッグエンブレムがメッキ化されますが、現車はモールドのみです。
スイッチが付いていないステアリングはなんか寂しい!?

メーカー装着のDVDナビ装着車で、専用デザインの操作部となります。

空調操作はダイヤル式で使い易そうです。

専用操作部、スペースゆえナビやオーディオはアフターマーケット品に交換は不可能に近く、液晶パネルが壊れたらオーディオ諸共使えなくなるのが難点かな。
故障してなくても地図更新は終わってるでしょうね。




六代目ランサーは2000年から2010年まで10年に渡り生産されました。
外観の変遷も紹介しておきます。


前期型は2000-2003年、ランサーセディアのネーミング。
カクカクしていて押し出し感を狙っている?

中期型は2003-2005-年、セディアのサブネームがなくなり、再びランサーに戻ります。
ブーレイ顔と酷評されるも、コルト等他車種にも採用。
リコール隠し問題も発覚し三菱車の販売が激減となった。

後期型は2005-2010年。
末期はビジネスグレードに特化した展開となり、ウィキペディアによると生産終了後の売れ残りの登録に2年近く掛かったようです。
この顔が一番良いですね。

続いてリア。

三菱マークの下にCEDIAのエンブレムの前期型。

後期型ではナンバーを上方に移動、テールランプは変化無し?
トランク形状も変更となっていて車名エンブレムの行き場がなくなったのか、小さいLANCERが貼られている。
この場所じゃない、感が漂う(笑)
ブログ一覧 | 気になる中古車
Posted at 2022/07/03 09:06:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

断捨離
THE TALLさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「伊東市の田久保市長が会見してるが、全身全霊で公約を守るとか言い出してて草。辞めない可能性大」
何シテル?   07/31 20:13
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアコントロール トランスミッタカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 11:48:13
arrows We2 Plus M06 バージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:20:55
ラクティスに乗り換えました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:17:33

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation