
こんばんは〜
写真があるから勿体無いので、全部じゃないですが、ここ最近の新規店舗中心の宇都宮周辺のグルメ紹介しますね〜。ひたすら飯ですwwではどうぞ。
こちらは名店まる重@壬生町です。どれを食べても美味しいのですが、いつも食べてる海老白湯が、海老が入手困難でしばらく休止中との事で、限定メニューの徳島ラーメンにしました。
ちょっと味濃いめで、徳島風という感じでした。ただやっぱりうまい、完成度は高いです♪
ここの餃子も自家製で美味しいです🤤
よく行くガストのモーニング
食欲ある時はハンバーグ
もちろんパンケーキをつけて🥞
シャケもジョイフルに比べればしっかりとしたやつでした。
パンは普通っすね。気分でパンの時がたまにありますww
パンケーキは必須ですww
麺家 大森。また引っ越ししてきて元の場所に戻りましたね。コスパはいいです。これで1000円しないですから。豚骨魚介のつけ麺です。
ただチャーシューはパサパサですねww
たこ焼き〜和〜@鹿沼市
たこ焼きの新規開拓。生地が重いですね〜。拘ってる割にはってとこっすかね。牛すじ煮は限定商品。
400円くらいだったですが、おかずとしては十分な量でした❗️
SAKASALIGHT SANDWICHES
複合施設の一角にあります。ホットサンド専門店です。
中は小洒落た感じ。
値段は
少々お高めですね。
モーニングもやってるようですが、さほど値段は変わりません。
フィリーチーズステーキサンドウィッチにしました。
値段はともかくこれは美味い😋お金の余裕のある時に再訪ですね。
ケチャップも足しましたが、これも美味しい🤤なくても大丈夫かな👌
フレンチフライコンボにしました。
15時まではサラダがついてきます♪
先日短期アメリカ出張予定の親友と久しぶりの会食。川崎タンタン
川崎タンタン麺のお店で、宇都宮で人気の高い、焼肉グレートの姉妹店です。
焼肉も食べれていいお店です。ただ行くたびにメニュー構成変わってるのとクレジットカードが使えないのは痛い。
うちの近所にできたライスバーガーCometさん。作新学院の側でもあります。
駐車場は店舗横のガレージに2台です。まー電話予約でテイクアウトなら歩道に停めちゃってすぐどければ問題ないかと。
ランチセットあるなら電話注文の時に提案して欲しかったな。
なのでサイドも結構ガッツリです。
ほぐしチャーシューバーガー
かなりボリューミーです❗️食べ応えはありますね。
ポテチキセットにしました。チキンも美味しいです。
芋も美味しい。少し値段は高めですね。
幸麺。10年以上ぶりっすね。いつも混んでて中々行く気にならないんですよね。家から5分くらいで行けるんですが。
駐車場は店横と道挟んで反対側に数台、あとは写真のとこっすね。
もちろん目的はこれ
色々あります。
いつのまにか値段がすごいことに❗️
これこれ、味噌チゲラーメン
めっちゃ濃厚な味噌です。
鍋のように小鉢によそいます。
ご飯にかけたら止まりませんww
餃子も旨し。ただ値段もかなり行きます❗️
噂の藤の介。環状線走ってて気になってたので寄りました。
メニューはこんな感じ
佐野ラーメンっすね〜
麺はお土産でよく売ってる箱のやつとうりふたつ。佐野は麺が大事なだけあってがっかりです。味は普通。
餃子は中の上かな。
こちらは昔からよくお伺いして店主さんとも仲がいい、牛骨スープの王様のラーメン。江曽島駅前にあります。駐車場は少し離れに7台ほどあります。
今回はなんとなく限定メニューを。
素晴らしいビジュアル❗️
ローストビーフ増しにしました。
麺は平打ちのようです。
めちゃくちゃうまかったトマトのつけ汁。ベースが牛骨なので、かなり旨味があります❗️でも限定だからもう食べれない、残念。
以上で軽く紹介は終わります。次回は6/28第二回ヤスよろの模様をお送りします。
ではまた。
ブログ一覧
Posted at
2025/08/03 01:09:15