• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいこん@F39のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

「上野東京ライン」の足音・2

 かつて、地元の駅で番線の案内をする看板の、1番線側が交換されたことを報告した(http://blogs.yahoo.co.jp/daikon_1980/41733679.html )。
 2番線の看板が交換されるのは来年度?という予想を立てていたが、結果的にその推測はハズレだった。

 しかし、「上野東京ライン」を見越しているのでは?という予想は当たりだった。

 141129の晩、湖北駅のホームで少し違和感を覚えた。
 帰宅してよく考えると、これまで交換されていなかった2番線の看板が交換されていたような気がしてきた。
 そしてその翌日、出掛ける前にホームで看板を確認。
 やはり2番線の看板は、1番線同様、LEDタイプのものに交換されていた。
 感じた違和感に、狂いはなかった。


 「上野東京ライン」のことを全く考えずに看板を交換したのだろうか。方面を示す文言は、交換前のそれと同じだった。


 ・・・しかし、目を凝らしてよーく見てみると、その文言は上から貼られているシールに印刷されているようだ。大きなシールで、看板の右半分を覆っているではないか。その片鱗をだいこんは見逃さなかった。
 シールの後ろにはどんな言葉が隠れているのだろうか・・・看板を斜めから見てみると、ちょうど太陽の光で看板が照らされた。そして、シールで隠されている部分に、文字が印刷されていることが推察されるデコボコを見つけた。


 デコボコを解読すると、そこには「我孫子・上野・東京・品川・水戸方面」、英語表記の部分には「for Abiko, Ueno, Tokyo, Shinagawa & Mito」と書かれていることが確認できた。【写真3】(日光がもろに当たっている部分は写真だと見えなくなってしまっているが)

 「上野東京ライン」の足音は、千葉支社管内でも聞こえてきたようだ。
Posted at 2014/11/30 22:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2014年11月30日 イイね!

「みんなのモーターショー」141130


 ラジオのCMをやっていたり、自動車雑誌で事前に告知されたり、少しずつ知名度が向上してきた(?)「みんなのモーターショー」。
 今回は、お台場のJ地区特設コースとメガウェブの2ヶ所が会場だった。
 11月29日と30日に開催されたが、初日は仕事で参加できず。二日目の30日に参加した。しかも、ちょっと寝坊して会場到着は11時頃(^^;

 メガウェブで最初に見たのは、既に参加者抽選が終わっていた同乗体験走行。
 到着して間もなく、モンスタースポーツのスーパースイフトが走るというので、ドキドキを抑える思いで待機。しかも運転するのは、モンスター田嶋さんですよ!!


 スイフト乗り野郎として、これが見られたのは嬉しかったぜ♪
 それにしても、スゲー速いのは勿論として(四駆にしてあるらしいし)、スゲーのは音・・・ホントうるさかった(笑)


 その後はJ地区特設コースとメガウェブを行ったり来たり。
 ラジオゲリラでお馴染みのメンバーや、GLZスタッフの皆さんにも挨拶できたし、楽しいトークも聴けたし、言うことなし♪
 同乗体験走行は申し込まなかったので、高級車に乗る機会を逸したけれど・・・まあいいでしょう(^^;

 昼は、毎回恒例となりつつあるBBQ♪
 リスナー仲間のBBQ奉行のリードのお陰で、今回も美味しく楽しいBBQタイムを満喫(^o^)
 ごちそうさまでした!!

 15:30からは、石井竜也さんとピストン西沢さんのトークショー。
 腹を抱えて笑っちゃうような面白いトークタイムは、本当にあっという間だった。
 会場の椅子、前3列くらいは、米米CLUB時代からであろう追っかけのお姉さん(だった人げふんげふん)で占拠されているのも、印象的といえば印象的だった(^^;

 「みんモー」の締めは、J地区特設コース。
 恒例のじゃんけん大会によるグッズ争奪戦(そして恒例の全敗orz)を締めのイベントとして、今回も幕を閉じた。

 末筆ながら、日頃GLZでお世話になっているリスナー仲間の皆様と、GLZ及びこの度の「みんモー」に関わっている関係者の皆様に、厚く御礼申し上げます。
Posted at 2014/11/30 21:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年11月29日 イイね!

タンメンしゃきしゃき新橋店(港区)

タンメンしゃきしゃき新橋店(港区) 東京都港区、新橋駅前から徒歩数分の「タンメンしゃきしゃき新橋店」で、タン餃セット(1000円)を食べる。


 最初に到着したのはタンメン。
 看板の通りしゃきしゃきの野菜がたっぷり。
 麺は太麺。
 味付けはとてもあっさりしていて(元々タンメンはあっさりしているものだと思うが、その概念以上にあっさりだった)、てんこ盛りの野菜もついついペースを上げて食べてしまう。
 だいこんは、そこにちょっとだけ酢を入れて食べた。ラー油もほんのちょっぴり追加で投入。
 タンメンの味を存分に楽しむことができる!!


 続いて到着した、セットの餃子。
 シュレッダーのクロスカッター級に、具がとっっっっっても細かく刻まれていた。
 そして、餃子を一口食べたあとに広がる美味しさと、香り。
 皮も程良くもちっとしていて、それでいて焼いた部分はカリッと固めの仕上がり。
 タンメンとの相性が抜群なのは言うまでもないが、餃子単品でも相当イケる味だ!!

 『全つゆ』・・・はしなかったけれど、大満足!!
 ごちそうさまでした!!
Posted at 2014/12/06 21:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン(東京都) | グルメ/料理
2014年11月29日 イイね!

山手線撮影@浜松町

山手線撮影@浜松町 職場の仲間と新橋までラーメン狩りをした帰り、普段はなかなか立ち寄らない小便小僧の前に立ち寄る(だって、階段から遠いんだもの・・・)。

 ちょっと早いかもしれないが、彼は既にサンタクロースの格好をしていた。
 可愛いトナカイも一緒だった。

 手持ちのコンデジでパチリ・・・ケツ打ちの山手線は、自分でも驚くくらいのタイミングでシャッターを切ることができた。

 朝はすぐに改札を出るし、夕方は家に帰るためさっさと山手線に乗るし・・・浜松町。たまにはのんびりと観察して、ほっこりするのもいいものだ。

 【写真】
 141129 SONY DSC-WX1 おまかせオート(1/250 F3.5 ISO640)を編集及びリサイズ
「鉄道ホビダス」掲載。
 可愛いトナカイと一緒に、今年も浜松町にサンタクロースがやって来ました。
Posted at 2014/12/03 21:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2014年11月29日 イイね!

「上野東京ライン」の足音

「上野東京ライン」の足音 今、首都圏の鉄道事情で目が離せない案件のひとつに「上野東京ライン」がある。
 駅のあちこちで上野東京ラインに関するポスターが目につくようになり、鉄道ファンのみならず、特に常磐・東北・高崎線を普段使っている利用客にとっても関心事であろう。

 「上野東京ライン」開業まで、あと3ヶ月ちょっと。
 上野~東京では、E233系3000番台や185系による試運転が連日行われいてる。
 今日は日没後だというのに、秋葉原を颯爽と東京方面に駆け抜けるE233系3000番台の姿を目にした。試運転をやる時間も長くなってきたのだろうか?

 我が地元の常磐線でも、いよいよ「上野東京ライン」の開業が近付いていることを感じるようになってきた。
 その理由が「電光掲示板の交換」である。


 まず最初に、異変を感じたのは上野駅だった(141121確認)。
 このとき気付いたのは大連絡橋から5・6番線に通じる階段の電光掲示板なので、常磐線ではなく東北・高崎線系統なのだが・・・。
 長らく上野駅のホーム入口で使われている、少し厚みのある電光掲示板から、薄型で、見出し部の文字も今風のフォントが使われたものに変更されていた。
 表示できる情報も、これまでの1行から、2行に増えるようだ(2行目は今のところ使われていないみたいだ)。
 ちなみに上野駅では、中央乗換通路の階段前も順次電光掲示板の交換が進められている。写真こそないものの、今日は大連絡橋で7・8番線及び9・10番線用の電光掲示板も交換されていることを確認した。


 次に電光掲示板の交換を確認したのは、松戸駅だ(141128確認)。
 友人の情報を頼りに足を運んだら、改札前の電光掲示板が一台、新しいものに交換されていた。
 既存の電光掲示板よりサイズが大きく、表示できる情報量も3行と大盤振る舞い、しかも既に全ての行を使っていた。



 そして、気になるのは見出し部の不自然な余白と、そこに見える灰色のテープ。
 左側の「常磐線(快速)」の下にあるテープを剥がすと、おそらくそこには「上野東京ライン」の文字があると推測できる。
 右側の「日暮里・上野      方面」はもっとわかりやすい。不自然な英語表記に注目すると、そこに何かを隠してあることは明らかだ(本来「for Nippori & Ueno」と表記すべきところだが「for Nippori, Ueno」と記載されていて、駅名を区切るときにカンマを用いているということは、その続きがあることを意味している)。
 おそらく空欄部には「・東京・品川」という文字が既に潜んでいるのだろう。
 そして、今のところ電光掲示部には「種別/時刻/行き先」が表示されているが、将来は「上野東京ライン 快速 ○○:○○ 品川」といったように、路線系統も併せて表示されるかもしれない(LEDの表示部分が随分横長だ)。

 最後に、我孫子駅で確認した電光掲示板を報告する(141129確認)。
 ここは、結構大胆な工事が施されていた。
 先日の利根川橋りょう改良工事のときに撮影した写真と比較すると、わかりやすいかもしれない。



 かつてから我孫子駅改札前の電光掲示板は、番線の場所と電光掲示板の配列がグチャグチャで判りづらかった。駅員さんによってあとから貼られたであろう、貼り紙だらけの電光掲示板の状況からも、少なからずの不評を買っていたことが想像できる。
 改善を望む声があったのも至極当然のことで、電光掲示板至近には、改善を施す旨のポスターが貼られていた。



 そして今日、我孫子駅の電光掲示板を目にしたら、配置変更と同時に、電光掲示板が一台新しいものに交換されていた。
 機器そのもののサイズは既存のものとほぼ一緒のようだが、表示されている文字の大きさが明らかに違う。筐体のサイズがほぼ同じなのに、LED表示部はこれまでの2行から3行になっている。そのため、文字サイズがこれまでのものより小さくなっている。
 しかし、現在3行目は使われておらず、黒いテープでその部分が覆われていた。


 見出し部は、松戸駅のそれと同じように、不自然な空白部分には灰色のテープが貼られていた。
 松戸駅と情報の表示の順序は異なるが、現在LED表示部右側には随分と大きな余白がある。これも、「上野東京ライン」を予感させると思わずにはいられない。


 今まで手作業によってベタベタ掲示物が貼られていた電光掲示板は、配置を改善したことによってそれらが剥がされていたが・・・テープの跡が残っている(汗) もう少しキレイに剥がしてほしいところだ。


 また、成田方面の電光掲示板は、路線カラーの緑の帯に白い縁取りがされていたが、これも白い部分が剥がされて、緑一色の帯になっていた。

 「上野東京ライン」開業まで、各駅でどんどん機器の交換等が進むと思われる。
 今後も通勤の合間を使い、気付いたものは記録していこうと思う。
Posted at 2014/11/29 23:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域

プロフィール

 だいこんの愛車紹介はこちらです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345 67 8
9101112 131415
161718 19 202122
23 2425 26 2728 29
30      

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
愛車として初のAT、初の四駆、初のSUV(BMWだと「SAC」の部類ですね)、初のボディ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
 高回転エンジン、3ドア、5MT、オリジナル内装、結構速い・・・と様々な理由で、マーチ1 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 乗り換える車種の選択にはかなり迷いましたが、「ホットハッチ党」としてスイフトスポーツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation