• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月06日

久しぶりの車いじり

久しぶりの車いじり 今日は妻が子供を連れて外出する予定だったので、私はゴルフに行くつもりでしたが、あいにくの雨予報で、風邪がやっと治りかけて来た時に無理して行ってこじらせても困るので、ゴルフを止めました。その結果、時間がたっぷり出来たので、久々に車いじりをすることにしました。

まずは、ブルーバナナのTVキャンセラーの取り付けし直しです。というのは、以前、とあるブログを参考に自分で取り付けを行なったのですが、夏にそのコネクタの繋ぎ方が一部違っていたことが判明し、特に支障はなかったのですが、違っていると判ればやはり直したいですからね。

せっかくオーディオ周りをバラしたので、以前から懸案となっていたレーダーの電源取りをやり直しました。これまではヒューズBOXから電源を取っていましたが、ヒューズカバーを外したままとなるため、それを改めるためにシガーソケットの裏から電源を取り直しました。


そのまたついでに、携帯用の充電器をいつもシガーソケットに繋ぎっぱなしも見苦しいので、充電器とレダーの電源をリモートコントローラーの下に収納し、ドリンクホルダー部にちょこっと切れ込みを入れて、こっそりとコードを忍ばせてシガーソケットをすっきりさせる改善もしました。もともとドリンクホルダーには電動カーゲートのスイッチと携帯を入れるホルダーが入れてあるので、その部分も見えず、個人的には大満足です。





それと購入したままずっと付け忘れていた、シートの静音ナットを取り付けました。納車前から購入していましたが、その変化が判る様にと暫く乗ってから取り付けしようと思いつつ、ずっと忘れていたものです。皆様のブログでは意外と効果がある様なので期待したいと思います。




本当はVくるくるVさんのブログにあった様に、トランクのアンダーBOX下の静音処理もしたかったのですが、今日は時間がなくなったのでまた後日することにしました。
(VくるくるVさんのブログ)
https://minkara.carview.co.jp/userid/220732/blog/24400972/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/06 22:10:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

80年目の夏
どんみみさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2011年11月6日 22:50
ご自分でここまでできるってすごいです。うらやましい。
それといつものことですが、レポートがすごくわかりやすくてありがたいです。

静音計画の効果もまた聞かせて下さ~い!
コメントへの返答
2011年11月6日 23:04
コメントと[イイネ」を有難うございます。
電気系は苦手なのですが、電源取りやパネル剥がしくらいなら何とか自分でやっています。ヘタですが、自分でやるのが好きなんですよね~。
私なりに極力「判り易く・・・」を心掛けてはいるのですが、「判りやすい」といって頂けると本当に嬉しいです。
静音計画の効果は、またアップしますね!
今夜も、もう一度loft hybridさんのお名前をお借りして他のブログをアップしていますので、ご了承願います。
2011年11月6日 23:33
こんばんは♪
うわぁー そんなところ外しちゃえるのって尊敬です(*´∀`)

私がやったら、どこかに傷つけるか、折れるか・・
うまくはまらなくて半泣きになるかです( ̄。 ̄ ;)

静音ナットくらいは自分でもできそうなので、効果を楽しみにしてますね (o≧▽゚)o
コメントへの返答
2011年11月6日 23:49
こんばんは。
他の方のブログで事前調査済みのものなら、度胸さえあれば何とかなるもんですよ!
自分でやると余計愛着も沸きますし・・・。ここはどうしようかな?ああしようかな?と考えているのが一番楽しいんですけどね。
静音ナットの件はまたアップしますね!
2011年11月7日 21:00
1日に盛りだくさんですね~

静音計画ってワッシャーみたいので効果あるのか?だったので気になりつつも、まだ購入していません。

レポ楽しみにしています!
コメントへの返答
2011年11月7日 21:51
こんばんは。
ホント、一日盛り沢山でした!ただ、例のトランクアンダーBOXは出来ませんでした・・・(涙)。今回のオーディオ周辺をバラした時も、VくるくるVさんが使われていた様な白いシートがところどころに使われていましたよ。メーカーも使うくらい効果が高いんでしょうね!
静音計画ワッシャーですが、またレポしますね!

プロフィール

「[整備] #CX-8 リヤハッチからの水垂れ対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/1010070/car/2875151/6841057/note.aspx
何シテル?   04/15 15:43
2023年10月に、CX-8からCX-8最終モデルに乗り替えました。 皆様と情報交換させて頂きながら、充実したカーライフを過ごせる様にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お年玉期待してます♪(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 07:28:37
株式会社エンラージ商事 三菱 アウトランダーPHEV対応 オートEVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 06:55:00
CarBott 新型 三菱 アウトランダー トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 06:43:09

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2019年12月14日に契約し、1/8 の Line Off → 1/24 に納車されま ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2015年1月4日に アテンザワゴン・AWD・Lパケ(白内装)・ソウルレッド を契約し、 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年2月19日の契約で4月20日納車予定でしたが、震災の影響で遅れに遅れて、6月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation