• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月26日

私をスキーに連れてって

私をスキーに連れてって 数年に1回、私をスキーに連れてって(1987)を観ている。
出演 原田知世、三上博史、布施博、髙橋ひとみ、沖田浩之、原田貴和子、鳥越マリ、飛田ゆき乃、上田耕一、小坂一也、竹中直人、田中邦衛

公開当時も観たが、当時大学生だった私も触発されて「軽い気持ち」で仲間と野沢温泉スキー場に行ったら大はまり。就職してからも毎週、一人でもスキー場に行っていました。
当時のスキー場はゴンドラ1時間待ちは当たり前、1993年のスキー人口は1890万人なので完全なキャパオーバーですな。
松本典子、真木蔵人のCMと同じhartのスキー板をアルペンで買ったっけ。

さて、映画に話を戻します。
ゲレンデ美人効果も加わった原田知世は最強ですな。
白いスキーウェアも流行りました!

当時、原田知世はカローラⅡのCMに出ていたのであるが、映画では鳥越マリのスターレットを運転。
カローラⅡリトラは三上博史が所有の設定でした。

高橋ひとみと原田貴和子の愛車としてセリカGT-FOURが2台でてます。

当時の現行セリカなのに、雑に扱われて最後は横転😨

画像では判らないかも知れませんが、スパイクタイヤを装着してます。
劇中ではスタッドレスタイヤ、と言っていますがスタッドレスベースのスパイクタイヤってあったんでしょうか?
スノータイヤベースのしか私は知りません。

2017年にはJR SKI SKIのキャンペーンにリバイバル採用されて再び脚光を浴びます。
 私を新幹線でスキーに連れてって
YouTubeで当時の映画にセリフを被せたJRのCMが見れます。
パロディとして最高レベル😍


不朽の名作、星4つ。
ブログ一覧 | 映画
Posted at 2024/05/26 16:57:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

息子がスキー復活
めめめめさん

さくら2025
ばんこらんさん

小1娘の初スキー
もりチビさん

グランスノー奥伊吹(滋賀)
yzamさん

この記事へのコメント

2024年5月26日 23:40
私もBS松竹で放送された時に保存しとりますが、全く見直せてなくて…。
コメントへの返答
2024年5月27日 6:19
ユーミンの楽曲も素晴らしいので定期的に見直したくなる作品です!(^^)!
2024年5月27日 13:42
DVDに録画して定期的に見てます。
こないだ万座行った時も車内で鑑賞しましたが楽しいですよね
まさにバブル😁
コメントへの返答
2024年5月27日 14:51
定期的に観たくなる、希有な存在の映画ですね😋
冒頭の三上博史がカローラⅡにカセットを入れてユーミンの曲が流れるシーン、高速バスを追い越してゆくシーン、名場面です。
2024年6月30日 18:52
nadia777さん
こんばんは♪
コメント失礼します
DVDを購入して愛車入れてるので、月イチくらいで観てます! 当時中学生で同級生と一緒にスキーを始めたばかりという事もあり全てが憧れでした
影響を受けすぎて、最初の愛車はセリカです 笑
コメントへの返答
2024年6月30日 20:09
こんばんは、コメントありがとうございます。
本文中にも書きましたが、私もこの映画をきっかけにスキーにハマりました。
ユーミンの曲も効果的に使われていて、特にオープニングのタイトルが出て来る、スキー天国、サーフ天国のシーンは繰り返し観ました。
当時の現行モデル、セリカを破壊されたトヨタはご立腹だったそうです。

プロフィール

「伊東市の田久保市長が会見してるが、全身全霊で公約を守るとか言い出してて草。辞めない可能性大」
何シテル?   07/31 20:13
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

arrows We2 Plus M06 バージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:20:55
ラクティスに乗り換えました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:17:33
37万8710キロ 動悸息切れ - 点火コイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 10:19:32

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation