• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月28日

ドアミラーの接触事故

ドアミラーの接触事故 ちょっと前の出来事ですが、ドアミラーの接触事故に遭ってしまいました。







とある週末に、すれ違いにも気を遣う狭い路地を通行していると、前方から軽自動車が向かってきました。

(↓ドラレコ映像より)


私はアパートの駐車場側へ車を1mほど左に寄せて止まりました。

(↓ドラレコ映像より)


すると、その車は全く車を反対側に寄せようともせずに走ってきて、すれ違う際に「ドン!」とドアミラーにブツかってきました。

「オイオイ・・・」と思いつつ、「相手に逃げられるかな?」と思いましたが、相手の車も一応止まってくれて、老夫婦が車から出てきました。



相手:「ごめんなさい・・・」

と謝ってきたので、

私 : 「直してくれればいいですよ。修理代が判ったら連絡します。」

と伝え、相手の免許証の写真を撮って、(警察には届けずに)、帰宅しました。

その日のうちに、マツダで修理の見積りを貰うと、塗装されたドアミラーカバーだけでなく、ハウジング?という黒いパーツにも傷が付いているとのことで、修理見積りは工賃込みで\26000ほどでした。

その見積書のコピーを相手の自宅に送り、電話をすると

相手 : 「なんでこんなに高いのですか?」

と私に絡んでくるんです。


挙句の果てに、

相手 : 「貴方がもっと横へどいてくれていればぶつからずに済んだのに・・・」

とまで言って来たので、「ムッ」ときて”少し”懲らしめてやりました!

修理代については、見積書のディーラーに自分で聞いて確認して貰うことにし、

相手 :「保険を使うので、保険屋から電話して貰います」

私 :「この金額で保険を使うと勿体無いから、保険は使わずに修理代を振り込んで貰えば良い」

と(親切心で)説明しますが、その意味を理解して貰えず、

相手 :「とにかく保険を使います!」

と言い張るので、説明するのも止めました。

後日、保険屋が連絡があり、(保険屋ともすったもんだがあったのですが)、数日後、無事に修理代も振込まれて、無事に事故処理を終えることが出来て「ホッ」としました。

「事故」は、加害者になれば勿論ですが、「被害者」になっても「嫌な気分」になるから、「事故」はイヤですね・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/28 22:52:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜中ドライブ2025.5.3(能登 ...
あきら508さん

ラーOFF「ボウボウラーメン とみ」
zx11momoさん

タイミング!?
レガッテムさん

BH5旅行記2日目(群馬県吾妻郡〜 ...
BNR32とBMWな人さん

オートバ。
.ξさん

今期初モエレ第一駐車場、みん友さん ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2019年3月29日 6:40
kotakunさま おはよう御座います

今回は本当に災難でしたね
しかしながら無事修理も出来てよかったです

お年を召された方にありがちな事例な気がしました
若くないワタクシも、加害者にも成りうる訳で、
自身も気をつけなければと思った次第です。
コメントへの返答
2019年3月29日 7:25
やれんのーさん、おはようございます。いつもコメント頂き有難うございます。

私も先日『リヤ自動ブレーキ』に助けられるとうこともあり、加齢による注意力の欠如を感じ始めております…(^^;;。
極力、事故には遭わない様にしたいと痛感しています。
2019年3月29日 18:51
お疲れ様です。
やっぱり事故は起こすのも起こされるのも、軽くても重くても変わりなく嫌なものですね。
保険使うと警察入れてないとなかなか厄介になりますよねぇ・・・軽い事故でもやっぱり警察入れて自己所証明出してもらった方が後あともめないかもしれないですね。でも保険入ってる方で良かったかもしれませんね。無保険野郎だとそのまま逃げてるかもしれないですし・・・。
コメントへの返答
2019年3月29日 19:14
たむさん、コメント頂き有難うございます。
本当に、事故はしてもされても嫌ですね。
仰る通り、(今回警察に行かなかっのに)保険は降りるだなあと驚きましたが、保険屋からしても得する案件だから簡単にOKしたのかも。
無保険だったら…最悪でしょうね^^;。
2019年3月29日 20:50
こんばんは
ドラレコ映像があるのはこういう時は
役立ちますね~。
当初は謝ってても、時間を経過すると
自分は悪くないと、事実を曲げてくる場合も
多いですよね。 今回は災難でしたが
パーツの取り換えで済んだのも良かったと思います。
コメントへの返答
2019年3月29日 20:55
ブラツミさん、こんばんは。
いつもコメント頂き有難うございます。
ドラレコは今回初めて活躍しましたが、ドラレコも活躍する機会が無い方が『平穏に暮らせてる…』ということですね^^;。
自分が加害者にはならない様に気をつけたいです…。

プロフィール

「[整備] #CX-8 リヤハッチからの水垂れ対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/1010070/car/2875151/6841057/note.aspx
何シテル?   04/15 15:43
2023年10月に、CX-8からCX-8最終モデルに乗り替えました。 皆様と情報交換させて頂きながら、充実したカーライフを過ごせる様にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

お年玉期待してます♪(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 07:28:37
株式会社エンラージ商事 三菱 アウトランダーPHEV対応 オートEVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 06:55:00
CarBott 新型 三菱 アウトランダー トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 06:43:09

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2019年12月14日に契約し、1/8 の Line Off → 1/24 に納車されま ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2015年1月4日に アテンザワゴン・AWD・Lパケ(白内装)・ソウルレッド を契約し、 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年2月19日の契約で4月20日納車予定でしたが、震災の影響で遅れに遅れて、6月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation