• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotakunのブログ一覧

2014年05月29日 イイね!

ステアリングの 「革浮き」 による再々交換

ステアリングの 「革浮き」 による再々交換ステアリングに またも 新たな不具合が発生し、3度目の交換をしました。









<不具合とは・・・>

1回目は、ステアリングヒーターが たまに作動しない不具合が発生して新品に無償交換して貰いましたが、
(関連記事: ステアリングヒーターの不具合 (・_・;)  のブログ)





2回目は、最初に交換したステアリングには見苦しい「シワ」が有ったので再度新品に無償交換して貰ったのですが、

(関連記事:  ステアリングの 「シワ」 による再交換 のブログ)






今度は、ステアリングの 「皮の浮き」 です。








<不具合の詳細>

ステアリングの左右のスポーク部の裏側(パドルシフトとの間)には 「くびれ」 というか 「凹(窪み)」 が有って、その部分の皮も 「くびれ」(窪み)の形状に沿った形状で 皮にも「くびれ」(窪み)があるのが本来だと思うのですが、再交換したステアリングは その「くびれ」(窪み)の部分の皮がステアリングから浮いてきて、皮の中は空洞で、指で軽く触ると5~7mm程度皮が凹んでいくんです。(暫くするとまた浮いてきます)

まるで、大きな 「水ぶくれ」 を触っている感じで 「ぶよぶよ 」して、気持ち悪いんです。







このことに気づいた後、MyDで その状態を見てもらうと、

  サービス課長 :  「 これはダメですね・・・・ 」
               「 再度ステアリングを手配させて下さい。ただ、前回のシワの件も
               あるので、事前に入荷したものを確認した上で、品質に問題が無い
               ことが判ってから交換の日程を相談させて頂けませんか? 」

と、前回の教訓を踏まえた、ちゃんとした返事が返ってきて安心しました。






<新しく手配したステアリング>

それから10日ほど経ったある日、MyDのサービス課長から連絡が入り、

 サービス課長 :  「 あれから展示車や試乗車のステアリングを調べましたが、左右の
               両方とも状態の良いものは無くて、左右のどちらかが 若干 「フワフワ」
               する感じがするものばかりでした。

              今回手配して入荷したステアリングも右側に 若干の 「フワフワ感 」が
              有りますが、お客様の現在のステアリングよりは かなり状態は良いとは
              思いますが、一度現物を見て確認して貰えませんでしょうか?」


と連絡入りましたが、確認するためだけに 30数kmも離れたMyDに行くのも億劫だったのと、行って確認して 「ダメ」 だと また見に行かなければならなくなり、それも面倒だったので、サービス課長の『現在のステアリングよりは かなり状態は良い』 との言葉を信じて 交換して貰うべく Dを尋ねました。

(↓今回入荷したステアリングの画像)














MyDに行って、入荷したステアリングを確認すると、サービス課長が言う様に、左は非常に良いが 右は若干皮が浮いている気もします・・・(・_・;)。 

(↓交換 の左側)


(↓交換の 左側)



(↓交換の 右側)


ただ、サービス課長の言う通り、今のステアリングよりは間違いなく良いので、これで良しとしました。(再々交換前の ステアリングの皮の浮きの1/3程度でした。)


しかし、MyDの多数のレクサス車を確認すると、左右で皮の状態の差があるものが殆ど・・・というのも、部品メーカーというか、レクサスの基準もいい加減だなあと思います・・・。



まあ、とりあえずは 状態が”マシ”になりましたが、日が経つとどうか・・・はかなり疑問です・・・。

ステアリングの 「シワ」 による再交換 のブログでも記述しましたが、 レザー加工を専門にしている業者の Leather Custom Firstさんが 「最近は(以前と比べて)純正の品質が低下していることを嘆いている」 という内容の ★最近の純正ステアリングの品質を考える…★   というブログの嘆きは、
”間違いなく” レクサスにも当てはまる様ですね。


レクサスのステアリングは、他社と比べて 不自然な弾力感がある様な気がしますが、もしかしたら皮の中にスポンジの様な弾力感を感じさせる物が入れられていて、その影響でステアリングとの貼り付きに不具合が発生するのかもしれませんね。





Posted at 2014/05/29 20:19:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-8 リヤハッチからの水垂れ対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/1010070/car/2875151/6841057/note.aspx
何シテル?   04/15 15:43
2023年10月に、CX-8からCX-8最終モデルに乗り替えました。 皆様と情報交換させて頂きながら、充実したカーライフを過ごせる様にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4567 8910
111213 141516 17
18192021 2223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

お年玉期待してます♪(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 07:28:37
株式会社エンラージ商事 三菱 アウトランダーPHEV対応 オートEVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 06:55:00
CarBott 新型 三菱 アウトランダー トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 06:43:09

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2019年12月14日に契約し、1/8 の Line Off → 1/24 に納車されま ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2015年1月4日に アテンザワゴン・AWD・Lパケ(白内装)・ソウルレッド を契約し、 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年2月19日の契約で4月20日納車予定でしたが、震災の影響で遅れに遅れて、6月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation