• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいこん@F39のブログ一覧

2019年05月29日 イイね!

札幌市交通局都心線撮影@狸小路~すすきの

 札幌出張の夜、コンデジでさっと撮り鉄。
 ジンギスカン鍋で腹を満たし、サッポロクラシックでほろ酔いだというのに・・・一発目の出来栄えがこれ。
 酔拳撮り鉄、といったところかな?
 流し撮りはとても苦手なのに・・・もう絶対この日はこれ以上の流し撮りは無理、と判断し、すぐに撤収(笑)
 (とはいえ機材が機材というのと、若干の編集をしたため画質はそれなりです)


 【写真】
 190529 FUJIFILM FinePix XP90 1/8 F3.9 ISO100 を編集及びリサイズ
 札幌市交通局250形、253号。
 札幌の夜を、駆ける。
Posted at 2019/06/01 22:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2019年05月15日 イイね!

東北本線撮影@王子~東十条

東北本線撮影@王子~東十条 「ヒガジュウ」と呼ばれる、有名な撮影スポットがある。
 都心でお手軽、駅からも近くてキャパも大きい。
 そんな「ヒガジュウ」に、初めて足を踏み入れた。

 狙っていたのは、「虹釜」ことEF81 95がE26系「カシオペア」を牽いて来る「黒磯訓練」。
 天気はいまひとつだったが、都心で撮るには逆光気味の午前にそつなく記録できたので良しとしよう。

 【写真】
 190515 OLYMPUS E-5+ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm 1/800 F8.0 ISO640 AWD を編集及びリサイズ
 ホチキスの処理と前面がカツいのが反省点。
 キャパが広いと言えども、少しでも理想の構図を作るとなると熟成が必要。
 何せ、目当ての列車が来る20分前に現地入りという体たらくぶり・・・。
 (いや、ホントは違うところで撮ろうとしたけれど、あまりにもロケーションが悪かったので急遽移動したからですけど(汗))
Posted at 2019/05/16 00:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2019年05月06日 イイね!

流鉄流山線撮影@小金城趾・指導通信式による代用閉塞

 指導通信式による代用閉塞。

 鉄道ファンを長らくやっているがまだまだ初めて知ることがいっぱいで、本当にこの趣味は退屈しない。
 知ったのも、目の当たりにしたのも、今回の流鉄がきっかけである。
 現在流鉄で信号装置の不具合があるらしく、数日前から「指導通信式による代用閉塞」で列車を運行している。
 昭和にはよく見られたタブレットキャリアを活用した列車交換が、まさか令和になっても見られるという事態だ。

 「ちょっと不謹慎かな」と憚る思いもあったが、結局タブレットキャリアによる指導票授受を見られるという誘惑に屈してしまった。
 手当たり次第黙って写真を撮り続けるのもさすがにアレだな・・・と思い、授受に従事されていた女性の駅員さんに一言声をかけた。
 「先程から写真を撮り散らかして申し訳ありません」という当方に対し、「(撮っても)大丈夫ですよ」と有り難いお言葉。

 安全確保の第一線を肌身に感じた。
 信号機では「停止」を現示しているのに、代用手信号では「進行」を現示。
 そして列車は、手信号に従い動き出す。

 決して大きな会社ではないだけに、信号装置の不具合は気がかりだ。
 復旧はいつだろうか。
 列車交換を終えたあと、小金城趾駅の詰所から雑談が聞こえた。
 言うまでもなく装置の不具合に関する話題で持ちきりだった。
 鉄道ファンとしては勿論だが、信号に関して特に詳しいファンなら、耳をよりダンボにして聞き入るような内容だったことだろう。

 今日も一日、ご安全に。
 流鉄の信号装置の復旧は、いつのことだろうか。
 一節によると、当面復旧は無理との声もある。
 タブレット交換が日常化するのはファンとして嬉しい。しかし、より安全な装置が働いてくれることも願わずにはいられない。
 大型連休最終日に良いものを見られたが、やはりジレンマは今でも心の中にある。

 【写真】
 共通 190506 OLYMPUS E-5+ZUIKO DIGIAL ED 12-60mm SWD



Posted at 2019/05/06 23:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2019年05月04日 イイね!

根津神社でつつじを撮る

 根津神社の「つつじまつり」へ行ってきた。

 久しぶりにカメラ男子一人バッチコイを決め込んできたが、意気揚々のテンションに対してつつじのピークはもう後半戦。
 遅咲きのつつじは元気に咲いていたが、半分くらいはちょっとしおしお・・・。
 寄って撮るより、引いて撮った方が絵になったかな。
 人出の多さはとんでもなく(汗)、人物を交えて撮るのもまあアリかな(^^;

 一人で動ける分だけ、ペースも自分のおもむくまま。
 人間観察をしてみると、アベックよりも友人と一緒、家族連れが多い印象かな。
 立派なカメラを携えている女性が多かったのは、素直に嬉しい。
 「やっぱiPhoneだと限界あるな~」なんて言っていた若い女性に、「それなら楽しいカメラの世界に来ちゃいなよ!!」って、どれだけ言いたかったことか(笑)

 この日は夕方から雷雨の心配がされ、撮影を終えてから末広町に移動した頃に大きな雷鳴を耳にしたが、結局雨に降られずに済んだ。
 天気の良いうちに根津神社で写真が撮れてほっとした。



 余談。。。
 根津神社から都バスで上野松坂屋まで移動し、上野広小路から銀座線に乗ったときのこと。
 とあるアベックが目に入った。
 一眼レフカメラを携えた男性が、かわいい女性とデートしているようだ。
 車内で彼女を撮る男性。撮った写真を彼女に見せている様子だったが、その写真をチラ見。
 思いっきり車内の背景をボカし、主役の彼女にしっかりピントが合っていた。
 そこから実際に絞り羽根を動かして、彼女にからくりを熱弁する男性。
 あらあら。これって理想のデートじゃないですか(*´▽`*)
 しかしなぁ、このロジックを説明するにはやはり単でF1.8くらいのレンズがないとなぁ。
 フォーサーズには望めないことなんだよなぁorz
 ちなみに、乗った編成は1139F。
 余計なお世話とわかっていても、男性はその有り難さもわかっているのか、ちょっと不安ではあった。
 なお、だいこんさんのそういう事情の問題点は、相も変わらず相手不在。



 【写真】
 共通データ 190504 OLYMPUS E-5+ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm SWD







Posted at 2019/05/05 23:29:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2019年05月01日 イイね!

令和、雑感

令和、雑感 昭和から平成に元号が変わったことを経験している身としては、この度の改元の流れは言うまでもなく大歓迎である。
 何となく新年を迎える雰囲気に近いがそういうわけでなく、こういうかたちで改元を経験するとは夢にも思わなかったので、個人的には「新しい時代の幕開け」という言葉に頼ることが多い。
 国民総意で歓迎ムードの中で元号が変わったことは、個人的に歴史は門外漢であるものの、近年の日本史の中で特筆に値するのではないだろうか(たしか天皇がご存命で改元されたのは202年振り、とか目にしたような・・・)。

 さて、自身は平成最後の日は昼前からドライブで栃木と福島での銭湯巡りに勤しんでおり、令和元年は常磐道を走行中に迎えることになった。
 巷でブレイクした「明治R-1」を購入しては日付が変わる直前に飲んでみたり、改元の瞬間はAMのNHK第1に耳を傾けたりと、帰路の常磐道でできるかぎり改元を肌身で感じるよう努めた。

 夜が明けてからも、テレビのチャンネルはどこを回しても祝賀ムード。
 平成の幕開けでは到底考えられなかったことであり、きっとこれが上皇の望んでいたことに違いない。

 昭和に生まれて平成で未婚のまま過ごした人を「平成ジャンプ」と言うそうではないか。
 当方もご多分に漏れず「平成ジャンプ」となったわけだが、元号が変わったことで心機一転、令和ではせめて着地できる姿勢くらいは作りたい・・・けど、元号一つ変わったくらいで彼女ができるくらいならとっくに苦労はしていない(笑)
 もっとも彼女を作る姿勢はどこへ行った、という洗礼のツッコミを沢山されてしまいそうだ。
 それとは関係ないこともないけれど、数年前から始めているアンチエイジングは、今後も抜かりなく続けていきたい。

 趣味の観点で令和を観察する。
 鉄道の臨時列車や記念切符は、なぜかあまり食指が動かなかった。
 日付に敏感な郵趣に目を向けると、こちらの方が波乱続き。
 「スタンプショウ」で記念押印ができる「平成最後」「令和初日」の宮内庁内郵便局の風景印。
 いずれの日も朝から記念押印の客が殺到し、瞬く間にキャパオーバー、午前の早い時間帯で押印受付を終了したようだ。
 平成最後の日、令和初日の御朱印も賑わいをみせたようだが、令和の御朱印を近々いただければ個人的には満足であろう。
 そういえば、令和11年11月11日は日曜日。
 ということは、令和元年11月11日は某所で大賑わいするのだろうか・・・。

 令和最初の大出費は今日の車検を予定していたが、パスするにはリアブレーキにメスを入れる必要が出てしまい、敢えなく車検は通せなかった。
 今月中に解決できればいいのだが、如何せん3~4万円のプラス出費は免れない模様。
 令和でもまだまだ愛車は元気に走ることが見込まれるので、これからもしっかりメンテナンスを続けていきたい。
 貴重なMTのテンロクスポーツオーナーとしての矜持、多少はあるので。



 令和。
 新しい時代の幕開けです。
 今後も変わらぬお付き合いを、何卒宜しくお願い申し上げます。
Posted at 2019/05/01 23:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

 だいこんの愛車紹介はこちらです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    123 4
5 67891011
121314 15161718
19202122232425
262728 293031 

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
愛車として初のAT、初の四駆、初のSUV(BMWだと「SAC」の部類ですね)、初のボディ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
 高回転エンジン、3ドア、5MT、オリジナル内装、結構速い・・・と様々な理由で、マーチ1 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 乗り換える車種の選択にはかなり迷いましたが、「ホットハッチ党」としてスイフトスポーツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation