• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月06日

大型カメラ店で妄想に耽る・・・の巻

大型カメラ店で妄想に耽る・・・の巻 先日、立川(東京)の映画館へマクロスを観に行った時、近くにあるビックカメラに寄りました。
田舎じゃ触れない高級機がお触りし放題ですから。そして品ぞろえが豊富。

田舎には何故かないペンタックスK-5とニコンD7000がありました。
小型で高性能なカメラはええですなぁ。うちのD90とは全然違うし。

それからコンパクトデジカメ。オリンパスのXZ-1も触れました。ああ欲すぃぃぃ~~!

一番気に入ったのがこれ(写真)
フジフィルムのレトロチックなデジカメです。単焦点なのでズームは利きませんが、風景なら構わんでしょ。プロはこういうのでもきちんと仕事しますからね。デジカメになって失敗を恐れなくなったけど、「考えて撮る」というのは大事なのです。

OLD LEICAは買えないけど、こういうのなら欲しいな。

ブログ一覧 | カメラ&写真 | 日記
Posted at 2011/03/06 12:24:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

気分転換😃
よっさん63さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

イタリアン
ターボ2018さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年3月6日 14:31
ふーけーだからずーむなのですよ。。。(* ̄¬ ̄)b

そもそも、ずーむおずーむとしてつかうことわ、ぷろはしませんのね。。。
コメントへの返答
2011年3月6日 16:07
やっぱり食いついてきたね!

ぢゃ単玉でいーぢゃん?ヽ(´ー`)ノって話ぢゃんるんるん
2011年3月6日 17:45
こりゃまた、思い切り昔風ですね^^

余裕があれば、ゼヒ欲しいカメラです^^

コメントへの返答
2011年3月6日 17:52
かなり高価ですよ。更に単焦点でレンズ交換ができない機種ですから、マニアックな部類ですね。
レンズ交換ができたら良かったのに。
2011年3月6日 18:35
いえいえ。

ずーむお、ずーむとして使わないズーミングをするのですよ♪
いわゆる、写真は引き算足し算♪

ファインダーに、余計なものは入れない。不足なものを入れる。
風景撮影では、撮影場所が限られるので、180mmを181mmにしてとか、そういう使い方をします。( ̄¬ ̄)b


逆に、人物撮影とか、花撮影では盗撮でもない限りは、その焦点距離が使える場所に自らが近づいて、または、遠ざかって撮影をしますの。

レンズのズーム域が70mmから200mmまでズームするレンズが有ったとして、この被写体は70mmの構図!( ̄¬ ̄)b
と、決めてからシャッターを押しているって事です。

ので、70mmと決めた後で、やっぱり100mmに汁。。。(* ̄¬ ̄)
ということはしないのね。
コメントへの返答
2011年3月8日 7:55
そういう意味ですか。
単玉にない焦点距離をつかうという事ですね。
2011年3月6日 18:41
あうあう。

説明が、わけわかめになっちゃった。。。(´Д`;
コメントへの返答
2011年3月8日 7:56
よく分かりませんが、よーく分かりました。
(^^;

プロフィール

「@  彼等との写真撮影は商品購入が前提。はまやねんのカレーパンは3個以上購入で写真OK。ひとつ五百円近くするので、千五百円。小澤のフルーツチップも千円近い。タダでは(撮影)ダメですよ?!と言う商売姿勢に、ちょっと冷めたなー。小澤君の方が感じ良さそうだったな⋯。」
何シテル?   08/17 15:15
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation