• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月27日

「かた麺、もやし大盛り!」

「かた麺、もやし大盛り!」 「かた麺、もやし大盛り!」と聞いて、「ピ~ン」ときた貴方は、かなりの常連さんですね!!(^^)!








名古屋市内とその周辺に数店舗展開されている「ラーメン福」というお店は、味が良いのは勿論のこと、「もやし」が大盛りなことでも有名で、平日の昼間はサラリーマンらでいつも満員なお店です。
背油醤油系のスープですが、決してしつこくなくて、私の一番のお薦めラーメン店です。
カウンター席が20席ほどのお店で、お客さんが満席でもメモも何も取らないのにちゃんとメニューや順番もしっかり覚えていて、その点でも感心させられるお店です。


私が注文したのは、お店のメニューの名前で言うと普通の「ラーメン」なのですが、お好みに応じて「もやし」だけの大盛りにしてもらいたい時は「もやし大盛り」、「ネギ」だけ大盛りの時は「ネギ大盛り」、両方大盛りの時は「野菜大盛り」とお願いするとその様にしてくれるんです(大盛りにしても料金は無料ですし、「もやし」や「ネギ」が苦手な方はそれらの量を減らすのも可能です)。

この「もやし(野菜)大盛り」で注文すると、そのもやしの量が多くて麺がなかなか食べられません(汗)。そこで麺がノビてしまわない様に始めから「かた(硬)麺」でお願いしておくと、麺を食べれる頃には麺がちょうど良い具合になる、という訳なんです。

このお願いの仕方は、牛丼屋さんで「つゆだく」とか「ネギだく」というのと同じ様な感じですね。

私が頼んだこの普通のラーメンはこのボリュームで\550。もやし(野菜)を大盛りにしなくても「もやし」は写真の8割位は有ります。チャーシューが丼の周囲にはみ出る様に沢山のった特製ラーメンは\750.他には、白ご飯、餃子、ゆで卵も有ります。


ちなみに、この「ラーメン福」は、以前は「ラーメン藤」という名前でしたが、「暖簾分け」なのか、10数年前にこの「ラーメン福」と「藤一番」に分かれ、「藤一番」はラーメンの種類も多く、ファミレス風なので女性も入り易く、炒飯や唐揚なども有ります。ベースとなるラーメンの味はかなり似ていますが、もやしの量は少しです。


私はラーメンを食べに行くと、ついついスープもほとんど飲み干してしまうのですが、これがメタボ領域に足を踏み込んでしまっている一番の原因かもしれません(汗)。


(前回同様に、今回のネタもかなり古くて、ずっと冬眠していたネタです(^_-)。)
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2012/01/27 23:26:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.4
こうた with プレッサさん

Tik Tok始めました!
TAKUMIモーターオイルさん

花が好きな人💐
mimori431さん

週末イベントはどうなるのか
ふじっこパパさん

【カルマンギア ドライブ】 カルマ ...
{ひろ}さん

ARC パワーブレース PBB091
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2012年1月28日 6:53
おはようございます

お店はチョクチョク見かけますが
まだ入店したこと無かったです。

もやしは好きなので今度行ってみたいと思います^^


コメントへの返答
2012年1月28日 11:20
おはようございます。

お店はちょっと古臭い感じもしますが、味はお薦めなので是非一度食してみて下さい。
きっと、満足いただけるかと思います!!(^^)!

必ず、「もやし大盛り」で!
2012年1月28日 10:40
かなり大盛りですね。もやし好きですし、食べてみたいです。(^-^)/
でも、どうやって食べるのですか?
想像しただけでも、もやしがこぼれそうなのですが…笑
コメントへの返答
2012年1月28日 11:31
おはようございます。

名古屋にお越しの際は、是非立ち寄って下さいネ!!(^^)!
私の食べ方は、まず、モヤシを麺だと思って、約半分くらい食べ続けます。麺を箸でつかめるスペースが出来たら麺を食べ始める・・・といった感じですかね!
できれば、スープをすくってモヤシに掛けながら食べるとモヤシも暖かく頂けますよ!(^^)!
2012年1月28日 18:39
今晩は~るんるん
もやしの量が、ハンパじゃないですね!
野菜は大好きなので、
食べてみたいラーメンですね。どんぶりどんぶり
コメントへの返答
2012年1月28日 19:11
こんばんは。

みなさん、もやしの大盛りには興味がある様ですね!!(^^)!
麺は普通盛りでも、モヤシが大盛りなので結構お腹が膨れるし、スープも美味しいので、名古屋にお越しの際は、是非お立ち寄り下さい。
2012年1月30日 15:36
へ~、元は藤一番と同じだったんですか!
全然知りませんでした。

それにしても、モヤシがすごいですね。
麺より多そうw
コメントへの返答
2012年1月30日 21:57
こんばんは。

このラーメンは私の一番のお薦めです!(^.^)
一度、食して頂けませんか?
そしてご感想を頂けると嬉しいのですが・・・。
VくるくるVさんの付近には「藤一番」なら有りますよね?このラーメン福なら「守〇区」の小幡の辺りにも有ったと思いましたが・・・。

プロフィール

「[整備] #CX-8 リヤハッチからの水垂れ対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/1010070/car/2875151/6841057/note.aspx
何シテル?   04/15 15:43
2023年10月に、CX-8からCX-8最終モデルに乗り替えました。 皆様と情報交換させて頂きながら、充実したカーライフを過ごせる様にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

お年玉期待してます♪(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 07:28:37
株式会社エンラージ商事 三菱 アウトランダーPHEV対応 オートEVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 06:55:00
CarBott 新型 三菱 アウトランダー トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 06:43:09

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2019年12月14日に契約し、1/8 の Line Off → 1/24 に納車されま ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2015年1月4日に アテンザワゴン・AWD・Lパケ(白内装)・ソウルレッド を契約し、 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年2月19日の契約で4月20日納車予定でしたが、震災の影響で遅れに遅れて、6月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation