• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月02日

うちの灯油がパクられてる!監視カメラ導入か?

今年一月の事です。我が県は毎朝氷点下5℃の冷え込みが続きました。
そんな状況ですから石油ストーブへの依存度は高く、昼間は茶の間に。夜は寝室に使っています。暖房を絶やした事はありません。(絶やしたら眠れないし)
台所にお湯も使うので、ボイラーも休みなく焚いてます。

だから灯油用18Lポリタンクを六本置いてあり、ガソリンスタンドから定期的に補充して貰っております。

実はそのポリタンクが二本、一月に消失しました。
情けない事ですが、補充に来たスタンドの人に指摘されて気づいた次第。
石油タンクは軒下に置いてありました。しかし、直ぐには見えない位置です。
ここに気づいていくのだから、一見の空き巣ではないでしょう。
しかも満タンのタンクは重い。

然るに犯人は…
①うちの事情を知る者・・・顔なじみ?
②男、そして車で持ち出した。

と、名探偵コナン並みに推理してみた。

因みに先月も満タンにしたタンクから半分だけ石油が無くなっておりました。
どうやら「抜いた」みたいです。
またタンクを持ち出したらバレるとでも考えたんでしょうかね。
石油が高くなり、何かと苦しいのも分かりますが、人んちのものを持っていったらイカンぜ!
そこで私は監視カメラの取付を考えています。
今は安くなりましたからね。

しかし、物騒な世の中だこと…。
ブログ一覧 | ボヤキ&怒り | モブログ
Posted at 2012/04/02 13:43:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

この記事へのコメント

2012年4月2日 13:47
とんだ災難でしたね(^-^;)
まさかとは思ってましたが自分宅も気をつけないと…
コメントへの返答
2012年4月2日 15:41
そばにあったタイヤが残ってたので、狙いは灯油オンリーでした。
うちの辺りは田舎なので、かえって気づかれ難いんですよね。
2012年4月2日 14:01
なんか気持ち悪いですよね。。。

コメントへの返答
2012年4月2日 15:43
まさかうちに泥棒が?!と思いました。
まぁうちも不用心であったのは否めませんがね。
2012年4月2日 16:17
人感ライトと設置看板がお奨めですよ。
コメントへの返答
2012年4月2日 20:22
そうですね。
もしくは常夜灯でも着けますかね。LED電球のヤツで。
2012年4月2日 17:24
ニュースでやってたことがありました。その家はガソリンを盗まれたようですが、何度も盗まれたので、タンクの中に水を入れたそうです。ガソリンを盗んだヤツは、そのまま車に入れたもんで、数百メートル先でエンジン停止。御用になったそうです。
コメントへの返答
2012年4月2日 20:30
それはイイ手かも知れませんね。
ガッカリさせた上にダメージを与えられるなら最高ですよ。
2012年4月2日 18:15
私なら監視カメラ取り付ける前に、ポリタンクの置き場所考えます。
コメントへの返答
2012年4月2日 20:35
いやぁ、まさに正論です~。(^^ゞ
ちょっと気を抜きすぎていました。
でもボイラー用のタンクからも抜き出せるので、やはりカメラは必要かもしれません。
2012年4月2日 20:49
ダミーで潮水入りのタンクを置いてやって、それが無くなってたら笑ってやるとか。
自分で入れちゃダメだケド(^_^;)

ライトも追加!
コメントへの返答
2012年4月2日 20:55
一本だけガソリンを入れておくのもイイかも?爆発を起こした家がドロボーさんちと判ります。

但し、ウチでも間違えそうなのがネック。冷や汗2
2012年4月2日 21:24
北海道ではかなり多いらしいですよ。
ホームタンクから抜き取る手口も横行しています。
タンクのキャップに鍵を着けている家庭も増えています。
コメントへの返答
2012年4月2日 22:57
ガソリンや灯油価格が上がって来てますので、そうした不心得な輩が出てきてもおかしくないですね。
自衛策を講じなくては!

プロフィール

「何だ??“車検前点検”ってのは?? http://cvw.jp/b/107184/48586443/
何シテル?   08/07 16:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation