• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃぶのブログ一覧

2025年09月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】

本企画への意気込みをお願い致します!

私はまだ3台しか保有経験がありませんが、その全てに置いてミシュランのタイヤ(プライマシー、パイロットスポーツシリーズ、x-ice)を使用してきました。
本企画への応募の理由が、ミシュラン好きだからということも否定はできませんが、これからも身近で、より高性能なタイヤとしてタイヤ界をリードしてあただきたく、その一助となるような厳正なフィードバックを投稿します。
現状の感覚でいうと、ノーマルでもサマータイヤでも、直進安定性の高さは特筆に値すると感じますが、オールシーズンタイヤとなることで、それらの高いパフォーマンスがスポイルされることがないのか、対ハイパワー車での性能不足に正直懸念もあります。遠出はもちろん、雨中での走行や雪道を進むこともあります。今回のこのタイヤが、どのようにボトムアップし、性能を担保(両立)しているのか、ノーマル、サマーの両方のミシュランタイヤを履き分けてきた経験から、多角的にレビューします。
スポーツカーはハイグリップタイヤという固定観念を、覆してくれることを期待します。

Posted at 2025/09/28 23:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年09月28日 イイね!

【カメラ】コスモスのはずが、彼岸花&農夫(笑)

【カメラ】コスモスのはずが、彼岸花&農夫(笑)こんにちは👋😃
おじゃぶです。


本日、暑さが戻りましたね。💦
今朝は18℃と、かなり涼しげでしたが、日が登るとしっかり暑かったです。

本日は、コスモスの名所にいってカメ活するつもりでしたが、情報をよくみると10月中旬からの開催となっており、まだ全然っ咲いていませんでした。😁
よく読め! ということにつきますが、去年でいうと10月初週(つまり来週)には既に満開でした。(↓の3枚は、昨年の今頃に撮影)

ことしは、まだ背丈の低い、緑色の茎と葉っぱのみでした。
これ、2週間後でも咲いてないんじゃないか??🤔











この後、帰路にてゴルフ練習場にたちより、50球だけ打球してきました。
もともと、コスモス撮影の後に練習する予定でしたので、ゴルフクラブは積んでいっていました。
しっかり汗をかきました。💦
(うーん、58度のウェッジ、どっち使おうか、依然悩み中)




このあと、自宅に戻って、畑仕事をしている両親のようすを見に行ってきました。
徒歩で向かう途中、たまたまコスモスが咲いていたので、今朝のリベンジをしました。😁
ついでに彼岸花も。

露出をアンダー(1と1/3EVほど)


こちらは、晴れた今日の雰囲気をいかして、ふわっと!


コスモス






畑につきました。
大根の床を整備しているところでした。
この畑がなかなか曲者で、雨で年々が少なくなっているのです。それに砂利が多く、根菜のために除去するのも一苦労です。
(撮影は、白とびを抑えながら、最大限シャッタースピードを長めにしましたが、晴れた日の屋外では、1/400秒程度が限界です。💦 ND買わないと。)


こちらは白菜。



収穫でいうと、さつまいもがありました。


時期はおわりかけですが、ししとうやピーマンもたくさん実っていました。


柿もいい色になってきています。



ミツマタで耕している様子。
やはり、もう少しシャッター速度を遅くしたい!


アグリシートめくれ防止のための石
苔と相性いいですね(笑)




そして、川辺の方へいくと、トンビ(正式名称、トビ)が飛んでいましたので、撮影してみました。

気持ちよさげに飛んでいるとおもったら、、、


なぜか、ツバメ?を追いかけ始めました(笑)






今日の午後はジムはお休みとして、ゆったり&移動に充てたいと思います。
明日からも頑張りましょう!♪



撮影機材
カメラ Canon EOR R5
レンズ RF70-200mmF2.8 L IS USM





Posted at 2025/09/28 13:12:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月27日 イイね!

【カメラ】彼岸花! そんなに遅くもない??

【カメラ】彼岸花! そんなに遅くもない??こんばんは😃🌃
おじゃぶです。


本日は昼過ぎに帰省し、洗車のための冷却時間に、田んぼ道をふらーっと様子見してきました。

徒歩ほんの数分のことですが、一応カメラを持ち出していました。
畦道に、彼岸花が咲いていました!

今年は猛暑猛暑で、秋の訪れが遅い、つまり彼岸花がなかなか咲かないのでは?と予想されておましたが、騒がれていたほど遅れていないようにも感じます。


いま、田んぼは水稲の刈取りから数週間が経過しており、切り取られた株からは再び新緑が繁っています。
そんな中に真っ赤な彼岸花が咲いています。赤と緑は補色残像の関係にある色相であり、よく映えます。
おもしろいですね、陰性残効という心理的な現象ですが、景色がより美しく見えます。


さて、風景画をご紹介します!♪
↓の写真に写っている金属ポール。これは、今年始めて出現しました。
これ、【いま、この田んぼに水をいれていますよ!】という目印です。今年は渇水により、農業用水を自由に使うことができない状況でした。どんなに日が照っても、猛暑になっても、稲が枯れかけても。順番は順番です。




追肥したら、また食べれるレベルの米になるのですかね?




お次は彼岸花。
立ち入り難度の都合で、かなりうるさい写真になっていることは勘弁。。。💦
レンズは、100mm単焦点マクロです。


編集したかのようなコントラスト。
いいえ、花びらのところにだけ、たまたま夕陽があたっていたのです。



どこか、真夏のそらに上がった花火をとっているかのよう。


おしべにフォーカス。
風が強かったので、AFでも難しかったです。
マクロ(接写)では、ピントが迷いがちです。



エノコログサ、通称ねこじゃらし。


みゃくみゃくと燃え盛る炎のよう。





さて、明日はコスモスでも見に行くことにします。
その後はゴルフの練習、そして温泉。♨️
忙しい週末になりそうです。


撮影機材
カメラ Canon EOS R5
レンズ RF100mmF2.8 L MACRO IS USM
Posted at 2025/09/27 20:54:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月27日 イイね!

【その他】秋晴れ!?🌰

【その他】秋晴れ!?🌰こんにちは👋😃
おじゃぶです。


今日は、ようやく秋晴れ!みたいな清々しい陽気です!
晴れは晴れでも、そらの青色がより澄んで見えます。👀


そんな今日は、妻と私は別行動です。
妻は香川、私は帰省(ゴルフ&洗車、米管理)の予定です。
(いつと一緒に行動していると思っている方もいらっしゃるようですが、意外と別行動も多いです(笑))


そんな私はいま、ジムでトレーニングをしています。
先日再開したばかりのランニングは少々ハードな気がしたので、、、。😁

今日、二日酔いはほとんどありませんが、ふと疑問におもったことがあります。二日酔のときは、水をのんで、できれば糖分をとって寝るしかない、という印象ですが、トレーニングをしたら少しは早く解消するんですかね??🤔

昨晩もそらなりにのみましたが、今朝は全然普通に起きることができました。
結局、寝る前に大量の水(ラムネあればよりよい)をのむに限りますね。😁



昨日は、燃焼技術開発の中間報告会があり、私も登壇しました。
非常にいい議論ができて、テーマとしてまたひとつ前進できたとおもいます。
そんな日の夜のお酒は、まぁうまい!!
和食と一緒に、堪能しました♪


そして、帰路にて、テーマで協働はしているが話したことはない 上司がいて、なぜか二次会に行くことになりました。
自宅最寄り駅を通りすぎ、結局三宮駅まで行って、上司おすすめのバーに行きました。

私自身、バーに行くのはかなり久々です。
スコッチ、アイランド、俗にいうスモーキーなウイスキーを楽しめました!♪
暗めな店内で楽しむウイスキーは、最高ですね!
(珍しく写真は1枚だけ😁しかも、ビールの(笑))

グラスとスタンドがセパレートされている珍しいタイプのグラス!


ペールエール(新潟)




さて、本日も安全に参りましょう!
ジムのあとはとりあえず温泉。つかりながら午後のイベントを考えます!



Posted at 2025/09/27 11:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月25日 イイね!

【その他】脚、筋肉痛です。🦵

【その他】脚、筋肉痛です。🦵こんばんは😃🌃
おじゃぶです。


本日は8日ぶりの出社でした。
期末につきすべきことがたくさんあったので、こなしているうちに1日が終わりました。

事務的な処理も多い1日でしたが、研究にはないゴールが明確なため、予定どおりに事が進んでいくあの感覚は気持ちがよかったです!✨




さて、主題の件ですが、
久しぶりに🦵が筋肉痛です。
原因はランニング。。。これしかない。

一昨晩の夜に、妻がジョギングについてこいというので同行したらそれはもう。。。
私のスポーツマン時代の性?なのか、5kmのコースを走る間に、30~50mダッシュを10本も。。

ランニングは持久力ですが、短距離走は筋力、瞬発力(敏捷性)が必要な種目です。
むかし肉離れを起こした右太ももは、やはり痛みましたが、おもった以上に走れました。
爽快ですね🏃‍♂️!



で、その快感を久々に味わってしまったため、昨日もダッシュを含むランニング。。。
追い討ちとなったようです。😅
ま、たまにはムチ入れないといけませんので、いい機会になったとおもいます。



週4~5回でジム、残りの1~2回はランニング。こんな生活です。💦
今日も、筋肉痛のなか軽めのトレーニングをしています。
筋肉を大きくするなら、絶対に休息させるべきですが、トレーニングは、やった感、も大事だとおもいます。私はこちら派。😅



いずれにしても、走ることの気持ちよさ(楽しくはない)を改めて感じた今週でした。



さて、今晩も早めに寝ることにします。
明日は研究報告会があり、登壇します。
夕方の懇親会が楽しみです😁



今日もお疲れ様でした!♪



Posted at 2025/09/25 20:13:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】 http://cvw.jp/b/3393780/48684078/
何シテル?   09/28 23:14
おじゃぶです。よろしくお願いします。 自動車の構造に詳しいわけではありませんが、日々のメンテナンス、チューニング記録を主として投稿、共有したいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 34 5 6
789101112 13
14 15 16 17 1819 20
21 22 2324 2526 27
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プラグ交換&イグニッションコイル交換&燃焼室チェックなど。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 22:20:08
Jspeed / カーステーションマルシェ スーパーすじがねくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 15:04:10
タイヤ交換(冬→夏)/その他作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 11:52:04

愛車一覧

スバル WRX STI ばぶぅ- (スバル WRX STI)
おじゃぶ と申します、よろしくお願いします。 いかに早(速)く、かつ安全に、なおかつ優雅 ...
ダイハツ コペン こぺすけ (ダイハツ コペン)
セカンドカー(といいつつほぼメイン)です。 VABと方向性は同じ?!似て非なる?! 軽 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
大学に合格したら!と懇願し続けた車種です。 母の勧め?もあり、86に乗ることになりました ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2台目相棒です。 失礼かつ可哀想な表現ですが、前車86(ZN6)の廃車を機に、次のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation