みなさま
こんばんは😃🌃
本日は秋晴れ、いや日焼けしてしまいそうなほどの天候でした☀️
そんな中、
【スバル車 ゆるふわプチプチオフ会】
を決行しました✨
部屋のなかでのワンショット👀📷️✨
お仕事の都合で参加不可となった方もおられましたが、合計でVAB9台が集結しました。
車種、カラー内訳は以下のとおり。そうそうたるメンバーです。
ホワイト4台、ダークグレーメタリック1台、マグネタイトグレー1台、ブルーパール3台✨
(前期型2台、後期型7台。s207やRA-R、戦闘機?などの限定的車も、、、!)
今回はゆるふわプチプチオフ会というラフスタイルにて開催!
とはいうものの、パーツなどの話が始まれば気づけば夕方に、、、。結局、みなさまほぼ~10:30にお集まりいただき、18:30ごろまで場所を変えず(某ハイウェイオアシス)に話っちぎりましたね😅
これぞ!!さすが!!という会になりました。パーツの話はもちろん、どういう背景で製造されたか、またそれが何のために必要なのか、装着するにはどこに注意すべきかなど、耳を疑うほどの詳細情報が盛りだくさん👀‼️普段、意味のわからないほど難しい計算や解析をしているわけですが、そのときに感じるような情報に圧倒されるという体感がありました(笑)
わたしの遍歴だけでいえばまだまだ浅いですが、スバル車のオフ会はなんだか特殊に感じました。というのも、、、、、みなさん、詳しくないよ!と謙遜なさいますが、どこがやねん!とツッコまずにはいられません😅どこでそんな情報を?ということが多々ありました。これには本当に驚きました👀
またいろいろ教えてください✨
(次回はちゃんと?? ツーリング、ごはん、撮影会など計画します🙇)
また、何台かを運転させていただきました🚗💨
現在照会中のタービンを搭載した戦闘機?いや、ちゃんとしたVABですが、こちらの体験も大変参考になりました。これぞマシンか!というフィーリングには痺れました。
ほかにもブレーキパッドのフィーリングを確かめるためにも、また別車も運転させていただきました。やはり100回見るより1回の体験ですね!
今後の方針が決まりました✨
(某D社のブレーキパッドへの当方の酷評、お許しください😅ただ、嘘を書いても仕方ないので、ありのままを書いています。その場では言いませんでしたが、実は第三者機関にて当該ブレーキパッドの性能チェックをしてもらっていたのです。結果はいうまでもなく、、、。当方があれだけ酷評をしたわけです。仮説は立証されています。ご興味ある方は別途。)
そしてそして、お昼は、、、
釜揚げしらすのみぞれパスタ🍝
うーん、なんとも瀬戸内っぽい!
生麺でしたがこれまた独特の食感! うどん?ラーメン?の間!(笑)
そしてそして、またまた車の話です(笑)
もう、止まりませんでしたね☺️
次回はツーリングも楽しみましょう!
そして、夕食をとり、解散!
夕方はやや冷え込みましたね~
オムカツカレー
(3品目くらい合体してそう?😁)
今後もオフ会を開催予定です!
また募集しますので、ぜひご参加ください!
★お願い
オフ会企画を募集します!アウトラインだけでもいいですし、こんなの織り込んでは?という案をください!
どこどこの◯◯をみにいく!はしる!などでもオッケー🆗!
またいろいろ相談させてください✨
眠いので寝ます😁😪💤💤
Posted at 2022/10/16 01:11:14 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ