• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月24日

車庫証明代行料12,285円?希望ナンバー11,340円?

ホンダの見積もりである。

あの野郎、ふっかけやがったな?(^^;

車庫証明なんざ、自分でできるわ!!もう4~5回やっとるけのう。

因みに車庫証明の実費は別に書いてある。(上の価格に込みではないよ)

ドアバイザーとかライセンスフレームとか要らないのに書いてあるしさー。

コーティング6マソって何なのよ?

合計で約4,200,000円

これがアコードだとでも言うのかい?!

重量税も75,600円ってキツイなぁ。

やはりVW GOLF Ⅵがいいかなぁ。


明後日は寒い!最低気温マイナス2度だが最高気温も3度!!
そして金曜日はマイナス8度だ!!!

なにかこう、ちょっと楽しみ?

そういえば不凍液って入れてないような気がする・・・。
前はラジエターの液は、季節の変わり目で換えていたんだが、いまそんなの全然気にしてない。っていうか、忘れてた!!
ブログ一覧 | ボヤキ&怒り | 日記
Posted at 2008/12/24 01:16:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

街の様子
Team XC40 絆さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

バイクの日
灰色さび猫さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年12月24日 2:11
はじめまして。今度のアコードって大きいだけじゃなく無駄に高いんですね。w
400マソも出したら安いBMWを始めとした安い輸入車が買えてしまいそうですね~
とは言え車は所詮使う人の用途次第。

すっかり冷え込む季節になりましたね。
こちらは最低記憶が3℃らしいです。


コメントへの返答
2008年12月24日 23:41
初めまして。

高いですね~。
なんだか分からない位置に行ってしまった感じです。

予想気温は修正されて、マイナス3度になりました。
ちょっとがっかり・・・。

2008年12月24日 5:38
超高級車になっちゃったんですね^^
コメントへの返答
2008年12月24日 23:41
高級なのにそう感じない車でした。
2008年12月24日 6:55
マツダも広告の値になるみたいです

値引きできない時代に突入です…
コメントへの返答
2008年12月24日 23:42
これからコスト削減に一層厳しくなるので、値引きもしにくくなるでしょう。
2008年12月24日 8:15
クルマ1台売るとディーラーの利益がドンだけ有るかは知りませんが、400オーバーはアコードの価格とは思えないですねぇ…

ちなみにマーチって薄利で1台売っても5000円しか儲からないって聞いた事ありますよ。
だから諸費用で稼ぐそうです…
コメントへの返答
2008年12月24日 23:44
クラウンの安いのが買えますからねー。所詮4気筒なので、高級感を出すのはムズかしい。

マーチは次期型でさらにコストを下げるようなので、もう少し稼げる車になるかも?
2008年12月24日 8:50
車庫証明は意外に高いですね

おいもいつも自分で行ってます、警察はイヤですが!
コメントへの返答
2008年12月24日 23:45
うちの所轄のところは、結構親切ですよ。w

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation