• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月08日

エアフィルター交換後の走り

エアフィルター交換後の走り もう出だしから違いました。アクセルを軽く踏むだけで前に進む。感じとしてはエンジンが3500くらいになったのか?もしくは車が100キロ軽くなったような?

瞬間燃費計を見ていますと、かなり踏み込まないと前に進まなかった坂道がありまして、リッター5キロ未満でしたが、交換後は7~8キロくらいでした。
アクセルの踏み込み量が随分減ったという事です。

スポンジタイプのフィルターで、しかもHKSというメーカーですから吸気音が心配でしたが、ノーマルと変わらない静かさで安心。K&Nの方が『空気たくさん吸ってます!』と、分かりやすかったけど、うるさかった。

因みにHKSフィルターは適応車種が豊富。ただ、デミオ用は新旧共に無かった。エクゼより安いのですが…。

気に入ったのでスカイラインにも装着しようかな?
あくまで燃費向上の為ですよ?

ウィンダムは、これから燃費計測が楽しみです。
リッター6キロしか走らなかったけど、市街地で8くらいに伸びてくれたら嬉しい。

ブログ一覧 | パーツ | モブログ
Posted at 2008/09/08 00:21:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2008年9月8日 0:44
あ、同じヤツだ。安いのが最大の特徴ですね。
上蓋を外してスポンジ取り出して洗うと何回か使えます

フィルター構造としては、ギザギザタイプより劣りますが、繰り返し使えるのが、このフィルターの特徴ですね
コメントへの返答
2008年9月8日 8:52
汚れたら洗えますとは書いてなかったけど……。冷や汗

性能の向上が分かりやすい製品です。
2008年9月8日 1:05
エアフィルター交換のメリットが体感できて何よりです(^^)
HKSはお友達でも装着している人がいますね☆
コメントへの返答
2008年9月8日 8:53
国産には設定が多数ありますが、外車の設定はないみたい?
2008年9月8日 8:32
純正品ってあまり吸わない様で…
車外品に交換して凄くアクセルワークが軽くなりました^^
コメントへの返答
2008年9月8日 8:56
純正品は安全マージンを高く取ってあると前に聞きました。何かあって壊れた時に責任を負わなくてはならないからでしょう。
2008年9月8日 20:57
そんなに変わるんだぁ!!
HKS良さそうなんだけど予備3個あるから3年後にでも・・・w
コメントへの返答
2008年9月8日 21:13
まめに換えてれば、そんなには変わらないですよ。

予備が沢山ありますか。それは安心ですね。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation