• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月16日

MINI(OLD)の広さ&上田次郎号(TRICK)

MINI(OLD)の広さ&上田次郎号(TRICK) 昨日の『めちゃイケ』から。(バラエティ観ない人には分からない話です)
マツコ・デラックスを乗せたローヴァーMINIで新宿を走っておりました。
マツコは巨漢ですが、見事にMINIの車内に収まった。w
最終に近いモデルで、ディレクターのマイカーだという事だ。今は制作費が厳しいので、マイカーを使ったんだと。
(因みに最近タレントの自動車事故が多いのは、予算の関係で送迎車が出ないため止む無くタレント自らが運転して現場に行くことが多いからだとか。タレントも積極的に協力しないと、すぐに使われなくなるからだろう)

で、先のMINIでありますが、あれって乗っちゃうと結構広いんですよね。後ろに岡村さんとカメラスタッフ?が乗ってましたからね。

特にOLD MINIの’60年代モデルは、なーんにも付いてないから驚くほど広いですよ。


で、あのマツコを乗せて走ったMINIはMTだったんですよ。それを矢部が運転したんですが、「マツコの足にシフトレヴァーが当たる」と矢部が言ってましたが、操作しづらそうではなかった。あれも感心したね。

うちでファミリアを乗っていたとき、マツコ並に体格のいいうちのおやじを助手席に乗せると、シフトしづらくて仕方なかったんですよ。

MINIは偉大だなぁ!

なんかMINI欲しくなっちゃったな。w(浮気もん)



さて、もう一個ドラマに出てきた車の話題。
『TRICK』の上田次郎号。あれってパブリカですか?止まるたびにドアが外れるあの車です。
レストアされて綺麗に見えますね。自走もできるみたいだし。
もっと大事に扱ってほしいなぁ。



写真は先日の長野で撮ったスバル360。
これに小学校1年の頃乗りました。三重の親戚が持ってたんですよ。
それで鳥羽や伊勢神宮に連れて行ってもらいました。
先も書きましたが、オヤジはデブでした。この360に乗れるのか?と思いましたが、助手席に座って
母と姉と私が後席に。ちゃんと収まりましたね。
さすがにエンジンに負担があったと思いますが、それは大人の事情なので子供には分からない。
夏休みに行きましたが、カーエアコンなんて当たり前のようにない。
窓全開です。

暑いけど景色に夢中でした。いや、懐かしいな。
ブログ一覧 | テレビ番組 | 日記
Posted at 2010/05/16 20:12:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年5月16日 23:49
話題が違いますが、ターミネーターSCCのラスト…。

なんなんでしょうね?

女社長ターミネーターは、味方だったのか?

それとも、第3勢力とか?

未来で潜水艦の中にいたのも女社長ターミネーターだったのかな?

(仲間になる、ならないの話をしてたので…)

第3部がない以上、脳内で補完するしかないのでしょうね。
コメントへの返答
2010年5月17日 9:17
私も不満ですよ。

ジョンは結局タイムスリップで未来に行くんかよ?ってね。
じゃあT3のくだりは何だったの?

液体社長も分からん役回りでしたね。
サイバーダインのライバル社を匂わせてましたけどね。
潜水艦のくだりも意味分からなかったし。

Tシリーズの監督がつくってあの体たらくでは
、ファンはガッカリです。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation