• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃぶのブログ一覧

2024年06月30日 イイね!

蒸し暑い!!! でも、動きたい!(アウトドア派の性)

お疲れさまです!


今日も蒸し暑かったですね~
それに、当方居住地域では風も非常に強かったです。

そんな今日は、いつぶりでしょう??
昼まで寝ました🤣

そのあとはやはり、行動!
2日連続で海鮮市に行き、橋の写真を撮影し(ものの数分)、、、気づいたらこんな時間です。↓


■昼ご飯あとのデザート
先の東京出張の最に購入した、東京駅1日30個限定のメープルケーキ!



わりかし水分が少ない感じでしたが、パサつきはせず! メープルの味がしっかりで美味しかった!


■橋の写真
強風&潮風(しぶき)が吹き付けるなか、、、
慌てて撮影。





晴天下もいいですが、こんな悪天候にも負けずに堂々とした佇まい!
どんよりした背景色に、橋の無機質な感じもいいてすね~♪


■海鮮市??
昨日昼に海鮮丼を食べたところ。


明石焼き


かなり大きい、長ししとう
(かつて住んだ舞鶴の万願寺とうがらしとはまた違った風味)


さてさて、これから鉄腕ダッシュをみて寝るとしますか~


明日は雨が強そう、、、
出社するときに靴のなかが濡れる、それだけが嫌です。☔


今週も頑張りましょう~
Posted at 2024/06/30 18:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月30日 イイね!

とりあえず、土曜日。もう6月もおわりか、はやい!!やばい!!

こんばんは~


じめじめした天気が続いてますね~
さすが、梅雨です☔☔🐌。

クルマもシンドイでしょうね~


最近はなにかとストレスフルというか、鬱陶しいというか、そんなよろしくない気分になることも少なくありません。
それが仕事なら全然いいのですが、楽しみを生み出す私生活でそれとなると、もう悪循環です。
(いまは、初の燃焼試験を実施しようとする研開が楽しみです✨ 半分、大学生なので🤣)



そんな、天候も気分もジメジメした今週は、
明石の居酒屋を探索してきました!🏮
(写真は、Galaxyで撮影。)

社での利用には適さない、ローカル! こぢんまり! ちょっといいとこ! みたいな店が、ちょっと入った路地に点在しているのです!


■和食?韓国料理?

見せには入るやいなや、カワハギがお迎え🤣
(肝醤油うまいな~はんて、こいつらには言えない(笑))


鯖の刺身



明石?は、伝助穴子として有名。
ここは、自分で焼くスタイル!
皮目から焼くと○!🏮


■最近、昼営業をはじめたらしい。
6/29昼に訪問

みるからにおじゃぶ好みの店構え!


海鮮丼をいただきました。
男性にはやや物足りないかも?


■お好み焼き
6/29夜に訪問(複数回利用)
店内は地元の常連客で賑わう、なかなかディープな空間。


もだんやき


カレー焼きそば
しっかり辛い。


とりかわぎょうざ
ビールが進んで仕方ない。

このお好み焼き屋の個人的に好きなところは、年季の入った鉄板!
ソース等の色だけでなく、火炎近くだけ変色したなんともいえない趣(火力が強いと、還元されてしまうんです~)。
銀座のピカピカの鉄板もいいけど、↑みたいなのも鉄板料理の醍醐味。


今晩はこのあとカラオケで3時間程うたい、その後は帰宅。

何気に疲れた日となりました。
おやすみなさい😌🌃💤


Posted at 2024/06/30 02:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月23日 イイね!

梅雨入り☔ ゆりやアジサイにとっては一足遅かった?? その傍ら、関係ないよ~と猫🐱

こんばんは😃🌃


金曜日の食事会(鮨)でやや二日酔いのおじゃぶです。😅
歳を重ねるごとに弱くなってきました。。。
(健診は、各項目AはAでも、ここ数年でよりいい方向に向かっているというナゾ(笑))


それはさておき、首題の件、
今年3度目のアジサイ観察に行ってきました!
NEWカメラバッグを背負って、歩き回ったわけですが、汗かき(代謝のいい😁)のおじゃぶは、しっかり汗をかきました。👕💦

それも、当方地域でもようやく梅雨入りし、ムシムシしています。
いやーな時季になってきましたね~

一方、ゆりやアジサイ、菖蒲など、梅雨時季に美しい植物は、ようやくの降雨によろこんでいることでしょう。
ただ、ことアジサイについていうと、今年は全体的に元気がないように感じます。
ヒトだけでなく、植物にとっても厳しい環境に変化してきていることは間違いなさそうです。

(そんななか、うちのにゃんずは、そんなのしらね~🐱と思っていそうな態度で生活しております😁)


そんなアジサイ+αの様子を少しだけ!😃


■アジサイ(2024/6/22)
(舞鶴自然文化園)









■自宅のアジサイ








■ネコ










🐾


■アジサイ園のとある場所





トイレ回りを埋め尽くした植物


■せっかくポートレートレンズを買ったので!

(みんカラでは見えませんが、カメラのディスプレイや現像してみたとき、その抜けのよさは勿論、浮き上がるような描写はさすがのひとこと。)


そんで、夕食は神戸ビーフでした。🥩
ワイン樽で醸された日本酒とのベアリングも、なかなかのものでした。


おやすみなさい~



撮影機材:
ボディ Canon EOS R5
レンズ RF70-200mmF2.8L IS USM
RF85mmF1.2L USM
RF100mmF2.8L IS USM








Posted at 2024/06/23 00:23:59 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年06月16日 イイね!

紫陽花リベンジ!

紫陽花リベンジ!↑は、絞りが開放値なので、手前も奥もボケてます。
(玉ボケを通り越したような(笑))


こんばんは😃🌃
この休日も速攻で終わってしまいました。😭

来週も撮影に行きたいところですが、関西地方も梅雨入りしそうな模様。
この2日間の蒸し暑さもなかなかのものでした。💦


そんな週末は、、、?

■6/15(土曜日)
大阪巡り?!

彼女の着物巡りのため、大阪に同行しました!
コロナ禍では感じることのなかった、大阪本来の活気がありました! やはりこうでないと!✨

いい着物が見つかったようです。
我が家には着物専用のスペースがあるくらい、愛着が強いよいです。


いい着物を買ったあとの昼ご飯!
【冷やしぶっかけうどん×天丼】


キャノンサービスセンターに!(初🔰)
あらゆるレンズを試し撮りできます!
在庫があるものについては、その日のうちに持ち帰れます。


今回、試し撮りをしたのは、
キャノンミラーレスカメラRシリーズ用のレンズ。
まぁ、手にしてしまえば欲しくなるものですよレンズは。困ったものです。☹️
キャノンの最高傑作との店員さん説明でしたが、さすがに何本も売れるようなレンズではなく、在庫なしとのこと。
残念。。。



そのあと、大阪駅までもどり、地下街でかるーく飲むことにしました。


(またまた限定日本酒がラインナップに、、。飲みすぎました。)
そんなややよろしくない状態の中、歩道橋を渡った先にヨドバシカメラがあるではありませんか。

気づいたらカメラコーナーにいました。
気づいたらレンズを買ってました。
買い物袋の中を見ると、なにやらレンズ用フィルターが4種、カメラバッグが入ってました。


でかい、、、

自分への投資として以下をついで買いし、帰宅しました。


帰宅後はさっそく!

【RF85mm F1.2L USM】
描写性能ハンパないです。


NEWカメラバッグ!
(増えてきました。。。もうやめます!)



■6/16(日曜日)
NEWレンズ試し撮り&紫陽花リベンジ!
神戸市立森林植物園






※アップロードにより画質が落ちてしまうのは仕方ないですね。。。


最後に、マクロレンズで撮影した写真を。
紫陽花!として見ているものは、実はガク。
紫陽花の花は中心付近のほんの小さな部分。↓の画像では開花している。








撮影機材
カメラ:CANON EOS R5
レンズ:RF85mmF1.2L USM
RF100mmF2.8L MACRO IS USM



ついでに、六甲山牧場にもいってきました!




角研ぎ?? 看板が。。。😅


すごい筋肉!


うし



閉園前、羊たちも舎へ移動。


撮影機材
レンズ:RF70-200mmF2.8L IS USM(cplあり)
EF50mmF1.8 STM (ホワイトミストNo.1) うしの画像のみ。








Posted at 2024/06/16 23:04:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年06月13日 イイね!

明日はカンファレンスやのに、、、

明日はカンファレンスやのに、、、こんばんは😃🌃

今日の業務の大半は、移動でした。
明日はとあるカーボンニュートラル関連の燃料のカンファレンスに出ます。

未来のためになんとか貢献できればと、そんな思いです。


さて!
世の中の燃料はカーボンフリーに向かってますが、人間はやはり炭素がないと無理です。
厳密にいえば 炭化水素(エタノール)でしょうか。


カンファレンス前日に危うく飲みすぎるところでした。
席裏で繰り広げられるSTI、ボンネットダクト論に混じりたい気持ちは抑えつつ、しんみり飲んでました。
やがて、隣席に来店した外国人の方と意気投合し、日本酒🍶のアレコレを喋りながら、いろいろ飲みました(笑)

あれですね。
正装をして高級な飲食店で食べる料理もいいですが、こういう街の居酒屋でコミュニケーションしながら地物を楽しむほうが、私には合っているような気がしました。
(高級車もいいけど、そこそこのスポーツカー談が面白かったり)


まずは乾杯!
店内はサラリーマン軍団で賑わってました。
その傍ら、ひたむきに調理に向き合う店員さん。いい雰囲気でした!✨



通しの3種もり!
ニシン麹漬け(真ん中)を食べた途端、日本酒が飲みたくなりました。



きました。日本酒!🍶
【十四代(山形)】
それも中取りのプレミア酒です。
甘さが前面にでた上立ち香で、個人的には好みドストレートではありませんでしたが、やはり伝統的な風味というのでしょうか。
やさしい気持ちになりました。

(鍛造ホイール買えます)


お供はこちら。
トロ、赤身、金目鯛、鰹、ハマチ。



お次は!🍶
【No.6(新政)】
先日訪問した秋田県の銘柄です。
独特なワイン感漂う日本酒です。


あとは、はまっている??
ごぼう、アスパラの天麩羅です。




外国の方とバイバイしてホテルへ。
コンビニでたまたま見つけたハイボール(あのシリーズ)を飲みながら、バレーボールを見ています。
ファイナルセットまで持ち込まれた、、、。




以上、vabのオイル交換より何倍も高い人間のメンテナンス記録でした🤣
どうなることやら。





Posted at 2024/06/13 21:13:26 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「良いことは長くは続かない。
でも、悪いことも長くは続かない。


とある経営者に言われた言葉。」
何シテル?   12/25 14:44
おじゃぶです。よろしくお願いします。 自動車の構造に詳しいわけではありませんが、日々のメンテナンス、チューニング記録を主として投稿、共有したいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 567 8
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

STI タイミングベルト/強化タイミングベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 14:56:24
EAST CLOUD フロントメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:25:10
MICHELIN Pilot Super Sport 255/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 11:02:55

愛車一覧

スバル WRX STI ばぶぅ- (スバル WRX STI)
おじゃぶ と申します、よろしくお願いします。 いかに早(速)く、かつ安全に、なおかつ優雅 ...
ダイハツ コペン こぺすけ (ダイハツ コペン)
セカンドカー(といいつつほぼメイン)です。 VABと方向性は同じ?!似て非なる?! 軽 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
大学に合格したら!と懇願し続けた車種です。 母の勧め?もあり、86に乗ることになりました ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2台目相棒です。 失礼かつ可哀想な表現ですが、前車86(ZN6)の廃車を機に、次のクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation