• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月03日

走行可能距離ゼロに挑戦!?(笑)

走行可能距離ゼロに挑戦!?(笑)














アテンザの給油ランプが点灯してから、あと何キロ走れるのか?走行可能距離表示がどうなるのか?ちょっと試してみました♪w



あと1キロ!





ゼロ!w





表示はゼロになったものの、これまでの平均燃費から計算してもあと100キロは走れるはず。

さて、このあと表示はどうなるのか?



ドキドキしながら見てましたが、結局ゼロ表示のままでした♪(笑)

トリップメーターがキリ番(笑)になったところでスタンドイン。

最終的な平均燃費表示は20.4km/Lでした。





走行可能距離表示がゼロになってから約10キロ走って給油し、56リッター入りました。

走行距離は1,100キロでしたので、実質燃費は19.6km/L。

平均燃費リッター20の壁は厚い!(笑)





アテンザの燃料タンク容量は62リッター。

と言うことは、給油時点での残存燃料は6リッターということになり、あと100キロは走れたことに。



今回の結果をまとめてみると、給油ランプが点いてからでも約200キロは走れる計算となります(残存燃料で言うとランプ点灯時でおよそ12リッター?)。

そして走行可能距離がゼロ表示となってからでもあと100キロ走れるということで(残存燃料で言うと5~6リッター?w)、やはり安全マージンとしてそれぐらいは走れるのですね♪(笑)

と言っても、この数字は普段の平均燃費で随分変わりますから、やはり余裕を持った給油を心掛けたいですね♪(爆)

それに、ディーゼル車はホントにガス欠になるとガソリン車と違ってあとが大変ですし、ここまで燃料が少ないと、燃料ポンプの負荷も大きいらしいので、やはり早めの給油がオススメです♪(当たり前か、爆)





ブログ一覧 | アテンザワゴン | 日記
Posted at 2015/03/03 07:33:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ノート AUTECH CROSSO ...
すて☆るび夫さん

あずきちゃん🐱術後1週間経過
樹尻 トオルさん

1年で終了!? スバル新「BRZ” ...
バーニーズ23さん

朝焼け雲平飛び石となり梅雨へ
CSDJPさん

中干し ヤンマー来られる 草刈り
urutora368さん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラジコンはたのし♪ http://cvw.jp/b/304468/47782634/
何シテル?   06/15 18:27
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Diamond Route Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 22:48:27
チェロキー 主な整備記録まとめ(2002年~)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 15:40:28
ジムニー 主な整備記録まとめ(2007年~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 15:37:40

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
日産 セレナ セレナ2 (日産 セレナ)
2018年式セレナ。リフト仕様の福祉車両。家族の車の備忘録です。
日産 ルークス 日産 ルークス
2010年7月にセレナと入れ替えで納車。 なりは小さくともなかなか使い勝手の良いクルマ ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
1999年式のXJチェロキースポーツ。 2020年4月納車。 燃費気にする奴は乗るな!的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation