• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月27日

大掃除決行

大掃除決行 自慢に聴こえるかもしれませんが、うちは
デカイです。
しかも古い!!明治か大正の建造物ですよ。
どこかの農家を移築した家なので屋根裏に
幡織り機があります。

出来損ないの合掌造りみたいな形。(茅葺
ではないよ)そこを改装しながら住んで来
ました。一番熱心に改装していたのは、う
ちのじーちゃんだったな(懐)。



部屋も沢山ありますが、これがまた最悪の間取りで、
細かい部屋ばかりで使い勝手が最悪。しかも周囲を廊下に
囲まれてるので「窓」が無いのです。「昼尚暗い」って
言えば分るでしょう。

その細かい部屋は半分が物置部屋と化していて、要らな
いものが沢山放り込んである。母親が溜め込むタイプな
ので捨てられないんですね。戦中の苦労を知ってるので、
余計にモノを貯める。

でももう一杯なので、一挙に廃棄する方向で大掃除をする
事となりました。清掃業者にゴミの回収をお願いしてあり
ます。
なにせ車庫までモノ置かれちゃって、車が入れられないんで
すから。

ワタシが溜め込んだビデオテープ(F1が多い)とか、
もう処分しちゃいます。
だってうちにはビデオデッキが無いですから・・・。

集めた車のカタログも処分。

さあ幾ら掛かるか?1平米あたりで計算するらしいが、
30万くらいかかるかなー?(俺が払うのではないけど)

家を建て替える時のゴミは、もっと掛かるらしい。
(母の情報より・・・)
ブログ一覧 | ドキュメンタリー | 日記
Posted at 2006/03/27 23:37:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2006年3月27日 23:51
こんばんは♪

うちの実家も、あまり必要のないものが……(苦笑)

父が「溜め込むタイプ」なんです。

母は逆に「ドンドン捨てるタイプ」なので……

かろうじて、ゴミ屋敷化せずに済んでますww
コメントへの返答
2006年3月28日 0:00
ああ、うちゴミ屋敷寸前でした・・・。
2006年3月28日 0:20
どんどん捨てる人がいるといいんですが。
何かの役に立つと思ってしまうんですねぇ。

でも、今回の大掃除ですっきりしたことでしょう^^
自分の家もやらないと^^;
コメントへの返答
2006年3月28日 0:44
>でも、今回の大掃除ですっきりし
たことでしょう^^

いや、明日からやるんですよ~。
なんと二週に分けて行います。
親戚が手伝いに来ます。

2006年3月28日 14:24
こんにちは!僕も、物を蓄えるタイプです。極めつけは、拾ってきたりします!!まったく片付きません(汗)
なんでも、使えそうな物に見えます!
コメントへの返答
2006年3月28日 19:03
拾いますか。ゴミ屋敷ならないように
御気をつけ下さいよ~。(^^;

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation