• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月09日

ウェーバーキャブ車のエンジン始動方法

ウェーバーキャブ車のエンジン始動方法 知恵袋に、私なりに行なっている
エンジンの始動・暖気方法の記事を書いてみました。(^ω^)
-------------------------------------
ウェーバーキャブ車のエンジン始動方法
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n190905
-------------------------------------

たぶんこんな感じの始動・暖気でいいと思いますが、
間違えている所があったら教えていただければ助かります。
ブログ一覧 | スーパーセブン | クルマ
Posted at 2013/07/09 19:50:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

注意喚起として
コーコダディさん

初めての帯広
ハチナナさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

2013年7月9日 21:35
私も色々試しました。(^^ゞ

アクセルを踏む回数は違いますが私も同じ方法で始動しています。
この方法なら、ほぼ、一回で始動します。

私のエンジンだと朝一の冷間時、冬場はアクセル5回、夏場で3回です。
【訳あって、アクセルを踏むストロークがフルスロットル手前なので、多少回数が多いです。】

暖気はアクセルで調整して1500回転位かな。
温度計が動いたらもう走りだします。
コメントへの返答
2013年7月10日 7:02
ウェーバーキャブ車はこういう儀式も
趣味として楽しいですよね。(^ω^)

私は薄めで始動してから
アクセルワークで濃さを調整するので、
ペダルを踏む回数が少ないのかもしれません。

アイドリング暖気がエンジンのために
非常に悪いと言うのは、
スーパーセブンを買ってから
ネットで調べて知りました。(^_^;)
2013年7月10日 2:55
始動方法、拝見しました。この方法で完璧ですよね。始動の瞬間が薄すぎるのは問題なので、夏場でもアクセル2回は要ると思います。昔、XJR1300にFCRを組んでいたときに勉強しました。

950advはキャブ車なので、始動には少しコツが要ります。KTMのマニュアルではスロットルは絶対に開けるなとあります。これは以外ですよね。キュキュキュ、ガガガってかかりそうになると、ついついアクセルを少し煽りたくなりますが、少し我慢しているとアクセル全閉でも始動できることを発見しました。
コメントへの返答
2013年7月10日 7:14
エンジン始動方法は
色々個性がありますよね。

DUCATI 998sはアクセル全閉じゃないと
絶対かからないですね。

それに、チョーク(アイドルアップ?)は
役に立っていないようです。
冬場でも、このレバーを引くとエンジンが
かからなくなりますね。(^_^;)

GASGAS TXT PRO 250はキックペダルを
非常に素早く「カッ、カッ、カッ、カッ」と
何回も繰り返さないとかかんないです。

トライアルのベテランさんに聞いたら
「2ストはそんなもんです」と言われました。(笑)
2013年7月10日 8:15
先日、埼玉のクルマ屋さんに
試乗に行った時
この教えて頂いた通りにやったら
全くパンパンいいませんでした。
凄いです!

クルマ屋さんも感心していました。
(なんでやねん!
ってツッコミ入れたくなりましたが)
コメントへの返答
2013年7月10日 8:23
私が買ったショップの人も同じでしたよ。(笑)
今はインジェクション車ばかりなので
車屋さんでもかけ方を知らないんですねー。

納車の時に家の前で、
派手にパンパンさせながら思い切りふかすので、
近所の人がぞろぞろ出てきて
大変恥ずかしかったです。(^_^;)

BDRはなるべく2000回転以下で
走らないようにしてくださいね。
2013年12月25日 13:08
はじめまして
駆け出しのセブン乗りのものです
こちらの記事を大変参考にさせて頂きました
ありがとうございました
コメントへの返答
2013年12月25日 14:43
初めまして~。(^ω^)
私の記事が役に立ったようで嬉しいです。

ロータスツインカムのセブンを買ったんですね。
セブンライフを存分に楽しんでください。

プロフィール

「最新のChatGPT-5ですが、Windowsの新Copilot経由だと無料で回数制限が無いようです(^ω^)ただし起動するたびにGPT-5を選ぶ必要あり。
https://apps.microsoft.com/detail/9nht9rb2f4hd?hl=ja-JP&gl=JP
何シテル?   08/10 08:26
レース用カーボン加工屋です。モーターショーのコンセプトカーを作る仕事をしていたこともあります。ワインディングまで家から5分の距離なので、スーパーセブンやNSR2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートカバー選び!🤭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/17 08:10:34
Sekiaiさんのケータハム スーパーセブン 1700BDR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 10:45:21
Sekiaiさんのホンダ NSR250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 10:39:33

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
コスワースBDRエンジン搭載モデルです。公道を走れるフォーミュラーカー。91年式の古い車 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
私は今まで国産・外車問わず、 数え切れないほど様々な車を試乗して来ましたが↓ https ...
ヤマハ YZ250FX ヤマハ YZ250FX
ヤマハ・YZ250FXは、世界に誇れる素晴らしい名車です。(^ω^) 詳細なインプレッ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
懐かしい2ストレプリカですが、バブル期の膨大な開発費をかけた完成度と戦闘力には驚くばかり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation