• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月11日

PashaPa2

PashaPa2  このタイトルを見て「懐かしい!」とすぐに思い出せた貴方は、抜群の瞬発性を持つ記憶力の持ち主に違いない。



 PashaPa2。
 auがかつて発売したカメラである。
 調べてみたところ、時代は2001年に遡る。
 いや~、そんなに経つのか(^^;
 今日は我が家からこんな懐かしいアイテムが発掘されたので、話題にしておく。



 当時の携帯電話事情はというと、J-PHONEの「カメラ付きケータイ」が大注目されていた時期であった。
 現在ではとても信じてもらえないような事実だが、天下のNTTドコモでさえも「カメラ付きケータイ」がなかった時代である。NTTドコモが「カメラ付きケータイ」最後発の事業者であることも、やはり信じられないような事実だ。

 最後発の事業者となってしまった理由として、NTTドコモのメール機能の脆弱性にあった。
 当時movaを主たるインフラにしていたNTTドコモの「i-modeメール(正確に言うと「Eメール」ではない)」は添付ファイルに対応しておらず、まあハッキリ言ってしまうとNTTドコモにとっては「とてもやりたくない」サービスであったに違いない。
 しかし、世の中「写メール」が押せ押せだったこともあり、仕方なく重い腰を持ち上げて「iショット」という謎めいた(添付ファイルができない代わりにURLリンクを設けて写真を見てもらう仕組みという)サービスを開始した、という背景がある。

 今となっては笑い話かもしれないが、auよりもTU-KAの方が早く「カメラ付きケータイ」を発売した。最後まで2G回線しか展開できなかった事業者の方が先に「カメラ付きケータイ」をリリースするだなんて、本当に不思議な時代だった。

 当時、唯一CDMA方式を主たるインフラとしていたauは、大容量の添付ファイル(当時は最強だった500KB!)に対応している「EZweb@mail」を展開していた。
 ところが、こちらの事業者は「カメラ付きケータイ」を発売していなかった。なんという携帯電話事情のちぐはぐ感。
 そんなauが提案したのが「PashaPa2」だった。



 PashaPa2。
 画素数、11万画素。
 記録画素数、120×120。
 記録方式、PNG形式。
 画像保存枚数、約20枚。
 そしてなぜか、フラッシュ搭載。
 撮った画像はcdmaOne端末に転送して、保存。
 http://www.kddi.com/corporate/news_release/kako/2001/0821-1/index2.html



 今となっては、もはや笑うしかないスペック。
 これでも当時は遊び道具としては十分な性能だったのだ。

 早速電池を入れて撮ってみて、ケータイに挿して画像を見てみよう・・・と思ったが、このカメラは「cdmaOne」端末にしか接続できないらしい。
 このカメラは携帯電話戦国時代の荒波に揉まれた結果、10年という歳月の間にパートナーを失っていた。撮った写真を何処にも転送することができない、悲しきガジェットになってしまった。
 ちなみに「PashaPa2」をウェブで検索したところ、Wikipediaにさえも掲載されていない。筋金入りの悲しきガジェットである。

 「十年一昔」という言葉があるけれど、IT家電の十年は、「一昔」どころではない。
 パソコンに保存してある「PashaPa2」の画像も、今見ればサイズが随分と可愛いものだが、当時は携帯電話で閲覧しては楽しんでいたものだ。

 「鏑木」が出てくるCMなんかも話題になったが、当時のauのCMは「愛が全てじゃない」「オモシロイ方のケータイ」とか、ライバル社に突っ掛かるCMが印象的だ。
 保存しておいたPashaPa2で残された画像を見ながら、懐かしい思いに耽るのであった・・・。

  *その他の画像はこちらをご参照下さいませ*
ブログ一覧 | 家電 | パソコン/インターネット
Posted at 2011/03/11 01:05:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 だいこんの愛車紹介はこちらです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
愛車として初のAT、初の四駆、初のSUV(BMWだと「SAC」の部類ですね)、初のボディ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
 高回転エンジン、3ドア、5MT、オリジナル内装、結構速い・・・と様々な理由で、マーチ1 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 乗り換える車種の選択にはかなり迷いましたが、「ホットハッチ党」としてスイフトスポーツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation