• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいこん@F39のブログ一覧

2019年01月05日 イイね!

Natural Ramen 志庵(つくばみらい市)

 茨城県つくばみらい市にある「Natural Ramen 志庵」で、志庵(990円)と無添加餃子(350円)を食べる。

 何を隠そう、ここはあの茨城県の名店「拉珈酒亭」の店長が、場所とコンセプトを変更して営業しているラーメン屋さんである。
 食材へのこだわりは昔から感じるものはあったが、今はさらにこだわりを究めて、「オーガニックヴィーガン」のスープでラーメンを振る舞っているとのことだ。
 詳しいことはオフィシャルサイトに記載されている。

 「さようなら『拉珈酒亭』」という記事をブログにしたためてから三年余り。
 いつものように自身のブログをチェックしていたら・・・なんと、元「拉珈酒亭」の店長から、その記事に対して直々にコメントがあるではないか!!(驚)

 すぐさま返信を書き記すと同時に「せっかく店舗の場所と屋号を変えてご健在との知らせを受けたのだから・・・」と思い、やることと言ったら一つ。
 成田臨の撮影を終えたその足で、マイカーをつくばみらい市へと走らせ、「Natural Ramen 志庵」へ向かうことだった。




 お寿司屋さんだった建物が、今の店舗。
 入口付近に置かれているバス停が気になる(^^;
 そして、入口のコメントが面白い(笑)
 こういう遊び心は「拉珈酒亭」時代にも健在だった。
 店内にお邪魔する。カウンターの前にある冷蔵ケースが、その雰囲気を醸す。
 無添加餃子は「暇なとき限定」のメニューなので恐る恐る注文。決して暇そうではなかったが、作ってくれるとのことだ。有り難うございます。


 やがて、志庵と無添加餃子が相次いで着く。
 ヴィーガンのスープというものを初めて口にする。
 醤油から、野菜から、厳選素材で作られているという思いを、丁寧にいただく。
 炙り叉焼は茨城ローズポークを使用。どうやら地産地消も忘れていない。脂身も美味しくいただける。
 卵や保存料を使っていない麺は、やや細めのストレート麺。味わいながらも一気にすする。
 無添加餃子の美味しさも変わらず健在。ラーメンとの組み合わせもバッチリだ。

 会計のときに、ブログにコメントしていただいた御礼を申し上げる。
 店長からは「コメントしてからこんなに早く来てくれて有り難うございます」とお言葉をいただく。
 「スープをヴィーガンにしたから、昔と味が変わったでしょ?」と訊かれた。
 たしかに、新しいラーメンの味だった。ただこれは、「拉珈酒亭→志庵」への進化の結果だと個人的には思っている。
 今の味も十二分に美味しかった。

 元気な店長ときれいな奥さん、久しぶりにご健在の姿を見ることができて嬉しかった。
 お店の流儀に反することなく、『全つゆ』!!
 ごちそうさまでした!!

 【お知らせ】
 2018年よりラーメンに関する記事が激減していますが、相変わらずラーメンは食べまくっています(笑)
 現在はラーメンのレポートをスマートフォンでのアプリで管理しています。
 当方の記録を下記URLにてご覧いただけます。
 また、同一のアプリをインストールしていただければコンテンツ内でのフォロー・フォローバックも可能です。
 面識のある方におきましては、フォローのタイミングでご一報いただけると幸いです。

 「毎日がラーメン」 https://ramendays.jp/user/I2BsZff8QoIUjeiR
Posted at 2019/01/05 17:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン(茨城県) | グルメ/料理
2015年10月11日 イイね!

つくばラーメンフェスタ2015(つくば市)

 「つくばラーメンフェスタ2015(http://tsukuba-ramen.com/ )」で、ラーメン狩りをしてきたぜ!!(*´▽`*)




 自宅を出て、クルマを走らせること小一時間。
 もう少しで会場の研究学園駅前公園に到着する・・・と思いきや、到着直前で渋滞が発生しているではないかorz
 カーナビによると、渋滞が始まった時点での目的地への距離が約1.2km。殆どのクルマがラーメンフェスタを目指していて、駐車場に出入りするための渋滞であることは容易に想像できた。駐車場に着くまでに、20分くらいはロスしたかな・・・。
 ラーメンフェスタ開催中は、すぐ目の前にあるつくば市役所の駐車場を無料で開放してくれている(収容台数1000台!!)。すぐ隣のコイパは満車だったが、すんなり無料の駐車場に収めることができた。





 ラーメンフェスタは、事前購入のチケット制。1枚750円で、どの店でも1杯分(追加トッピングは別料金)。
 朝から何も食べておらず、それでいて現場に到着したのが13時過ぎということもあり、迷いなくチケットをビシッと2枚購入!!
 チラシを手にしてどこのラーメンを食べようか・・・と考えながら会場内に進んでいった。
 何せ、こっちの胃袋は一つだというのに、出店しているラーメン屋さんは12店。
 しかも多くの店がラーメンフェスティバル限定、2つ以上の店舗でコラボレーションした特別なラーメンということで、店選びはとても重要である。

 あっちのラーメンを食べてみたいが、こっちのラーメンも捨てがたい・・・。
 脳内会議では白熱した議論が展開し(笑)、断腸の思いで2店舗に絞ることとなった。





 【ドラゴンラーメン×麺堂稲葉】
 奥久慈しゃもとつくば鶏を使った、醤油ラーメン。
 トッピングは、特製バラチャーシューと味麗豚うでチャーシュー、そして味付け半熟煮玉子がセットになっている「セレブ盛り(300円)」を注文。
 限定ものですから、トッピングは待ったなしです(^^;
 美味い。
 あっさりしている中にも、ダシが丁寧に取られていることを感じる。
 中太の手もみ麺との相性も抜群だ。
 流石はコラボラーメン。強い。
 勿論『全つゆ』。ごちそうさまでした!!





 【麺屋むじゃき×龍のひげ×味箪笥】
 水戸で展開している店舗陣による、塩ラーメン。トッピングにマリネ、バターの香りがする特製オイルといった個性が目立つ。
 トッピングは、水戸つみれ(3個)と味玉がセットの「特製トッピング(250円)」を注文。
 こちらもトッピングは待ったなし(^^;
 まず、渡されたラーメンから香るバターの匂いに驚かされる。マリネの玉ねぎと、大量に入っている細いメンマが目を惹く。
 美味い。
 こちらも麺は手もみの中太麺のようだ。
 特に、梅が入っている水戸つみれ。ラーメンにつみれ、という組み合わせにも驚きだが、スープや麺との相性がとても良い。
 水戸からやって来たコラボラーメン。強い。
 勿論『全つゆ』。ごちそうさまでした!!



 第3ラウンドの突入も考えたが、「苦痛を伴う無理な詰め込みでラーメンを食べることでは、十分に味を楽しめない」という美学に則り、ここで打ち止め。
 他にも食べたいラーメンが幾つもあるけれど、来年のフェスティバルまでお預けということで(^^;

 十分お腹を満たし、出張販売していたコカコーラブースで缶コーヒーを1本購入(130円)。
 食休みをしたあと、ラーメンフェスタの会場をあとにするのだった・・・。
 来年も来られるといいな♪
Posted at 2015/10/11 22:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン(茨城県) | グルメ/料理
2015年08月30日 イイね!

さようなら「拉珈酒亭」





 茨城県守谷市に、県内のラーメンファンで知らない人はいない、そんな店があった。
 茨城県のラーメン本の類では、どれに目を通してもランキング1位や殿堂入りが当たり前。
 ラーメン屋さんの名は「拉珈酒亭」。これで「らこすて」と読む。

 その「拉珈酒亭」が、8月30日をもって、閉店した。

 ラーメンファンのだいこんも、ここのラーメンはとても気に入っていた。
 移転前を含め、過去にこれだけ行っている・・・。
 (訪問して記事にしていない日もあるだろうから、それ以上足を運んでいるのは確かだ)
 http://blogs.yahoo.co.jp/daikon_1980/27493546.html
 http://blogs.yahoo.co.jp/daikon_1980/27938741.html
 http://blogs.yahoo.co.jp/daikon_1980/29336606.html
 http://blogs.yahoo.co.jp/daikon_1980/35270709.html
 http://blogs.yahoo.co.jp/daikon_1980/38297982.html
 http://blogs.yahoo.co.jp/daikon_1980/38966624.html

 これまで公式Facebookで様子をうかがっていたところ、オーガニックや食の安全を徹底的に追求した結果、材料の仕入れ金額が大きくなってしまい、それが利益を圧迫することが大きな理由のようだ。
 ここまでの味や質なら、もう少し値上げしたって怒らないのに・・・そういう人ばかりがお客さんとして来るわけではないから、仕方のないことだろう。

 何度となく足を運んだラーメン屋さんなだけに、なくなってしまうのはとても残念だ。
 職場が茨城にあった頃は、特に頻繁に同僚と食べに行った。
 美味しい、というだけでなく、少し懐かしさもある場所だった。

 最終日に訪問し、定番の拉珈酒亭らーめん(850円)と、無添加餃子(300円)を注文。
 無添加餃子は一緒に行った友人と一人前ずつ頼んだが、あいにく品切れのため一人前しか用意できないとのことだった(代わりに一個おまけしてくれた♪)。営業最終日、ということを強く感じる。

 至極の一杯、そして焼きたての餃子を、じっくりと味わいながらいただく。
 濃い色のスープの見た目とは裏腹に、ラーメンは全体的にあっさりしていて、スープまでグイグイいける。
 玉子は必ず双子、というのがかつての特徴だったが、今は双子はなかった。材料の仕入れ先が変わったのだろうか。
 柔らかく薫り高いチャーシュー、上品な磯の薫りが漂う焼き海苔、そして丁寧に仕込まれたと思われる中細麺・・・すべてが、この日で最後。食べても食べてもなくならないラーメンがほしくなった。

 感無量で『全つゆ』。

 会計時、おかみさんと厨房にいた御主人さんに挨拶をする。
 「今後は・・・」と聞いたところ、おかみさん曰く「自宅でやるという考えはあるけれど、今は決まっていない」とのこと。一時期アメリカに渡って店を開く、という話もあったが、どうやらその考えはなさそうだ。

 いつの日か、また日本のどこかで「拉珈酒亭」の味を楽しめることを願いつつ。

 ごちそうさまでした!!
Posted at 2015/09/02 00:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン(茨城県) | グルメ/料理
2014年10月25日 イイね!

江戸味噌らーめん二代目てらっちょ水海道店(常総市)


 10月23日(木)にオープン!!
 「江戸味噌らーめん二代目てらっちょ水海道店」で、江戸味噌ラーメン(810円→540円〔10月26日(日)までのオープン特価〕)と、水戸唐揚げ(5個)(486円)を食べる。


 味噌スープの味付けは、程良く甘い。江戸味噌には塩分が少ないので、この甘さが実現できるそうだ。
 麺のモチモチした食感は、スープとのマッチングも絶妙。
 チャーシューは、箸で持ち上げただけで崩れてしまいそうなくらい柔らかい。

 店主のこだわりを強く感じる味噌ラーメンで、久しぶりに大満足の一杯を口にすることができた。
 開店直後のためラーメンは一種類しかなかったが、全メニューが解禁されたらまた食べに行きたいな♪

 ついでに・・・と思って頼んだ水戸唐揚げも本気度が高く、大きくて美味しい。
 欲張って5個頼んでしまったが(そのうち2個は一緒に食べに行った仲間が食べた)、3個で十分お腹いっぱいになったと思われる(汗)

 久しぶりに、大満足の『全つゆ』!!
 ごちそうさまでした!!
Posted at 2014/10/26 21:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン(茨城県) | グルメ/料理
2014年03月25日 イイね!

茨城大勝軒 Pasar守谷(守谷市)




 守谷SA(上り)が、去る3月19日に生まれ変わってオープンした(http://pasar.driveplaza.com/moriya/ )。

 その中に「茨城大勝軒」が入っているため(http://pasar.driveplaza.com/moriya/category/shop_up/taisyoken )、早速訪問。
 濃厚もり味玉(930円)を食べる。

 スープは、文字通りかなり濃厚。
 この類のつけ麺を何度も食べてきたが、相当な濃い口だ。
 麺は一般的な大勝軒系列のものより、やや細めの印象である。
 味玉の白身は結構な弾力があり、固茹でなのかな・・・と思いきや、出てきた黄身はとろとろで、ほとんど生卵じゃないの?という状態。製法が気になる。
 つけ麺の相場と比べると量は少なめかもしれないが、サービスエリアという特性を考えたら多少は仕方がないのだろう。とはいえ、大人一人が腹を満たすには十分な量である。
 店舗のカウンターには、割りスープがポットに入れられて用意されている。

 勿論、用意されていた割りスープを使って『全つゆ』!!
 ごちそうさまでした!!
Posted at 2014/03/25 22:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン(茨城県) | グルメ/料理

プロフィール

 だいこんの愛車紹介はこちらです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
愛車として初のAT、初の四駆、初のSUV(BMWだと「SAC」の部類ですね)、初のボディ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
 高回転エンジン、3ドア、5MT、オリジナル内装、結構速い・・・と様々な理由で、マーチ1 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 乗り換える車種の選択にはかなり迷いましたが、「ホットハッチ党」としてスイフトスポーツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation