
ちょっと前の出来事ですが、ドアミラーの接触事故に遭ってしまいました。
とある週末に、すれ違いにも気を遣う狭い路地を通行していると、前方から軽自動車が向かってきました。
(↓ドラレコ映像より)
私はアパートの駐車場側へ車を1mほど左に寄せて止まりました。
(↓ドラレコ映像より)
すると、その車は全く車を反対側に寄せようともせずに走ってきて、すれ違う際に「ドン!」とドアミラーにブツかってきました。
「オイオイ・・・」と思いつつ、「相手に逃げられるかな?」と思いましたが、相手の車も一応止まってくれて、老夫婦が車から出てきました。
相手:「ごめんなさい・・・」
と謝ってきたので、
私 : 「直してくれればいいですよ。修理代が判ったら連絡します。」
と伝え、相手の免許証の写真を撮って、(警察には届けずに)、帰宅しました。
その日のうちに、マツダで修理の見積りを貰うと、塗装されたドアミラーカバーだけでなく、ハウジング?という黒いパーツにも傷が付いているとのことで、修理見積りは工賃込みで\26000ほどでした。
その見積書のコピーを相手の自宅に送り、電話をすると
相手 : 「なんでこんなに高いのですか?」
と私に絡んでくるんです。
挙句の果てに、
相手 : 「貴方がもっと横へどいてくれていればぶつからずに済んだのに・・・」
とまで言って来たので、「ムッ」ときて”少し”懲らしめてやりました!
修理代については、見積書のディーラーに自分で聞いて確認して貰うことにし、
相手 :「保険を使うので、保険屋から電話して貰います」
私 :「この金額で保険を使うと勿体無いから、保険は使わずに修理代を振り込んで貰えば良い」
と(親切心で)説明しますが、その意味を理解して貰えず、
相手 :「とにかく保険を使います!」
と言い張るので、説明するのも止めました。
後日、保険屋が連絡があり、(保険屋ともすったもんだがあったのですが)、数日後、無事に修理代も振込まれて、無事に事故処理を終えることが出来て「ホッ」としました。
「事故」は、加害者になれば勿論ですが、「被害者」になっても「嫌な気分」になるから、「事故」はイヤですね・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/03/28 22:52:08