• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月07日

沖縄旅行:「ご当地グルメ」編

沖縄旅行:「ご当地グルメ」編 沖縄では特にホテルでの食事を予約する事も無く、流れに任せて食事をしたのですが、昼食は雑誌で気になるお店を事前に調べて、沖縄の「そば」店を中心に出掛けました。
沖縄の「そば」は「日本そば」とは違い、そば粉を全く使用しな麺で、そばというより「やや太くて平たくて、うどんとラーメンの中間の様な麺です。例えが悪いかもしれませんが、インスタントの「どん兵衛」の麺に近い感じです。



初日は残波岬付近の「花織」で「海人そば」を食べました。野菜と魚介類の炒めた物が沢山のったこのそばはボリュームも満点で、まるで長崎ちゃんぽんの様でした。ただこのお店の駐車場はガードレールの裏側にある為、車を停め難いので注意が必要です。



2日目の朝はレストランのブッフェにしたのですが、この中にあった「そうめんチャンプル」は絶品でした。見た目は大した具も無く、色も付いていないのでどうせ薄味で美味しくないだろうなと思って、最初はごく僅かだけにしたのですが、程よい出汁?や塩味?が絶妙で、3回ほどお替りしてしまいました。



昼は本部大橋付近の「かじまやー」に行きました。「特性そば」と「ジューシー」を頼みました。特性とは「豚足」「三枚肉」「あばら肉」の3種類のお肉が入ったそばです。「ジューシー」とは、かつお出汁で炊いた五目御飯で、ご飯が柔らかすぎるきもしましたが、なかかなの味でした。



この日の夜はゆいレールの旭橋付近の「波布」というお店に行きました。港の直ぐそばで、大衆食堂の雰囲気なのですが、ここの一番の特徴は「超々大盛り」です。私が頼んだ「肉そば」は15cm位の丼でそばの上に野菜炒めがてんこ盛りで、高さは20cm位も有りました。ボリュームも凄いですが味も大味なので、完食するにはかなりの気合が必要です。


3日目は東恩納のR329沿いにある「いしちゃんすば」に入りました。何故か「そば」ではなくて「すば」でした。ここはたまたま通りがかってで雰囲気が良いので入ったのですが、「沖縄そば」「ジューシー」を頼んだのですが、ここの「ジューシー」は絶品です。お米がプリっとしてて、具材はもちろん、味も最高でした。また沖縄に来るときは、絶対にこのお店に来たいと思いました。




4日目は空港で「ソーキそば」を食べました。ここは場所柄、一般庶民にも食べ易い、さっぱりの味でしたが、ちょっと物足りない感じもしました。

ご当地グルメといってもほとんどが沖縄の「そば」ばかりでしたが、ホテルレストランの食事もいいですけど、ご当地のグルメを楽しむのも旅行の楽しみの一つですよね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/07 23:35:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

この記事へのコメント

2011年10月8日 7:51
麺づくし旅、いいですね~。
特にラーメン好きの私としては(笑)

「波布」の超々大盛り、すごいですね!
まるで次郎系ラーメンの様、家族で1杯を分けても十分そうですね?


コメントへの返答
2011年10月8日 9:32
おはようございます。
今回は妻も沖縄のそばが気に入ってくれたので、あちこち回ることが出来ました。
「波布」の大盛りは勿論、妻にも協力してもらいました。ここで子供たちは炒飯にしたのですが、これも普通の4倍くらいある桁違いのボリュームでした(驚)。
昭和区にあるマウンテンも以前は甘味までも超大盛りで若いときは何度か利用しましたが、最近は小ぶりになった様でで残念です。次郎系ラーメン?一度調べてみますね。
2011年10月9日 0:13
そば、めっちゃ美味しそうですね。
沖縄って食事にクセがあるので、好みがはっきりすると思うのですが、写真のは美味しそうですね。ただ、その大盛りは無理です。(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月9日 17:23
コメント有難うございます。
そばは本当にお薦めですよ!
「豚足」や「豚の血と何かを混ぜた物」や「ゴーヤ」など、確かにちょっと変わったものも多かったですね。でも見た目とは違って食べると意外と食べ易かった気がします。ゴーヤも現地で食べるとほとんど苦く無かったのでビックリでした。大盛りのお店はもう・・・という感じでした。

プロフィール

「[整備] #CX-8 リヤハッチからの水垂れ対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/1010070/car/2875151/6841057/note.aspx
何シテル?   04/15 15:43
2023年10月に、CX-8からCX-8最終モデルに乗り替えました。 皆様と情報交換させて頂きながら、充実したカーライフを過ごせる様にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お年玉期待してます♪(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 07:28:37
株式会社エンラージ商事 三菱 アウトランダーPHEV対応 オートEVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 06:55:00
CarBott 新型 三菱 アウトランダー トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 06:43:09

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2019年12月14日に契約し、1/8 の Line Off → 1/24 に納車されま ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2015年1月4日に アテンザワゴン・AWD・Lパケ(白内装)・ソウルレッド を契約し、 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年2月19日の契約で4月20日納車予定でしたが、震災の影響で遅れに遅れて、6月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation